• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

八ヶ岳を見に♪♪♪

つい最近、セルシオのナビが故障し、修理したばかりなのに、調子が悪いようで、クレーム対応してもらう予定でしたが、ついに動かなくなったようなので、今日は佐久の勝手知ったる近場で往復3時間半ほどのお手軽ハイキング♪

それでも、涼しい山の中、ラモちゃん(笑)

・・・・・

獣の骨が落ちてますって(笑)

奥さんが見張っているからじーっと見るだけ~

おとなしい谷地形♪


川沿いを離れると朝日が差し込んできます☆

今日もずーっと貸し切り♪絶好調=3

白樺の森も涼しげ

夏の日差しに向かって♪

岩場も楽勝♪

楽しい尾根歩きもね(^^)







早くおいでよ~

お!展望☆

さ、早く山頂目指して♪





狭い山頂ではカワラナデシコに迎えられ☆

八ヶ岳貸し切り☆☆☆

気持いい夏の里山☆☆☆



ラモちゃん、なぜ穏やかな顔(笑)

三角点タッチ♪

これが目的ね(笑)

至福のひと時♪

ラモちゃん&奥さんだけだと、下りは超早い(笑)

あっさり下山後は別荘でまだ爆睡中のルイちゃんを起こし、森のカフェでモーニング♪



そして、軽井沢でおそらく一番暑くて混んでる旧軽歩いて・・・

目的はこれ~

新しくオープンした、りくろおじさんに良く似たスフレチーズケーキ

あまりに暑かったので、竹風堂の栗あんソフトで休憩♪

チーズケーキのお店で売られてたこちらの牛乳プリンでまったり休憩~♪

ラモちゃんは外でひっくり返って寝てたからルイちゃんにちょこっとおすそ分け。

ラモちゃんはたくさん山歩きが出来る、ルイちゃんは軽井沢は、美味しいものがもらえておかーさんいないからゆっくり休め、夜は一緒に仲良く遊んで。。といういい関係が出来上がってきた軽井沢のお家です(^^)
Posted at 2014/07/30 20:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | ペット
2014年07月13日 イイね!

降り出す前に360度の展望☆☆☆

ラモちゃん、今日は伊那の山へ♪いきなり絶好調=3

人気の里山だけど、早朝で、今日も貸し切り♪地元の方が整備された素敵な登山道♪



嬉しくて楽しくてしょうがないみたい♪



曇り空でも、展望は最高☆



沢コースと尾根コースがあるようだけど、ラモちゃんたちは沢コースへ

株立ちした楢の木

と、、、ラモちゃんがピタっと止まった??

そして振り返って、尾根コースにしよ・・・って??

どうやら滝の水音と岩場が見えたようで、、、怖くなっちゃったよう。抱っこは危険だし嫌がるので、尾根コースへ変更♪

わ~い♪

と、鹿が逃げて行きました。ラモちゃん、興奮して震えながら見てます(笑)

そして、胸突き八丁を登ろうとしているところに余裕のラモちゃん~

人間は足が遅いし、鼻も悪いし、耳も聞こえないから、アタシがちゃんと待っていてあげるからね♪

ウツボグサ

カワラナデシコ☆

夏の花が山でも咲き始めてます☆

曇っているけど展望も最高☆



久しぶりだね、八ヶ岳☆

だ~れもいません(^^)

おやつちょーだい♪



この山の主峰は西峰、こちらは東峰だけど、展望も楽しんだし、天気もいまいちだし、西峰へ行って戻りで誰かに会うより、やっぱり誰にも会わないほうがいい♪ってことで、下りは周回コースに。



立派な松だね~

最後はショートカットしようと細い遊歩道のような道に入ったら、???コースロスト・・・ラモちゃんに車は?って聞くとあっさり案内してくれたそう。

下山後は下道でのんびり。途中休憩は長門牧場。ヤナギランが咲いてる☆



ヤギに悶え呆れられてるよ(笑)

そして18度しかなく寒い中で、これ買わないと動かないからね~

ランチは7/1にオープンしたてのお店へ



たくさん走ってたくさん遊んで雨降ってるから、家でグースカ(^^)

山でたくさん走り回っても、別荘で仮眠しちゃうと、夕方には復活しちゃうラモちゃん(^^;)

この前梨が出回っていると思ったら、桃も出ていました☆

早く梅雨明けしないかな~~
Posted at 2014/07/13 18:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | ペット
2014年07月06日 イイね!

筑波山の展望台☆ウナギのために7km♪♪♪

奥さんがウナギが食べたいと言う。よくよく話を聞いていると、ウナギは暑いときに食べるからこそ美味しい。。。大汗かけば、より一層美味しいんだとか・・・・

そして、車に乗って我が家からすぐそこの、こちらの山に登るんだって(^^;)

ほら、ラモちゃんも嬉しそうでしょ(笑)

暑いから、川でびちゃびちゃ・・・

ルイちゃんはお上品(笑)

暑くても、登山道は気持ちいい汗がかけます♪



激しく走り回るラモちゃんは、川があれば降りてクールダウン♪

夏山も最高だよ~( ^^) _U~~







途中でおやつもね♪

低山ながら人気の山で、ちゃんと整備されてます♪



立派な桜の大木

いくつもの登山ルートがあるからか、登山道では誰にも会わなかったけど、山頂はたくさんの人がいました。

関東富士見百景。。。今日は富士山は見えないけど、市街地の展望☆

そして、ここは筑波山の展望台☆

霞んでいるけど、霞ヶ浦もすぐそこに♪

ラモルイちゃんのご飯~~♪



木陰に入ると、心地いい風が吹き抜けていました

下山路は周回コース♪



このコースはトレランにも良さそう♪ラモちゃんもランニング中(笑)

展望もいい



名水だって・・・

変化があって楽しめる里山♪



暑~い7kmハイキングの後はやっぱりご褒美(#^^#)
我が家のお気に入りのお店は竜ヶ崎のウナギ街道で♪その場で焼くから時間はかかるけど、ほわほわで美味しい~(#^^#)

肝吸いが体に沁みる~~

今日は17時から奥さんが社員募集の面接をしなきゃいけなかったから、軽井沢には行けなかったけど、ラモルイちゃんが喜んで、ウナギでスタミナ付けて、充実した1日になりました♪
Posted at 2014/07/06 18:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | ペット
2014年06月21日 イイね!

松の山を駆け抜けて♪♪♪

前日の山行のことはすっかり忘れちゃったラモちゃん、今日は東信の里山へ♪
私は、今日の夜に巻爪が痛くて、手術を再度するので、ルイちゃんと待機。

スタートは竹林から

九十九折~

今日も飛んでる(笑)

大好きなボッカも♪

赤松登山道は歩きやすいね♪秋は入山禁止だから、今のうちだね♪

ラモちゃんワールド♪



差し込む朝日も夏の日差し

たくさん走って笑って(#^^#)



あつ~い~~~

林道?に出ました。ラモちゃん、途端に行動範囲を広げ・・・どこ歩いてんの(笑)

取り付きを探してるの♪

どんな季節だろうが、楽しけりゃ走る、笑う、このスタイルは関係ないね(笑)







九十九折をそのまま直進(笑)

立て直せなくなりました(笑)

ラモちゃん、まだ1時間半位しか登ってないのに、持ってきた水全部飲んじゃったから、ここで敗退(笑)
ま、ラモちゃんは山頂直下で敗退だろうが、楽しけりゃ展望なんか関係ないからね(^^;)



下山後は、桜の木の下で涼しい~~♪
。。。毛虫落ちてくるよ。。。

戻ってきてから、ブランチ♪




え!!?疲れてないの!??

そして、そのままタヌキツアー(笑)

スイッチが切れたのを確認し・・・

ティタイムへ(笑)

そして、そのまま、軽井沢を出発し、夕方には病院へ到着。。。

今回の巻爪の手術は、前回同じ指の反対側を切ったんだけど、、、前回より、出血も多くてしかも麻酔が切れたら痛くてたまんない・・・
でも治ったらまた、みんなで山歩き楽しめるからね。
Posted at 2014/06/23 16:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | ペット
2014年06月20日 イイね!

軽井沢アプローチできました♪♪♪

軽井沢の家は、ラモルイちゃんを家に入れるときに、水分をたっぷり吸い込んだ黒土が毛にくっつき、足を拭いても全然落ちなかったので、砕石転圧することにしました。

今日は天気もいいようだからまずは山ね♪・・・でも、私はどうしてもサッカーをリアルタイムで見なきゃいけないので(笑)放っておいてくれていいからね♪

ラモちゃん・・・(笑)

浮かれすぎ(笑)

身軽でいいね~

人間が危険なところはちゃんとわかって見届けてくれます

アタシは余裕だけどね♪

私が一緒に山に行かないとルイちゃん(笑)

我が家ではおかーさんがお転婆だからね~





ひんやり森は最高

熊鈴の音がいきなり消えたと思ったら・・・・ひっくり返ってる!!

光の角度でブロッケンが見れるかと色々歩いてみたけど、残念、見れなかったって

でも可愛いからいいんだって~



・・・山に住めたらいいのにね(笑)

立派なゴヨウツツジ☆



稜線歩きは最高♪


どこまでも歩けちゃいそうだね♪









山頂はガスに包まれています。ラモルイちゃん、おやつ♪不思議と食べるときはお互い要らぬ争いを避けるためか、あっちこっち向いてるんだよね~

こんな幽玄な世界もいいね☆



ルイちゃ~ん(笑)

そして、完成した我が家のアプローチ

ほぼ一面、木の根などがあったため、重機で掘り起し、玄関からデッキの面までは、水平に土を入れ、防草シートを敷いてもらい、砕石して転圧してもらいました。枕木やウッドチップも考えたけど、どうやら腐ってシロアリやイノシシの誘引に繋がるようなので、やめました。

深く掘り起し、砕石を埋め込むことで、砕石が流れ出ないように♪

切ったつつじからは新芽も出てるけど、外構業者と相談して、このままつつじが枯れてしまうようなら、根ごと抜いて、コンクリを流して、目隠しを木の板でやれば、森の家でも、洗練されるということなので、ちょっと様子を見てみようと思います。

これから、少しづつ、何年もかけながら、花木を植えて庭つくりを楽しみたいな~(#^^#)

ランチは和御膳♪

アタシ食べれない・・・

あ、これは食べられる♪

クレクレ騒ぐ寸前(笑)

ラモちゃんたちはそんまま家に入らず別荘探検♪

…蛇死んでる・・・

いいニオイ・・・

苔が、写真じゃわかりにくいけど、鮮やかな緑に光ってとっても綺麗☆
 
Posted at 2014/06/20 18:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation