• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

とある回路に魅せられて

とある回路に魅せられてガンダムのパイロット、アムロ・レイの父ちゃんで、ガンダムの開発者のテム・レイ氏。

そのテム・レイ氏がガンダムの性能向上パーツとして、サイド6のジャンク屋で極秘に開発した、通称「テム・レイ回路」。

残念ながら、ガンダム本編ではその性能を発揮する機会が訪れませんでした。


あのテム・レイ回路を、ガンダムではなく自分の車に付けたい!
ああ、魅惑のテム・レイ回路。
日々募るテム・レイ回路への昂ぶる気持ちを鎮める為に、お札を作りました。


いつものフォトショップで、とあるサイズに合うように画像を加工します。




シール式のプリンター用紙に回路を印刷。




それをマグネットシートに貼ってお札の完成です。




アムロ、このお札を赤い車に取り付けるんだ。




・・・父さん、こんな変なものを。酸素欠乏症にかかって・・・。




凄いぞ、こいつを付ければ赤い車の戦闘力は数倍に跳ね上がる!




さ、持って行け。そして早速試すんだ。




と、父さん。




うわぁぁああ!!!






で、父さんとの約束通り、お札を赤い車に付けてみました。



ぺたり。




おお!魅惑のテム・レイ回路が我が車に!

これさえあれば、コンスコン隊のリックドムにも勝てますね!


(マグネットシートでマグネットコーティングとかも考えましたが、ECUにはどうなんでしょうかね?)
Posted at 2016/08/12 22:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

現役復帰

現役復帰訳あって取り出さなかった要修理のデッキを、緑の車から取り外しました。

修理中にラジオも何も無くなるのは避けたいのと、今から修理に出しても連休前に戻ってくる事はないので、以前つけていたデッキを取り付けました。



今つけている9990Jと同じメーカーの7909J。
外してから仕舞ったままで、動くか不安もありましたが、無事動きました。



手放さなくて良かった。こんなタイミングでまた使うとは思ってもみませんでしたが。

とりあえずの暫定とはいえ、新たにRCAケーブルやリモートケーブルを配線するのはこの時期にやる作業ではないですね。
RCAケーブルもとりあえずなので、そこらへんで売っている安物のケーブル。
比較は出来ませんが、それでも下手なデッキよりは良い音を出しますよ。

誰かが言ってましたが、デッキは川に例えると音の源流。
出来るだけ良い音で下流(アンプ等)へ流さないと、それ以上音が良くなる事はない。というもの。

アンプとスピーカーは同じでも、音の取り出しとそこからアンプまでの経路(ケーブル)が違うと、随分と違うものですね。

スピーカーもアンプも同じという事は、「音色」も「鳴らし方」も同じという事。
これはオーディのオカルト部分ですね。
CDのデジタルデータをアナログ変換して、電気信号をアンプに送るのに、たった数mの距離で「劣化」とか「変化」とかあるのか?という問題。

でも、そんなに高性能な耳を持たない自分でも違いが感じるから、不思議です。

そんな理屈より「聴いてて楽しい」を目指したいですね。
FMトランスミッターで聞いた音楽よりは、遥かに良い音になったので、これでOKです。

あとはデッキを修理に出さないとね。
Posted at 2016/08/08 21:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんやパパ さん
護衛艦の手前に見える「太くて硬い大きなモノ」は、戦艦陸奥の主砲砲身ですね。」
何シテル?   09/06 21:21
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 891011 1213
1415 16 1718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation