• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

みんなで登った☆☆☆

昨日の夜、クルマの中がガソリンの臭いが充満して車内にいれないほどでした。気発してしまうので、見て調べてみてもどこから漏れているのかわかりません。走行中引火したりしたら大変なので今週末までキャンプの予定でしたが、急きょ今日戻る事になりました。せっかく積んできた折りたたみ自転車の出番はまた今度になってしまいましたが、最終日はみんなで歩こうってことになり、今の私でも何とか登れそうな笠岳に向かいました。
朝4時に起きてジオラマの世界を見ながら移動♪

ラモちゃん今日も朝から絶好調=3

みんなで登れるとなると行程の長い山は無理ですが、それでもラモちゃん、みんな一緒だと私と奥さんの間を行ったり来たり、嬉しいみたいで走り続けています(^^)

ルイちゃん~歩くの早い~

久しぶりに自分の足で山頂に立ちました♪

ルイちゃんも笑っています(^^)

昨日横手山ヒュッテで買いこんだパンで360度の展望の中、朝ご飯です。

ルイちゃんもおかーさんみたいにかぶりつかないでね・・・

この景色が見たかったんだ~

ラモちゃん疲れてないから何かくれくれアピールが凄いです(^^;)

秋空に浅間山の噴火口までしっかり見れました。

北アルプスも山頂山麓に雲はかかっているもののしっかり確認できました☆


だれもいない静かな山頂の空気と朝ご飯はやっぱり最高でした(*^^*)

下山後、歩きたりない奥さんに付き合わされ(^^;)

テントを撤収し、早々に帰路に向かい、途中佐久のハイウェーオアシスで休憩♪

下界は暑いけど、木陰に入ったらけっこう涼しい♪

朝早い時間に行動したお陰で行きも帰りも全く渋滞せずスムーズに戻ってこれました♪
ちょっと早い戻りになりましたが、充実したキャンプでした。
また行こうね、ラモルイちゃん♪
Posted at 2012/08/18 23:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2012年08月15日 イイね!

ヤナギラン乱れ咲く天空の楽園☆☆☆

朝4時に起きて今日は上信越自然歩道を歩く予定でしたが、天気がとてもいいのでヤナギランを見に焼額山へ行って来ました♪私とルイちゃんはスキー場でたっぷり遊ぶ予定です(^^)
ラモちゃん、涼しい中でのハイキングに爆走が止まりません=3

登山道も整備されて歩きやすそう♪

開けたゲレンデに出るとヤナギランが目に飛び込んできます☆

真っ青な空☆

ふり返っても景色最高です。

暑い季節なので、朝から夕方まで山の中にはいられないけど、ラモちゃん、たくさん走れて満面の笑顔~(*^^*)


これが見たかった奥さんは大満足♪

たくさんのヤナギランが咲き乱れていたそうです。


ラモちゃんとヤナギラン(^^)

そして、山頂の火口湖、稚児池到着☆今日は風があって鏡湖にはなっていないけど、ここは、まさに天空の楽園です。

しかも朝一番のりだったので貸切です♪

ラモちゃんもこの絶景がわかるかな??

静かな稚児池は一周できます♪



秋晴れの日などは、この位置から北アルプスがキレイに見えます。

山頂で十分貸切楽園を堪能し、戻りは別ルートで♪

あ!ナナカマドが少し紅葉してる~~

夏と秋の狭間です。こちらはまだ夏の車ユリ♪

去年はこの林道すら歩けなかったけど、ルイちゃんをたくさん走らせてあげながら、ラモちゃん達の戻ってくる方向へ歩いていたら会えました(^^)

ルイちゃんも一緒に自然を歩くと嬉しいよね♪

ヤナギランだよ(^^)ルイちゃん~~寝ないで~(笑)

大好きな広場でもたくさん走ったね♪

涼しい楽園を楽しんだ後は、渋峠へ。リフトで一気に標高2000m以上まで上がります♪

山頂はガスがかかっていて展望はありませんでしたが、ニッコウキスゲがまだ咲いていました。この山頂まで来た目的は・・山頂ヒュッテのボルシチ&きのこスープ(*^^*)



寒かったので体が温まりました(^^)
夜はやっぱりキャンプらしくガスグリルでBBQ~♪

ラモルイちゃんには野菜と納豆と鶏の軟骨ね♪

あとトウモロコシ(^^)

高原散歩にBBQ♪キャンプはやっぱり楽しいな♪
Posted at 2012/08/17 22:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2012年08月14日 イイね!

夏キャンプ♪お蕎麦を食べに奥志賀へ♪♪♪

朝3時に起きて、我が家にしてはかなり遅めの4時近くにムシ暑い家を出発しました。途中、湯の丸辺りで雷&豪雨でしたが、目的地に着く辺りですっかり雨も上がっていました♪

今日は標高1500mほどある山田牧場キャンプ場へやってきました。あ~やっぱり涼しくていいな~♪

いつもは山に登ってからテントの設営なんですが、今日は雷注意報がでていたので先にテントを設営しました。ラモちゃん、おやつあげるからジャマしないでね(^^)

曇り空ですが、またそれが涼しくて気持ち良いので周辺散歩しました。
 

あ~のどかだ・・・

去年、ここでソフトクリームを食べさせてあげたのをすっかり覚えていて真っ先に連れて行かれました(^^)ラモルイちゃん、舌出ちゃってるよ(笑)

テントに戻ってくつろいでいたら、普段は山歩きで疲れて大人しいラモちゃん、今日は登ってないから元気です♪

お昼は奥志賀高原にある山の実さんでお蕎麦を予約していました。ここのお蕎麦は十割なのに水切りも良く、とっても美味しいです(*^^*)

美味しいので3人前♪

勘違いラモちゃん、アタシの分も頼んでくれたんですか?

そして、そば粉で作った夏野菜とアンチョビのピザ♪

そば粉の香りがして美味しいです。
午後になって天気晴れ間も見れるようになってきたので、私も歩ける奥志賀の湿原へ行ってきました。ここは訪れる人が少ないのか、人に会いませんでした。ラモちゃん、水を得た魚のように笑顔になりました(^^)

去年は全く歩けなかったので、今年のお盆は自然にたくさん触れられて嬉しいな~

やっぱり自分の足で歩けるって最高です。ルイちゃんも私が一緒だと喜んで付いてきます(^^)

高山植物もたくさん咲いていました☆

お蕎麦にハイキングを堪能した後は・・・奥さんがこの林道行けば近道だよって教えてくれました・・・ん!??バイクが1台かろうじて通れるほどのダートな細い道・・・でも通行止めにはなっていない・・
わだちもあるけど、夏草に覆われてジャングルみたい・・・

ボディーに草木が当たるし、これ、本当に行けるの?って半分ほど進んでしまってから聞いたら、行けるよ!バイクなら♪・・・って笑ってました(^^;)なんとか普通の砂利林道に出たところで、フリードがその道へ入っていこうとしていたのにはさらにビックリ!案の定、すぐ戻ってきていました。

四駆の醍醐味を味わった後は温泉に浸かってキャンプ場へ向かいました。ここは牧場の敷地内なので牛達も自由に移動しています(^^)

夜、空を見ていたら、満天の星☆☆☆今日は(も)結構動きまわっていたので、寒い位の夜風を体に感じながらカレーを食べて、心地良く眠れました♪
Posted at 2012/08/16 21:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2011年09月08日 イイね!

天高くたくさん食べれる秋♪

今日はゆっくり起きるのかと思いきや、朝早くから起こされて今日は軽いトレランに行くという奥さんとラモちゃん(^^;)でも早起きして得しました♪幾重にも青く重なる山々と富士山の絶景が見れました☆ここ最近では一番の空です(^^)

ラモちゃん走ってる奥さんを見て、アンタも走れるんじゃない、いつもそうやってよ~って言っていたそうです(^^;)

このまま調子に乗って権現岳まで行かれたら困るので天女山の駐車場で待ち伏せしときました(笑)
雲も高い所にありました☆

朝ご飯がまだだったので清里のパン屋さんのテラスでいただきました。

今日は行くところがあるのでテントが乾いたら撤収~~そのまま軽井沢に向かいました。富士山から景色は浅間山です♪今日は浅間山と外輪山がきれいに見えていました。丁度お昼に着いたので、まずはランチ~~震災以降やっていなかったらしいのですが、確認したら開いていました。三清洞♪

ここのキムチって何でこんなに美味しいんだろう(*^^*)

冷麺♪美味しいのだけどものすごい辛かった~~

そして冬にハマったチヂミ(^^)相変わらずデカイ!!ウマい!!

私が運動していないので今日はチヂミは1枚で十分でした。

今日の目的の地。skogさんで売られている、アトリエゆうさんのリース♪奥さんのお母さんが欲しいと言っていたのでリクエストを聞くと白い壁なのでカラフルな実が付いたのが良いと言っていたので唐辛子にシナモンやパスタと言った食材までかわいらしくアレンジしてあってとても気に入りました♪店長さんいわく、パスタは非常食にもなるそうです(笑)実家に持っていく前に記念撮影・・・(ラモちゃんの頭になんか乗せてしまってpanicさんの奥様、すみません・・・)

お店のブログで気に入ったのがあれば取り置きも出来ることも教えていただきました♪

気に入ったリースが買えたので、そのまま人混みの中で買い物しました。ラモルイちゃんが裏道みたいなところにどんどん行きたがるので危うく迷子になるところでした(^^;)

昨日、一昨日は秋一番の青空に魅了され、今日は買い物を楽しめてとても充実した旅になりました。

明日は先生の診察の日です。先生がヨシと言ってくれればようやく全荷重になります。でもまだ、体重をかけなくても痛みがある状態なので、松葉杖に頼れないのが怖くも感じます。
Posted at 2011/09/09 01:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2011年09月07日 イイね!

秋一番☆☆☆

朝4時に奥さんにたたき起こされ、外に出てみたら☆真っ青な空と朝焼けと八ヶ岳が目に飛び込んできました(*^^*)気温は10度!!毛布をかけていても寒いです。山の気温が10度を下回る日が続くと奥さんとラモちゃんがハードに遊びたがります(^^;)今日は展望の良い山へ~♪出かけて行きました。

馬越峠から見る眼下には雲海です♪私はここでリハビリですが。
天狗山は1mを超す岩場があるのでラモちゃんを心配していましたが・・・・・

!!!余裕のジャンプ♪

しかも何回も登っては戻ってきて奥さんに向かって、アンタ、遅いわね!

奥さんに鍛え抜かれ、完成された山犬です(^^)南側の視界はとても良かったそうです。去年登った五郎山も見えたそうです。

快晴の貸切山頂は最高でしょ~

北側はラモちゃんも登った御座山、茂来山、南は去年登った小川山、男山の先には八ヶ岳も見えます(^^)


短い山登りでしたが、景色に満足して戻ってきました。
そのまま松原湖の遊歩道へ行ってきました。のんびりした時間が流れていました。私もちょっとだけ歩きましたが、まだまだ土の上を歩くのは先です(たぶん先生にバラたら怒られます・・・)

あまりに真っ青な空なのでじっくり赤岳を見たいと思い、まき場の公園へ向かいました。

全開は雲の中でしたが今日は目の前にしかもくっきり見えます(^^)

ルイちゃんと青空☆

富士山も☆

赤とんぼがたくさん飛んでいました♪一足先の秋満喫です♪

あまりに気持ち良いのでここでランチにしました。清里ジャンボバーガー・・・・・

コレで十分お腹がいっぱいになりました。

腹ごしらえもしたので、原村の方までドライブ~~途中で見つけた草原でラモルイちゃん爆走=3



おかーさんと走れて嬉しくて仕方ないルイちゃん(^^)

こんな涼しくて気持ちいい秋の草原も誰もいません。

ルイちゃん、喜んでひっくり返ってます(^^)

たくさん走らせてあげました。

原村で見た蕎麦の花♪本当は赤そばの花を見たかったのですが、時期はもう少し先みたいです。

八ヶ岳中央農業実践大学校で、サニーショコラという、トウモロコシを買って(濃くて甘くて身もしっかりしていて美味しかったです♪)またまたドライブ~~♪

奥さんとラモちゃんが谷戸城址を歩いて見てきたあとは、ちょっと下った所にある金生遺跡です。

この地区はちょうど黄金の田んぼになっていました☆

今日はとても久しぶりに澄んだ青い空とどこからでも見れる八ヶ岳を目いっぱい見れたので、大満足な一日でした☆夜の満天の星空も最高でした(*^^*)
Posted at 2011/09/08 23:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation