• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

雪山合宿スタート♪♪♪

今年もまた恒例雪山合宿、始まりました(^^)茨城の家の近所で遊んでから出発~♪

宇都宮から東北道に乗るので、渋滞も無し♪快適に進み、途中のSAでは、雪見ていきなりテンション↑のラモちゃん(笑)これから先、たくさん遊べるのにね(^^)

気まぐれな我が家はいつも前日に行く場所を決めるんだけど、年末年始だけは、決まった定宿へ♪到着するなりいきなり裏山登り(^^;)

今年は特別雪が深く、まだ12月だから水分を含んでいて、いきなりきつーいラッセル・・・・ラモルイちゃん達は絶好調=3



爆走して戻ってきたかと思えば・・・



親子揃ってあっという間に消えてどっか行っちゃった(笑)

おかえり(笑)

やっぱり裏磐梯の森は静かで最高(*^^*)

いつの間にかふっと現れるラモちゃん(笑)

下りは好き勝手にどこを降りても付き合いますよ~~♪



わ~い♪

イタチの足跡だ~~♪

紅一点☆

檜原湖の全面凍結までもう少し

ペンションでは、いつも買っている豚の耳をたくさん買ってあげたからね、ラモちゃん(^^)

夕食で冷えた体もすっかり暖まり♪





常連さん達との会話も楽しく過ぎた時間でした。
Posted at 2013/12/31 18:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2013年12月23日 イイね!

青空☆☆☆バージンスノー♪♪♪そしてのどぐろ♪♪♪

今日は快晴☆☆☆予想通り、黒姫&戸隠山が綺麗に見える日の出前♪

一日早いけど、ラモちゃん、クリスマスプレゼントだよ(^^)

イタチのトレースに夢中(笑)

歩かなきゃ見れない、素敵な冬の森☆



嬉しくて駆けずり回って喜んでるラモちゃん♪

だーれも歩いていないバージンスノー♪

大好きな雪泳ぎ(笑)



嬉しくて飛んじゃってる=3

天気はいい早朝はいろんな動物が動き回っているんだろうね(^^)

見上げれば真っ青な空

雪が重いから必死だね~

でもこーんなカラマツが見れるなら(^^)

貸切だよ~♪



あまりに素敵だから何回も空を見上げちゃうね☆☆☆



アタシはこんな森が大好き♪♪♪





たった今過ぎて行ったであろうウサギのトレースにラモちゃん、顔ズボッ(笑)

妙高の方へ抜ける予定だったけど、雪が重めなのと妙高方面に雲があったので、GPSをオンにし、好きな方向へ好きなだけ歩く森探検にしたんだって。そのおかげでこんなに素敵な景色がたくさん☆



クリスマスプレゼント、気に入ったよ~♪

ありがとう~♪

と、大好きなタヌキのトレース発見(笑)

ラモちゃんの熊鈴が森で響きわたってるからもう逃げちゃったよ(笑)

日の出からお昼まで遊んで戻ってきた後は、せっかく信濃町まできたんだから、お昼は日本海の海の幸(*^^*)新潟県まで~

そして、天丼♪

海鮮丼~♪

そして今が旬、のどぐろ(*^^*)

最高でした(^^)
Posted at 2013/12/25 21:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2013年12月22日 イイね!

楽しい嬉しい雪泳ぎ♪♪

今日より明日の方が長野県北部の天気が安定しそうなので、今日はサクッと今季初スノーシュー遊び♪

・・・の予定が雪深ッ!!それでもラモちゃん、雪原へ飛び出して行きました=3

私は今回の連休で完全に風邪を治さないとまずいのでスノーシュー参加は無しです。ちょこっとだけルイちゃんと外に出たけど、車で待機していました。

背中ラッセル(笑)

12月なので、重い雪だからラモちゃん、必死に泳いでもなかなか進まないね(笑)

たまーに戻ってきたと思ったらお腹減った~~

アニマルトラッキングが忙しいんだって(^^)



カモシカのトレースを借りま~す♪



物凄い疲れると思うんだけど、、、ラモちゃんが楽しみにしていた冬の静寂な森(^^)

登山道ばっかりじゃつまんないから下りは別のコースを歩いてみよう♪

わ~い=3

しっかり雪が締まってないから穴に落ちた奥さん。。。肩までハマり、出られないかと思ったって(^^;)
GPSに穴まで記してないからね。。。
雪も深く、一人股下ラッセルで写真は少な目(笑)でもラモちゃんが喜ぶからいいんだって(^^)


樹氷が綺麗☆

お昼はくるみ蕎麦♪

そして、ラモルイちゃんのご飯やおやつがたくさんもらえる大好きなカフェが善光寺にあるから立ち寄りまったり(*^^*)

紅葉から1か月もたってないのにすっかり市街地は雪景色でした☆

明日は青空☆バージンスノー楽しみだね♪
Posted at 2013/12/25 20:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2013年03月10日 イイね!

春近し奥日光☆☆☆

今日は、日光にある美味しい蕎麦屋さんへ行きたくなったので、お出かけ先は奥日光に決定♪

今日のラモちゃん達のスノーシューコースは、湯ノ湖~光徳牧場へ抜ける、ほとんど誰も歩かないコースです。
最初はツアーのコースにもなっているのか、林道のいたるところに布が付いています。

ほどなく、トレース一切無しのコースへそれます。ラモちゃん、とたんに超笑顔(*^^*)

嬉しいね♪

飛んじゃってます=3

シニアのラモちゃん、未だ体力気力全盛期の頃と変わらず、悪がきみたいな顔になってるよ(笑)

気温が上がり、雪が緩むとたまに、踏み抜いてラモちゃん、必死のラッセル(笑)

樹林の間からは気持ちいい青空☆

立派なサルノコシカケ♪

暖かくなって、ウサギも活発になってきてるみたい(^^)

今日も最高のスノーシュー日和☆



大きく男体山が見えます♪

ラモちゃんが一人爆走してるので、ゆっくり男体山を見ながら休憩♪

突然ラモちゃんに付けた熊鈴の音が消えました。ん?どこだ?

景色を楽しんでる隙に背後で鹿のヌタ場にひっくり返ってたのね。。。クサイ!!!真っ黒!!!風呂だよ!!!

怒られても笑顔(^^;)

素敵な光景☆


仁王立ち、かっこいいね(^^)鹿が走って行ったのかな?

ラモちゃん達が戻ってきたら、すぐに、山が大きな音を立てて、地面が揺れました。どうやら地鳴りのようですが、地震の影響かな?

牧場に戻ってきたので、もちろん、アイス(^^)

ルイちゃんは牧場で一緒に散歩していて、ずっと、買ってほしそうにしてたもんね(^^)

食べたら、まだ歩き足りないんですって・・・

今日もいい天気♪

ドライブも楽しい♪

私の一番の目的はこちらのお店♪

美味しい十割蕎麦に、湯葉の刺身や、地元のお漬物、とろろご飯、これで、おひとり様1600円なんて、お得だな~♪

採れたてフキノトウの天ぷら香り最高でした♪

もちろん、お蕎麦おかわりね(*^^*)

日光からの帰り道、新居に立ち寄りました。外の砂埃、すごっ!

山の中じゃあんまり風強くなかったのにな~
Posted at 2013/03/15 23:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2013年03月07日 イイね!

春の気配を感じながら♪♪♪

昨日思いっきり遊びまわったのに、ラモちゃん&奥さん、全然疲れてないんだって・・・

元気にフィールドへ飛び出して行きました=3


ラモちゃん、今日も嬉しそう(*^^*)

スノーシュー向きのどこを歩いても気持ちよさそうな地形です

春霞がかかっているけど、振り返ればやっぱり素敵な景色☆


ラモちゃん、おとぎの国みたいだね(^^)


止まれない魔法にでもかかったの(笑)

これから歩く稜線が見えてきました。気持ちいいだろうな~~


ラモちゃんは、すべてが見下ろせるこういうポイントでは、必ずチェックしてます(^^)

あの電波塔があるとこへ行くんだって♪

ん?ラモちゃん、崖下へ降りて行きました。

わかっていたのか?登り返しを覚悟で降りてみたら、歩きやすい道があったそうです。ラモちゃん、すごいね(^^)

もうすぐ雪崩れる春の光景☆

それでも今年は雪が多いです。

朴の木に囲まれた静かな山頂には立派な電波塔が。

縦走しても良し、好きなところから降りても良し、雪山満喫だね♪


展望のいい場所を見つけたからここでご飯だって~♪

地図を見ながら降りた場所は、林道?沢の上!?

わかっていたけど、これを登り返す取りつきを物色していたら、ラモちゃんはもう、登ってる(笑)

そんな崖無理だから(^^;)

そしたら、戻ってきて、ここなら人間でも歩けるよ♪って案内してくれました(^^)

もちろん、地図で確認しますが(^^;)

春がそこまで・・・

でも、まだまだ、積雪はたっぷり(^^)

下山後は、奥武蔵まで戻って、オーガニックランチ♪

とっても美味しくてヘルシーなカフェなんだけど・・・・・

食べるたびに目が合う(^^;)

大満足の中越旅路でした。
Posted at 2013/03/13 23:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation