• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督の卵のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

車ネタ(今年に入ってから)

車ネタ(今年に入ってから)そう言えば、今年に入ってから、赤と緑の車について何も書いていませんでした。

車に乗る回数は減りましたが、車ネタは幾つかあります。

先ずは赤い車。
以前からワイパーのHi、Lowの切り替えで、HiもLowと同じ速度でしか動かないという症状が出ていました。
色々調べたところ、「ワイパーモーターのアースが接触不良で、動きが遅くなる事がある」という記事を見つけました。

フロントボンネットの赤で塗ったコネクターがアース線のコネクターです。




コネクターを外して接点復活剤を塗った所、「本来はもう少し早い記憶があるが、こんなものだっけ?」というくらい、動きが回復しました。
モーター部の接点も確認したかったのですが、色々とバラさないといけないので、今回は止めておきました。

それと、GW期間中、1回だけ乗りました。
いつもの江ノ島で、日の出写真を撮ろうと、4時過ぎに出かけました。(日の出時刻が4:53)
いつもの撮影ポイントに着いたら、車がいっぱいで駐車が出来ない程。
島内のバイカーが集合する転回場にはパトカーが止まっていて、バイクは一台も止まっていませんでした。

仕方が無いので、第2の撮影ポイントで写真だけ撮って帰りました。




緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置がとられていても、湘南の海は人が来ていますね。
まだ5時前なのに・・・。

次は緑の車。
例の修理以降、特に不具合無く過ごしています。

そんな中で、助手席側のフィルムが急に曇りだしました。
緑の車を購入した時から何かフィルムが貼ってありましたが、急に助手席側だけ白く曇り出し、ドアミラーが見えなくなりました。




このままでは危険なので、フィルムを剥がしました。
このフィルム、だいぶ劣化したのか、剥がしている途中で切れるというより割れます。
しかも、粘着剤がガラスに残っています。

車内なので有機溶剤系のシンナーやシール剥がしは使いたくありませんでした。
以前ブログに上げた、ミニカーの塗装剥がしが水溶性の物だったので、これを使いました。

かなり手間が掛かりましたが、無事に剥がれました。




ドアミラー側のガラスと、サイドガラスとで、外の景色に違いが出てますね。

この後、サイドガラスのシートも剥がしました。
運転席側はまだ大丈夫なので、しばらくこのままです。
本当は剥がしたいのですが、結構手間だったので。


最後はスクーターです。
フロントフェンダーがなぜか傷だらけに。(原因はもう一人の運転者なのですが)




フェンダーの縁にメッキ調のモールを貼ってみました。




これで傷が防げるとは思えませんが、多少のボロ隠しになれば。



Posted at 2021/05/09 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

ブロック遊び

ブロック遊びアラフィフのおっさんが、ブロック遊びに夢中になってます。

100円ショップのダイソーで買った、手のひらサイズのブロックです。
当然、税込110円。




対象年齢12歳以上となってますが、それくらいの年齢の子供がブロックで遊びますかね?
プラモデルとかに行きそうな気がしますが。

とは言え、説明書を見ると、小さな子供には難しそう。




組んでみると、結構良い出来です。




ボールジョイントがあるおかげで、ブロックなのに可動します。






重機を作ってみましたが、バックホウなど、アームとバケットで3箇所可動します。
車体とキャタ部にもジョイントがあれば、旋回が出来て尚リアルになりそうです。


調子に乗って、戦車も作ってみました。




こちらは砲塔と車体がボールジョイントで繋がっている為、砲塔が旋回します。




後ろも良く出来ています。




値段といい、完成度といい、とても110円(税込)とは思えませんが、一つ難点が。

それは、ブロックの精度が微妙なものがあり、ブロックを並べて嵌める時に、一つ付けた後に隣のブロックを入れようとすると、うまく入らないというもの。

つける順番をかえたり、ブロックを替えれば入るので、そこが組み立ての難易度を上げてますね。
そのおかげで、間違えたブロックを外すのが一苦労な時も。
確かに小さい子供だと、大変かもしれないです。

さすがに、玩具店で売っているものとは値段が違うので、そこは仕方が無いですね。

でも、組んでいる時は夢中になれて、楽しかったですよ。


Posted at 2021/05/09 15:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマンドさんには"さん"付けろ!ホワイトロリータ様には"様"付けろよ!! http://cvw.jp/b/865445/48513297/
何シテル?   06/28 23:05
監督の卵です。よろしくお願いします。 H6年式のE-CXW(緑)に乗り、さらにH4年式のPG6SA(赤)を買い足す。 現在珍車2台所有という恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 輪留め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:50:33

愛車一覧

トヨタ ポルテ 奥さん号(白い車) (トヨタ ポルテ)
家族が増えたので、SVXからの乗り換え。 奥さんの要求を満たす車を探していたら、この車に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノを探していたところ、縁あって購入。 マツダディーラーの中古車コーナーにあるカ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
主に通勤での使用です。 購入時既に70,000km走行していた個体だったのですが、201 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車です。 17年乗ったVWポロからの買い替え。 サイズが適当な事、色々と安全装備が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation