• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

真原桜並木☆☆☆

静かな早朝、別荘地を散歩

そして向かったのは、清里♪萌え木の村に寄り道♪

奥さんのお目当て、自然屋さんが移転オープンしてハガキが届いていたので、行ってみたそうです。
開店のお祝い御膳(^^♪







自然の恵みで季節を感じられて幸せだよね(^^)

そして、目的はここ。エフスリーさんでフラワーアレンジメントをオーダーしていたのが出来上がったそうなので、取に行ったんだって(^^)

ちょうど真原桜並木が見ごろだったようなので、足を延ばして(^^)







ラモちゃん(笑)

ルイちゃんと一緒にくっついて写真を撮りたいんだけど、、、自分が気に入らない場所だとあっちこっち向いちゃって大変(笑)



桜吹雪が舞う中のお花見だったようです。
Posted at 2015/04/23 21:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2014年11月27日 イイね!

晩秋の紅葉☆☆☆

栃木の里山で紅葉も見ごろになってきました。今日は唐沢山へお出かけ(^^)

タヌキ・・・

ここは紅葉が多く、とってもきれいな紅葉を見ることができます☆







レッドカーペットだよ、ラモちゃん(^^)


ふ~ん・・・



ハイキングコースも歩いてあげるからね(^^;)

わ~い=3





2時間ほど付き合ってあげたから、紅葉一緒にみてね(^^)

まっかっか~

・・・たぬき・・・

霞んでいるけど、天気良し♪



たくさん走り回った後だからちょっと笑顔(^^)

あ~~キレイ☆☆☆











野良猫も紅葉狩り(^^)

苔むした黄葉がキラキラ光って

なんとも趣のある素敵な光景







と、レストハウスの裏で休憩してたら、ラモちゃんの動きが突然おかしくなった!!いきなり引っ張られ、、、なんとラモちゃんの大好きな狸が日向ぼっこしてる!と思った瞬間にラモちゃんが、「こんにちは、タヌキさん」・・・!!!その瞬間ラモちゃんは奥さんに吊し上げられ(笑)狸が飛び起きて逃げて行きました。たぶん、山の中と違って人馴れしているタヌキなんだろうね(^^;)

もう、こんな至近距離で大好きな狸を見ちゃったら、制御不能に(笑)



あっちこっちヨレヨレになるまでタヌキ探しして、ちょっとは落ち着いた?(笑)

ここでクールダウンさせていたら、色んな人に写真を撮られたラモちゃん。写真のコンクールに応募していいか尋ねられ、いいですよと返答。賞取れたらおやつもらえるかもよ(笑)

大興奮のラモちゃん、中々興奮冷めやまずなので、浅間山やら何とかやら山の展望がいいらしいんだけど、写真撮るだけで山はなんだか良くわかんないって(笑)

たくさん歩いて走って大好きなタヌキに会えて大満足のラモちゃんは、唐沢山近くにあるアンティーク家具や小物やリースがとっても素敵なカフェのテラスでドテッ(笑)

ストーブ鍋に入ったトマトチキンのワンプレートランチだって~



ようやくまったりすることが出来たのは、もう日も傾きかけていたそうです(^^)
Posted at 2014/11/27 20:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2014年11月19日 イイね!

筑波山南麓紅葉見ごろ☆☆

朝、筑波山の南麓あたりが紅葉見ごろになったから行かないかと誘われたんだけど、、、どれくらい歩くの?って聞いたらハーフマラソン位♪っていうので私は写真で満足することにしました(笑)

まずはラモちゃんの散歩から(^^)筑波山の北側にある薬王院の紅葉はどうかな~

・・・まだ青葉(笑)

でも、ここは、12月になるととっても紅葉がきれいです。

筑波山頂もよく見れます

お参りしてスタート

ここから何度か林道分かれてますが、ここから先は滅多に車も通らなければ、(歩いていて一度も)人にも会ったことがない(^^;)









あっちこっち探検しまわって戻ってくる途中で見かけたみかん園。

ここはワンコも一緒にみかん狩りできるんだって~

でも、ラモちゃん喜ばないから1kgだけ買って休憩(^^)

奥さんの手に持っているのは、筑波山ブランドで福来みかん(ふくれ)と言って、2,3cmの小さなみかんで味が濃く、酸味が強いので、こちらは七味の材料に入れると香りが豊になって美味しいんだって(^^)

筑波山へのバリルート、ミカン園コース。市役所が廃道にしたようですが、入山者もいるようで、みかん園の人が、この時期はハンターが結構入るからこのコースは危険と話をしていたそう。

そして筑波山南麓の筑波山梅林まで来ると、、、日がよく当たるから紅葉が進んでいます☆

関東平野も天気いいからね(^^)

ラモちゃんが南麓は人が多いので文句言うから車で筑波山神社まで移動~途中で冬桜がきれいに咲いています

あれ(笑)さっきの笑顔は・・・

やっぱり絶好の紅葉狩り日和だから人出も多い

でも、御神木の大銀杏が素晴らしいね



お饅頭あげるからね(^^;)

ケーブルカーの出発点、宮脇駅が見ごろのようなので移動

お~~真っ赤じゃない~

…タヌキ・・・

約100本のもみじがあるそうで、しばらくは楽しめそうです



ラモちゃん、道行く人がアイスを持っているから欲しくて動かない(^^;)

筑波山麓の紅葉を楽しんだあとは、自家製野菜の美味しいとってものどかなレストランへ。
ラモちゃん、芝生のテラスがとっても気持ちよく、気に入ったようでドテッ(笑)









寒い一日だったけど、陽だまり紅葉狩りを楽しんだラモちゃんでした♪
Posted at 2014/11/19 19:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2014年09月29日 イイね!

奈良井宿と噴火した御嶽山

昨日遠出したので、今日はのんびりの朝(^^)

実は御嶽山が噴火した日、我が家も御嶽山のロープウェイがワンコも乗れるので、行こうとしていました。が、下調べをすると、遊歩道などへの立ち入りもできないようなので、また機会を改めてそば祭りがあるときでも行こうと言っていたところでした。

御嶽を麓から見れるかと、奈良井宿~開田高原という観光王道ルートをたどってみることに。

木曽まで来るとさすがに遠征したな~って感じますね。木曽の大橋~

ラモルイちゃん・・・

せっかく和犬に似合う、しかも保存状態も思ったよりかなり良い宿場町だから、かわいい顔してね(^^;)

タヌキ・・・

一軒一軒、立ち止まっちゃいます(^^)

屋号もそれぞれ違うし、お店の中はもちろん、外観も日本人なら絶対にほっこりしないわけがないですね

ブツブツ言いながらトボトボ付いてくるもんだからおやつを見せびらかせながら(^^;)

本当は、奈良井宿の奥に中山道があってそこをハイキングする予定でした、が、登山口の近くの民家がスズメバチの駆除をしたばかりで戻り蜂がいたるところに飛んでいたのであっさり断念しました。

ランチはカフェ深山、おひさまのロケ地で有名な場所で♪





昨日の疲れが取れないルイちゃんと、山じゃなくて文句タラタラでおとなしいラモちゃんのお蔭でお店の人にお利口さんな柴犬って褒められました(笑)

木曽駒ケ岳を見ながら向かったのは開田高原。まずはトウモロコシソフト(^^)これ、美味しい~~~



奈良井宿でも少し火山灰が降ったそうですが、こちらでは、屋根がうっすら白くなっているところも見かけました。

木曽馬の里から御嶽山を見ました。テレビの報道と同じ、噴煙がモクモクと上がってました。



ラモルイちゃんたちはあまり長く外に出さなかったけど、撮影しに来た人の中にはマスク着用者も結構いました。

馬たちを見て移動

ここは、御嶽山ビューポイント






いつも遠くから眺める御嶽山とは思えない姿でした。
Posted at 2014/09/29 22:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2014年09月23日 イイね!

栗拾いと笠間焼にお付き合い~

早朝5時半過ぎ・・・茨城支所の社員から電話で起こされました・・今日はお休みですよ!?明日の仕事の連絡かと思いきや、いきなりもうすぐ庭に銀杏が鈴生りになるから拾いにきませんか?って!?いらない・・・すると、今度はヒガンバナがたくさん自生しているので要らないかって!?もっと要らない・・・すっかり目が覚めちゃいました(笑)

今日は霞ヶ浦へ栗拾いに付き合わなきゃいけないんだって~これもまた全然拾いたくない(笑)



売っているのを買おうと行ったんだけど、小ぶりなのしかなく、大きいのが欲しいなら自分で拾うみたい。
軽井沢の庭に大きな栗の木があるからそのうち落ちてくるよ~って言っても、この方、、今欲しいんだとか・・・

結局私はラモルイちゃんと隅っこで見学(^^)いつの間にか3kgも拾ってきました。

試食のふかし芋(^^)

ランチは奥さんお気に入りの笠間の隠れ家へ♪

静かな森の中にある一軒家。お蕎麦も美味しい(^^)

食後は探検♪

笠間焼を見たいという奥さんに付き合い、工芸の森へ。

ラモルイちゃんは、山犬なので、こういう整備された公園は喜ばないけど、、、ワンコ連れなら楽しめる場所でしょう。

タヌキ~

今日の目的は純栗モンブランを買いに♪



イートインの方がお抹茶と一緒に頂くほうが雰囲気もあっていいけど、混んでいたので、テイクアウトにしました♪
Posted at 2014/09/23 19:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation