• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

SHCC大磯ミーティングの観戦

今週の日曜日はまーねこさんのお誘いで、大磯ロングビーチで行われた湘南ヒストリックカークラブのジムカーナを観戦してきました。

先ずは集合場所へ向かうと、にしさんのコブラが!!
実は先々週に実物は見たのですが、外で見るとまた迫力が違う!
うーん、カッコ良いなあ。



AZ-1と比べても、随分と車高の低いクルマなんですね。


と言う訳で来ました、大磯ロングビーチの会場



今回もミニとスーパー7、エランが多いですね。
国内外、かなり年季の入った個体が多数参戦。
自分より年上のクルマばかりですよ!

運転手もクルマに負けず劣らずの方が多かったですね。
中には、一桁ナンバーのクルマもあったので、ワンオーナーなんでしょうか。

今回個人的には、トヨタ2000GTとホンダT360の参加が印象的でした。

イエローの2000GT。後ろはアルピーヌA110




お店の看板を掲げたT360。瓦屋さん?



皆さん、お歳の割(失礼)に激しい突っ込みで、攻める気満々でしたw。
お飾りになり易いクルマをこうやって走らせるのは、見ていて気持ち良いです。
普段から(この日の為に?)整備されているオーナーさんの努力の成果ですね。
クルマも悲鳴は上げていたものの、嬉しそうに見えました。


この走行会はギャラリーの駐車場も濃いクルマで一杯です。
時間帯によって入れ替わりがあるので、時々はチェックに行くべきでした。
中でも初めて見た珍車がこれ



マセラティのエンブレム付けてますけど、何でしょうかね。
昔のグラチャンマシンみたいでカッコいいです。

用事があったので、途中で失礼しましたが、とても楽しかったです。
おつきあい頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2011/11/29 22:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

10,000km

赤い車を購入してから、やっと10,000km走りました。
正確には11月6日には達してしたのですが。

ガソリンを入れる度に記録している手帳を見返すと、

  日付      オドメーター読み
H16/ 5/30   018128
H16/ 7/25   018441
H16/10/24   018800

H17/ 4/14   019109
H17/ 8/ 1   019451
H17/12/24   019702

H18/ 4/16   019958
H18/ 7/31   020263
H18/10/21   023443
H18/11/10   020797
H18/11/10   021091

H19/ 1/28   021384
H19/ 4/29   021662
H19/ 5/20   021894
H19/ 6/16   022256
H19/ 7/21   022491
H19/10/ 7   022649
H19/11/15   022872

H20/ 4/13   023030
H20/ 6/28   023691
H20/ 7/20   024006
H20/10/19   024307

H21/ 2/15   024488
H21/ 8/12   024674

H22/ 2/27   024968
H22/ 9/ 5   025188
H22/10/16   025598

H23/ 2/20   025871
H23/ 3/ 6   026234
H23/ 5/ 8   026857
H23/ 9/24   027154
H23/10/ 2   027532
H23/11/ 6   027791
H23/11/ 6   028185

7年がかりでやっとです。
こうして記録を見返すと、走っている時期と、全然走っていない時期がありますね。

H21年は200km程しか走っていませんが、H23年(今年)は既に2,300km以上走っています。

みんカラ登録がH22年からだったので、その後みんカラ絡みで結構赤い車を出していた関係ですね。

はてさて、次の10,000kmは何年後かな?
Posted at 2011/11/27 19:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

SVX20thオフに向けてのネタ(その2)

ひと月遅れのネタですいません。
先月行われたSVX20thミーティングに向けて、ネタを仕込んでいました。

その第二弾がコレ



・・・って写真見ても判りませんね。

実はボディを塗装しました!
同じ色で!!

自分のSVXはルーフやトランク、スポイラーのクリアー層が剥離して、結構残念な状態になってました。
リアスポイラーに至っては、割れてというか上下に裂けていました。
バンパーやボンネットは飛び石等で傷だらけ。

いつかは直そうと思っていたのですが、なかなか踏ん切りが付かず、今までずるずると。
今回20thのオフ会もある事なので、思い切って塗装することにしました。
これには、今年通勤に車を使っていないと言うのもあったのですが。

今の車を入手したのが2003年。
まあ、色々と面倒(というか、お金)をかけてくれましたが、最高のパートナーです。
薄汚れても文句を言わず、雨の日も風の日も通勤で酷使して、人やら荷物やらを嫌な顔一つしないで運んで、体調が悪くなっても、安全な場所に行くまで頑張ってくれた。

そういう日常での感謝の意味も込めて、今回のお色直しを決定。
色々な事情があって、サイドはそのままなのですが。

言われても判らないネタですいません。
完全に自己満足ですね。
Posted at 2011/11/25 15:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

SVX20thオフに向けてのネタ(その1)

ひと月遅れのネタですいません。
先月行われたSVX20thミーティングに向けて、ネタを仕込んでいました。

その第一弾がコレ



ふらっと☆ぶらっとさんの、SVXチョロQガレージキットを改造して作った「リモコン操縦SVX」
写真だとどこがリモコン操縦なのか判らないのが難点なのだが・・・。

レジンキャスト製のSVXチョロQの内側を削って、リモコンチョロQのシャーシを組み込んだ物です。
赤外線操縦なので、レジン製のボディを被せてセンサーが反応するか不安だったのですが、問題無く操作出来ました。

ボディよりシャーシの方がホイールベースが短かったので、ボディ側を幾分削り、タイヤの干渉を無くしました。

これだけでもよかったのですが、ネタとして弱いと感じたので、パッケージも作ってみました。



元のパッケージをスキャナーで読み込んで、SVXチョロQの写真と文字を合成。
思ったより上手く出来ましたw。

ところが、パッケージと合わせてみると印刷の方が若干大きく、修正も上手く出来なかったので、強引に元のパッケージに貼付け。



天気が良ければボンネットに置こうかと思ったのですが、雨の予報もあったので、ダッシュボード上に展示。

偶然、SVXチョロQ原型師のふらっと☆ぶらっとさんにお会い出来、褒めて頂きました。

そうそう、ボディの塗装ですが、あんな小さなボディで4色使うので、マスキング地獄です。
全体にシルバーを塗って、下半分の濃いメタリックを塗り、ガラスを青で塗って、最後にルーフ&トランクのブラック。
さらに仕上げにテールレンズを赤で塗るという、鬼の工程。
(リアルに仕上げたければ、墨入れをするとgood)

でもこのSVXチョロQ、とても出来が良いので、もっと丁寧に作り込むと良いかもしれません。
(写真のモデルにはドアミラーが付いていませんが、キットにはちゃんと付いています)
Posted at 2011/11/25 15:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

CMと言えば(カーナビ編)

自分はcarrozzeriaのナビを使っています。
初めて買ったナビもcarrozzeriaでした。

一時期ALPINEも使いましたが、CD-ROMの世代からずっとcarrozzeriaのナビを使用しています。

使い易いから?   それもあります。
慣れているから?  たしかにそうかもしれません。

でも性能云々よりも、出始め当時のCMが強烈に印象に残っています。
恐らくはそのせいかと。

当時は「カー ナビゲーション」ではなく「サテライト クルージング システム」と言ってました。
「道は星に聞く」「京都の人より、京都を知っている」等のキャッチコピーにしびれました。
ジャン・アレジと赤いテスタロッサの組み合わせは最高です。

今では家電扱いのカーナビですが、当時は特別な装備品でした。


1991年「道は星に聞く」





1992年「京都の人より、京都を知っている」


Posted at 2011/11/13 13:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマンドさんには"さん"付けろ!ホワイトロリータ様には"様"付けろよ!! http://cvw.jp/b/865445/48513297/
何シテル?   06/28 23:05
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation