• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

福島は蕎麦も美味しい( *´艸`)

連日はしゃぎ回ってるラモちゃん、今日も朝から絶好調=3

今日は朝ごはん食べてから歩きに行くからって言っても止まらない(笑)

のんびり朝食♪

そして雪が降っているにも関わらず、キツネ♪

カモシカ♪

ウサギ♪

お帰り(笑)

冬季通行止めの林道、時折山に入ったりしながら、今日も背中ラッセル~ルイちゃん(^^)



ラモちゃんなんか首ラッセルでも余裕(笑)





そのまま親子で山形まで行くんだろうか・・・

おかーさん、遊んで♪

仲良し親子=3







親子揃って仲良く森探検~







目いっぱい裏磐梯を楽しんだ後は郡山にあるお気に入りの蕎麦屋さんへ(^^)
福島県も蕎麦が美味しいお店、たくさんあります♪





お正月休み、東京、茨城、軽井沢、裏磐梯で過ごしたけど、ラモルイちゃんがとっても喜んでくれた新年の幕開けでした♪
Posted at 2015/01/08 21:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2015年01月03日 イイね!

カモシカさん、おめでとう~♪♪♪

今日も一段とはじけているラモちゃん(笑)

キツネの足跡♪

鼻がブタ(笑)

真っ青な空と銀世界はもちろん最高だけど、この水墨画の世界も大好き♪





貸し切りの静寂な世界☆



悪ガキ・・・

ラモちゃん、何かのニオイを拾った様子。

私たちを見たカモシカが背中ラッセルで逃げて行きました

みんなで少し離れたところで止まってカモシカを見てるとしばらくこっちを見て逃げて行きました。

まだ若いカモシカだったみたい。

そして立派な滝到着~



戻りは私たちのトレースを使ってカモシカが逃げたので、別ルートに変更。

背中ラッセルって楽しいんだよ~♪





カモシカのトレースも借ります(^^)

思いっきり遊んだあとは裏磐梯に来ると必ず立ち寄る大好きなMOTO-COFFEEさんへ♪

ルワンダと私はカフェラテ(^^)ここのコーヒーはほんと、美味しいです。晴れていればテラスで磐梯山を眺めながらいただます。



すっかり体が冷え切っちゃったので、会津名物、山塩ラーメン&ソースカツ丼♪

日本一美しい除雪、裏磐梯~

午後はまったり過ごすのかと思っていたら、、、奥さんが午後の部はどこ行く?って!?午後の部って何よ!?
ラモちゃん、やる気満々だし・・・

この人全然疲れてないし。。。

こんな気持ちいい青空見ちゃったらね~(^^;)



元気いっぱいに走りまわって話にも花が咲いちゃうもん。。。のようです。







夜は豚しゃぶで温まり、奥さんは正月だからと蕎麦焼酎ガブガブ(笑)

・・・二日酔いは運動して抜くんだそうです~
Posted at 2015/01/08 19:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2015年01月02日 イイね!

パフパフパウダー♪♪裏磐梯(^◇^)

昨日とは打って変わって朝から快晴(^◇^)気持ちいい朝だったので、うっかりデッキに出たら-14度だって・・・気温差30度以上。。。心筋梗塞になっちゃう。。。

完全防寒し散歩へ♪



今日は野生動物も活発に動き回っているようで、ウサギの足跡(^^)

帰ってきて片付けをして、裏磐梯へ出発(^^)

のんびり休憩しながら夕方には到着~♪
ラモちゃんは裏磐梯が大好き(^^)毎年来てるけど、冬の裏磐梯は最高~~=3



もうすぐ10歳になるからなるべく雪山のハードなラッセルは股関節の負担を考えてあげているんだけど、、、(^^;)

嬉しくて浮かれて(笑)

首ラッセル(^^;)

静寂な世界とフカフカのパウダースノー☆

雪泳ぎ最高~♪

ルイちゃん、頭まで埋まっちゃうのがいやでラモちゃんを遠望(笑)

雪風呂最高だよ~♪

背中ラッセル♪



一通り泳ぎ切ったよ~♪

あ、でも裏の森探検がまだだった~~♪

カモシカ・・・

我が家が毎年訪れるお気に入りのペンションで作っている北海道産の豚耳一枚お年玉(^^)

夕ご飯の楽しい時間はゆっくり流れていきました(^^)



軽井沢ももちろん最高に素敵な場所だけど、ここに来るとお正月って気分になれるんだな~(#^^#)
Posted at 2015/01/03 16:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2014年03月09日 イイね!

うさぎと再会☆☆☆春近し裏磐梯♪♪♪

朝から眩しいほどの快晴☆青と白の世界(^^)

朝食前にひとっ走り=3

和食でがっつり腹ごしらえ♪

いざ、出陣(笑)

静寂な森へ飛び出して行きました=3



この世界を知ってから大好きな冬の裏磐梯は幾度と訪れてますが、やっぱり最高(*^^*)



雪も締まって歩きやすい♪

ラモちゃんなんか嬉しくて飛び回ってます

また来たよ~磐梯山☆

ルイちゃんも超笑顔(*^^*)

尾根歩きは檜原湖を望みながら☆



風紋も出来てます

ラモちゃん、色んなニオイを拾いながら登山道がないから縦横無尽に走り回って=3



締まった雪の上にふわっと20cm位積もった新雪歩きはホント、最高(^^)

見上げれば青空☆木々の影が血管みたいで面白い



好きなだけ登ってたら、ちょっと膝が痛くなってきたので、降りれそうな尾根はないかと奥さんに聞いたら、ここから降りよう♪って・・・・

・・・・自分で地図見たら良かった(^^;)雪崩れの危険が無いってのだけ確認してそのまま付いて行ったら傾斜45度はあるんじゃないかっていう所を尻滑り状態(笑)

私が必死になってる間ラモちゃんなんか、隣りの尾根で登ったり下ったりして遊んでました(^^;)

平坦なところまで降り切って、さ、ラモルイちゃん、美味しい山ご飯(^^)

そこはかとない春の気配☆

穴から多いな真っ白なウサギが勢いよく飛び出して逃げて行きました。天気が良いから野性動物たちも活発動き回っているようで、カモシカ、イタチ、キツネ、たくさんの足跡だらけの貸切フィールド♪

厳冬期はどこが川でどこが湿原かわからなかったけど、少しずつ雪解け☆

でも、まだたっぷり雪遊び出来るかな(^^)

動物たちも水のみに来てるんだね(^^)

私とルイちゃんは平坦地を歩き、ラモちゃんと奥さんは崖(笑)を何度もよじ登っては下りて遊んでいました。しばらく戻ってこなかったと思ったら、全然違う所から戻って来たり。。。一体どこまで行ったんだか(^^;)

みんなが笑顔に、幸せになれる秘密の世界(*^^*)



ホント、素晴らしい世界だね☆

春近しって言ったけど、檜原湖の冬の名物、ワカサギ釣りのカラフルテントもまだまだ健在

思いっきり遊んだあとは、我が家お気に入り、チーズケーキをホールで予約しておいたカフェへ。

ここは、磐梯山を眺めながら美味しいコーヒーが飲めて、尚且つ疲れた体にちょうどいい甘さのチーズケーキを提供してくれるお気に入りのお店(^^)

さんざん遊んだのにケーキちょっと貰えるまで寝ない(笑)

夜ご飯は割烹のお店で海鮮丼

夢に出てきそうな素敵な世界を満喫できた裏磐梯でした(^^)
Posted at 2014/03/10 14:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2014年03月02日 イイね!

モノクロ軽井沢♪

軽井沢の家がほぼ完成したので、見に行ってきました。

昨日の降雪でうっすら10cmほどおもーい雪が積もっています。
千ヶ滝への林道は前回の雪がどっさり残っています

今日はメインは家を見に行くからちょこっと偵察ね(^^)

白黒の世界☆

カモシカ~♪

ラモちゃんはこの思い雪を激しく走り回るから、足への負担も考えて

カラマツに積もった雪を見ながら人間はゆるゆると

真新しいイタチの足跡に夢中(笑)

何とか駆け込み間に合いました♪



そして別荘地の道路はちゃんと除雪されてました。道路狭くて車擦ったかな?(笑)

・・・・昨日の雪が15cm位積もっている所も結構ありましたが(^^;)

我が家の入口。ラモちゃんが歩いている所は、本来なら駐車場なんだけど、がっちがちの雪。

デッキの高さは50cm以上あるけど、、、まだ結構雪がたっぷりだね~

外観は完成☆

そして、オーダーメイドで職人さんに作ってもらった薪ストーブ。。

もっと小さいのかと思っていたらあまりに大きくてびっくり(笑)戌の日に火入れをします。薪ストーブ簡単放り込むだけ料理が楽しみ(^^)

もう、自分達の家だってわかっているラモルイちゃん、打ち合わせの話してもうるさくて聞こえないよ~

ドアを開けたら、フィクスから注ぎ込む明るい陽射しが楽しみ(^^)

窓を開けたらやっぱりふつーに外へでるラモちゃん。。。

脱走されないように何とかしないとな・・・

そして、まだ虫の少ない春とかにちょっとテラスでブランチなんかの時は、すぐにテーブルが使えるように、バタフライデッキテーブルを備え付けてもらいました♪

数日後にはサーマスラブの電源が入れば、ストーブを付けなくても常時15度くらいは維持できるらしいので、今度きた時が楽しみ♪

コンセプトは非日常なので、インターホンは取り付けていません。

家の真ん前の新雪を大喜びで駈けずりまわるラモルイちゃん=3


幸せそうでよかった(*^^*)

帰りに、インポート家具屋さんで家具を見て、ツルヤで買い物ついでにこのク○寒い中、モカソフト(笑)

雪解けの中からふきのとうなんかを見つけるのが楽しみです♪
Posted at 2014/03/03 19:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation