• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

麻綿原高原♪アジサイとヒル~

今日は涼しいハイキングが出来そう♪房総の麻綿原高原(高原と言っても標高400mにも満たないけど)は20万株のアジサイで有名なので見頃には混むだろうからちょっと早いけど行って見る事にしました。清澄寺から一般車通行止めの関東ふれあいの道を4kmほど歩くと麻綿原高原に着くので今回は歩いて行く事にしました。
ラモちゃん、最初に大きなお寺に行くからおりこうさんにしていてね(^^)

清澄寺です。

1000年杉。木の幹の周りがとても太くて立派でした。

本殿でお参りしてから出発です♪

こういう足場のしっかりした林道なら私も歩けるようになりました♪

昨日に引き続きラモちゃん私と奥さんの間を行ったりきたり=3


自然がたくさんあって涼しくて静かな所でラモルイちゃんも嬉しそう♪

千葉には400mを超える山はありませんが、深山の雰囲気たっぷりです(^^)

ラモちゃん!!清澄山への登りのほうへ行きたがりました。

ダメ!ヒルがいるから!!。。。。そんな事を言っていたらラモちゃんが後ろ足に違和感がある素振りをしました。すぐ足の裏をひっくり返してみたら何とヒル!!!ちょっとだけ赤くなっていましたが、肉球に食い込む前にすぐ気付いて奥さんが素手で取ってあげたので事なきを得ました。

麻綿原高原入口にこんな看板が・・・

妙法生寺にはかわいいお地蔵さんが(^^)

アジサイで有名なお寺です。

ここのアジサイはとっても大きくてルイちゃんの顔よりはるかに大きいです(^^)

これからアジサイを見ながらあの丘のてっぺんを目指します。
 

あまり咲いていないかと思っていましたが、ボリュームがあるアジサイなので見頃になったらキレイそう。

ラモルイちゃん、モデルの時間だよ(^^)


山の斜面には全部アジサイ♪

葉っぱが結構虫に食べられていたのは残念でしたが、キレイでした。
さ、あと一登りだよ~

霞んではいましたが、房総の海が見渡せました☆

4km歩いてきたから帰りも4km歩かないと・・・下りでは膝が痛みましたが、結構歩けるようになってきました♪
ちゃんと林道を歩いていたのに帰り道足首がチクッとして見てみたら!!!!!靴下の上からヒルに噛まれてる~~~すぐ取ったけど、ジワジワ靴下が血に染まっていきました。き、気持ち悪い・・・・
3時間ほどでしたが、ヒル以外は涼しくて気持ち良かったです。こりゃランチが美味しく食べれそう(*^^*)
鴨川まで南下して、ジャンボ海老フライ♪

超大きい海老、ぷりっぷりでした(^^)
奥さんは鴨川では有名な、おらが丼♪

サーフィンを楽しむ人たちの外房の海がとてもキラキラしていて涼しくても夏を感じながら帰宅しました。
ブログ一覧 | ハイキング | ペット
Posted at 2012/06/27 21:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

雨って
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation