• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

まだまだ雪遊び♪

朝から雨が降っていましたが、今日はのんびりな時間に裏磐梯に出発しました。那須SAでは晴れていてラモルイちゃん、外メシです(^^)

今日はペンションわんだふるにお泊まりなので着いてからペンションの目の前の桧原湖でラモルイちゃん爆走=3


今日は裏磐梯もお昼に雨が降った後なのか、春の水分をたくさん含んだ重い雪ですが、ラモルイちゃんには、そんな事は関係ないようです♪

湖畔でいい臭いを発見し、必死のラモルイちゃん(^^)

ラモちゃん!!何やってるの!?

走って遊んでペンションに戻ったら、お腹が減った~

さっきSAで食べた事をすっかり忘れちゃったラモルイちゃん(^^)

ご飯が貰えないとわかると今度は腹いせの大騒ぎ・・・


明日は思いっきり遊んでいいからね・・・
今日の晩ご飯~♪



 

いつもとっても美味しいお料理、御馳走様です(^^)
もう3月の下旬だけど、まだまだたっぷりある雪で、明日は目いっぱい春の山を楽しんでおいで~ラモルイちゃん♪
Posted at 2012/03/25 23:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2012年03月11日 イイね!

継続☆笑顔♪

早朝の静まりまえった裏磐梯。昨日の降雪でたっぷりフカフカ雪が積もりました♪

今日はラモちゃん達はお正月に登った山を北尾根ルートで攻める予定だそうです。数十mだけスノーシューの跡があったそうです。

トレースが無くなると自由に走りまわっています=3

今日はだいぶ雪が深いみたいだね(笑)

途中まで登っていたそうでうが、最初から膝ラッセルで、ハマると腰ラッセル・・・しかもピッケルを持ってきていないし、ラモちゃんも垂直に登らないと登れないほどの雪だったそうで、撤退し、麓で遊んできたそうです。ラモちゃん、一気に滑っていきます=3

麓は良いニオイがするらしく、ラモちゃん久々の雪泳ぎ♪

爆走も止まりません。

冬の景色みたい☆

今日は震災から一年目。なのでみんなで楽しく遊ぼうということでラモちゃん達は2時間ちょっとで戻ってきました。戻ってきた途端に青空です☆

ラモルイちゃん雪原でたくさん走って遊びました=3






ずっとこんな笑顔でいられますように♪

青空が見れると気分も上がります♪


気持ちいいね~ルイちゃん♪

桧原湖と磐梯山の爆裂火口もキレイ☆

この前は道路も真っ白だったけど、春の訪れです。

みんなで遊んで楽しんだ後は、地産地消のお店、猪苗代にある喜春へ行きました。きのこと小松菜の酢味噌合え、地卵の出し巻き

田舎ソバ♪

そして目当ては、わっぱ飯~♪

どれも美味しいし、落ち着いた空間で食べられる最高のおもてなし料理でした(*^^*)
移動距離はかなり長かった2日間でしたが、たくさんの笑顔のある旅でした。
Posted at 2012/03/12 22:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2012年03月10日 イイね!

ウサギの庭☆

先日新潟県の里山スノーシューが楽しかったそうなので再び今回は下越地方へ遊びに行ってきました♪結構距離を走るので今日は途中で休憩を入れました。家を出た時は雨だったけど、雪が積もっていてルイちゃん嬉しそう♪

今日ラモちゃん達が登る山は夏道はあるらしいけど、それは下山に使い、登りは丘陵帯を歩いてきたそう♪

ラモちゃんいきなり忙しそうだね(笑)

林道が交差する所でラモちゃんの超笑顔~☆

この顔が見るのが一番幸せ♪
杉林の丘陵帯は雪崩の心配も無いし、ウサギの庭だったそうです。

晴れた日なんかは、たくさんの野生動物の遊び場になっているんだね♪ラモちゃんも楽しそう♪


とにかく雪をラッセルすると一気に減量できるラモちゃん、ずっと動きっぱなしでお腹も減っちゃうね(^^)

天気がイマイチなので展望は無いけど、生命力あふれた森の中にいるとたくさんのパワーが貰えるね♪いいな~

最後の登りでは雪庇に阻まれ登頂不可能かと思ったそうですが、獣歩きでテープが木にくくりつけてあるのみの静かな山頂に何とか立てたそうです。

下りは周回コースで夏道はどこかわからないまま適当に地図で確認し、ウサギが走った足跡などアニマルトラッキングを楽しみながら下山です。

林道に降りたってもまだまだ元気なラモちゃん(^^)

湿雪がいつの間にか雨に変わってびちゃびちゃになってラモちゃん達が戻ってきましたが、半日遊び回って雨が降っていることも忘れて夢中になって遊んでいて気付かなかったそうです(^^;)ルイちゃんなんか雨だとわかったとたんにクルマに戻っちゃったよ(笑)

明日はどこに行こうかと模索していたら、新潟県の天気がイマイチだったので会津ラーメンを食べ、大好きな冬の裏磐梯に新しいスノーシューコースを見つけたと言うので向かいました。途中でクルマの中でラモちゃんが大騒ぎで降ろせ~と言うから何事かと思って一緒に降りたら、何だ、猿の群れがいたんだね(^^;)

磐越道全てが無料化されているのに今日気付きました。ガソリン代は往復2万くらいかかるのに高速代はこんなに遠くまで遊びに来ていて往復5000円程で驚きました。

春はすぐそこまでやってきているのは感じますが、まだまだたっぷりの雪で明日もたくさん遊ぼうね♪
Posted at 2012/03/11 23:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2012年03月04日 イイね!

深雪の絶景里山☆☆☆

土曜日はゆっくり起きてちょこっとお出かけをしてきました。そしたら夕方、突然遊びの神様が、今から新潟に行くよ~とラモちゃんが言ってる・・・と言いだしました。ずっと新潟県の里山で登りたいマイナーな山があったそうですが、快晴の予報は出ていてなお且つ雪の状態がベストなのは今日だそうなので行ってまいりました(^^)関越トンネルをこえたら・・・我が家のランクルが20万kmを超えました。

年間5万km以上走行するのであっという間でした(^^;)
朝、起きたら、やっぱり快晴~☆ここは栃尾です。素晴らしい景色に恵まれラモちゃん達は真っ白な世界へ飛び出していきました=3

締まった雪の上に新雪がふんわり乗っていてスノーシューするにはもってこいのフィールドです♪

ラモちゃん浮かれまくってます♪


守門岳はもちろん、駒ケ岳、中岳、荒沢岳・・・ぜ~んぶキレイに見えたそう☆

ラモちゃんも春の気配を感じているのかな?

ウサギの足跡がいっぱいです。スタートしていきなり大きくて真っ白なウサギに出会えたそうです。ウサギの発情の印もたくさん見られ、もう、春はすぐそこまできているんですね(^^)

どこから取り付いても楽しく登れそうだね、ラモちゃん(^^)

森爆走中=3

空が真っ青☆

私もルイちゃんと途中まで歩いてみましたが膝が痛かったので戻ってきてもクルマには入らず、平地でずっとこの暖かくて気持ち良い空間をルイちゃんと楽しんでいました。ラモちゃん達はもっと絶景を見たんだね(^^)

三本橅山・・・ブナと言う名前に惹かれ、登ってみたらぜんぶ朴の木だったそう。

でもこんな気持ち良い山を貸切なんて最高だね♪

新潟県の里山ってハマりそう(*^^*)鞍部からの眺め、素晴らしすぎます☆
 

こんな稜線早く歩きたいです。

春の陽気にたっぷりのフカフカパウダー♪

ラモちゃんの爆走が止まりません(^^)



山頂のアンテナが見えてきました。

景色を楽しみながらおやつ休憩☆


あ~~嬉しい♪

山頂到着~~

まだ歩き足りないラモちゃん達は稜線歩きをさらに楽しみます♪そして地図を見ながら下りは別ルートで♪

樹林も混んでいないし、まさにスノーシュー向きのコースです♪

またまた絶景~☆

降り立った所はオープンバーンで今すぐ雪崩そうな感じはないけれど、地図にはのっていない沢のうえっぽい・・・

気分は良くないのですぐ、別の尾根によじ登って景色を楽しみながら戻ってきました♪半日以上遊んでお腹も減ったので、栃尾名物の厚揚げを食べに行きました。

ウマい!!!ハマって、お昼ご飯も厚揚げ焼き定食(笑)

新潟県の里山って本当に最高でした☆真っ青な空の色と越後三山の絶景と山の春を満喫できた素敵な一日になりました。
Posted at 2012/03/05 21:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット
2012年02月26日 イイね!

そこはかとなく・・・☆

昨日車検を済ませたので今日はサクっと遊ぼうとアスセスしやすい奥日光へ行ってきました♪昨日は山麓には雨が降ったようで、パリッとクラストした雪がそこはかとない春を感じさせてくれます(^^)ラモちゃんたちの今日の目指すポイントは山王帽子山♪夏道は藪ですがあるみたいだけど、南西尾根を使って誰にも会わないルート取りをしたそうです。最初は圧雪されたXCスキーのコースからスタート♪まだ早朝でだれもいないね。

すぐに圧雪コースから外れ、尾根道へ♪

ラモちゃん喜んじゃっていますが、雪が思った以上に重く、傾斜のきつい所では滑ってしまい、ストック無しはかなりキツかったそうです。

体力の消耗を防ぐためにも時折林道を歩いてもやはり今日の雪は水分を含んでかなり重いそう。ラモちゃんたまに心配して、近くまで寄ってきます(^^)

アンタ、遅いからちょっとアタシあっち見てくる~~♪

超元気なラモちゃん(^^)

樹林帯の中にはフカフカ雪だったそうで、ラモちゃんも更にテンション上がっちゃいます=3


山王帽子山を目指していたラモちゃんたちですが、雪が重く滑るので予定変更で適当に森歩きを楽しんで3時間ほどしたらあと15分位で戻るよ~と連絡があったので、外に出てルイちゃんとXCコースでスノーシュー歩きをしながら遊んで待っていました。。。。しかし、待てど暮らせど・・・一向に帰ってくる様子はありません・・・2時間以上待っても戻って来ないので電話したら、・・・!!森遊びに夢中になって時間を忘れちゃったって(^^;)この極寒期にグローブは暑いからいらないと言いながら歩き廻って、帰ってきたら、ラモちゃんが元気でこまっちゃう~・・・そうです(^^;)

この辺は鹿が多くて森でも1頭逃げていったそうですが、鹿に食べられたかわいそうな木がたくさん見れました。

圧雪されたスノーシューコースではたくさんの犬連れに会いました♪みんな毛に雪がつかないように、そして愛犬が寒くないようにと洋服を着せて、しかも足が冷たくならないように靴まで履いていました。そりゃ、寒いよね~ウチの二人、おかしいもん(笑)
でもかわいいラモルイちゃんの喜ぶ顔見たいから、たくさん歩けない分、アイス買ってあげちゃいました(笑)

お昼に湯葉料理でも食べようかと思っていましたが、すっかり遅くなってしまったので今回はお預けです。でも自然の中で楽しく四季を感じられることが一番幸せなラモルイちゃんなので、今日もたくさん遊べてよかったね♪
Posted at 2012/02/27 22:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーシュー | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation