• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

CAMP第3弾♪

今年の夏は特別で、私が怪我をして動けないので時間はたくさんあるのでまたまた移動別荘暮らしで高原避暑をしてきました。今回は新潟、妙高高原笹ヶ峰ベースです♪家から妙高までは距離が離れているのでラモルイちゃんの朝の散歩は途中の高峰高原にしました。一気に1700mまで登って着いた車坂峠は雲海に包まれた真っ青な空&高山植物の宝庫でした(^^)

車から降りて外の空気を吸っているとリンドウこそはまだ咲いていないものの、もう秋の空気で朝家を出た時の蒸し暑さを一気に忘れさせてくれる気持ち良い場所でした。
ラモちゃん、昨日とは打って変わって贅沢な朝の散歩に超笑顔になっています(^^)

本当は黒斑の裏コースを登ろうかと思っていた奥さんですが、こんな天気のいい日だし、先もあることからのんびり高峰に行って来ました♪

夏の高山特有の熊笹が朝露に濡れていて搾れるほどビチャビチャになるので人間にとっては大変ですがラモちゃんにとっては冷たくて気持ちいいらしく、登山道を行ったりきたりで人間の10倍は軽く運動します(^^)

夏のスキー場にはヤナギランがたくさん♪これは私も松葉杖で歩いて見ることができました☆

戻ってきてもまだまだ運動したりないラモルイちゃん、気温が低いのでたくさん走る走る=3

朝の散歩も最高ながら、そのまま戸隠へ向かいました。やっぱり信州へ来るとどうしても蕎麦が食べたくなるんです。今日はそばの実で大ザル♪

美味しい蕎麦に舌鼓を打ったあとは牧場を通りながら笹ヶ峰へ向かいました♪ここは標高1300mあるのでとっても涼しいです(^^)しかも下界と遮断されていて携帯の電波も入りません(^^;)今回は、リッター3.5キロしか走らない我が家のクルマは何回も給油へいきました(笑)大事な連絡が入ると困るので温泉へ行く時携帯チェックしていました。
あまりに涼しすぎてラモちゃんが丸くなっている姿を久しぶりに見ました(^^)

でも今回はコレに悩まされたラモちゃんです(笑)

自然がとても豊かなキャンプ場でいきなりアブに刺されましたが、涼しい中自然をたくさん感じられるのはやっぱり最高です(^^)
Posted at 2011/08/20 00:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2011年08月12日 イイね!

2000m雲の上♪

朝は寒くて目が覚めました。外に出たら快晴です♪私がリハビリをしている間ラモルイちゃんは美しの池~森林浴コース~白樺林コースを歩いてきました。

この辺で一番美しい白樺が見れるそうですが、下草の刈払いがされていなかったので途中まで行ってきたそうです。ルイちゃん、私が行かないとねぇ、早く帰ろうよ~~

ラモちゃんこんなに涼しいのに水遊びですか(^^;)

ラモちゃん最後まで鹿の出る森を諦めきれず凝視です。

ルイちゃん私の傍でおとなしくまったりです(^^)

今日は暑い家に帰る日なので、テントを撤収していたら陽射しが暑く感じたので標高2000mまで上がり美ヶ原へ行ってきました。す!涼しい~!!ラモルイちゃんは観光地化され人酔いしてブツブツ言っておりますが、たまには人間に付き合ってちょうだい!

美しの塔まで20分と書いてありますが、手術後初めて自分の足で塔まで歩きました。もちろん倍以上の時間をかけてゆっくりゆっくりです。

やっぱりみんなで歩けるのは最高です(^^)

ルイちゃん、待っていてくれています。

一緒にようやく塔に辿りつきました♪嬉しくて写真撮っちゃいました(^^)

電波塔が遠くに見えますが、今日はここまでです。

ラモルイちゃんが気になるのは・・・


牛、馬です。

ルイちゃん大きい馬見て、アタシ、急いで帰ります=3

帰りにお友達のpanicさんのブログで拝見した車屋のクルミ蕎麦を食べに行って来ました♪

これ、今まで食べたクルミ蕎麦の中で一番美味しかったです(*^^*)大盛り×2はイケます!閉店間際だったので中盛りしかなかったのですが今度はもっと早い時間に行きます!!

帰宅したら、家の中は蒸し風呂状態でした。さっきまでいた白樺高原の涼しさが幻だったような気分になりました(^^;)

最終日に自分の足でみんなと一緒に歩けた事が一番良かったです♪
Posted at 2011/08/13 23:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2011年08月11日 イイね!

姫木平満喫☆

昨日はみんな夜遅くまで星を見ていたにも関わらず遊びにくるといつも以上に元気な我が家は4時半に起きて奥さんとラモちゃんは姫木平トレッキングコースを歩きに行ってきました。ラモちゃん、どこ行こうとしてるの!?

今日は昨日よりさらに涼しくしかも空を見上げると秋の雲が流れていました(^^)

ラモちゃん、夜露に濡れた下草で体が冷えて気持ちよさそうです♪

白樺林(^^)太陽の光で更に真っ白に見えます♪

マツムシソウとラモちゃん(^^)たくさんの花が咲いていたんだろうな~~

カワラナデシコ~~♪

この絶景、貸切だったそうです(*^^*)

コオニユリ♪

モミの森を抜け戻ってきた後はエコーバレイスキー場でラモルイちゃん爆走大会=3

ルイちゃんはこういう広場で放して貰えるのが一番好きみたいで山の中より良い笑顔になります(^^)

さんざん走りまわってきたおかーさんに遊ぼう=3

ラモちゃんもまんざらじゃない様子で一緒に楽しそう♪

一番元気なのは左の人です(笑)

遊んでいたらお昼になったのでテントへ戻ってお昼を食べてから、またまたシェークを飲みに行ったら今日はシェークはお休みでした。アイスを食べてきました。

夕方車山の方までビーナスラインをドライブ♪メロディラインがあったのですが、・・・気付かずスピード出てたみたいで何の音楽かわからなかったです(^^;)

観光地化されている場所ではありますが、静かな場所はとっても静かで今日も一日景色に魅了されました(^^)
Posted at 2011/08/13 22:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2011年08月10日 イイね!

夏と秋の間♪

朝4時過ぎに起きた奥さんはラモちゃんを引き連れ東急蓼科トレッキングコースの入口から八子ヶ峰へ行ってきました。周回ルートなのでちょっとだけクルマの運転をしました(先生にバレたら怒られますが)朝日を浴びながら窓から入ってくる冷たい風は秋の気配を感じます(^^)途中でカモシカにも遭遇出来たし、ラッキーです☆
一方山の中のお二人は・・・

晴れてくる事間違い無しの霧って結構好きです(^^)

静かな森の中に差し込む朝日も格別~☆

ラモちゃん、気持ち良いでしょ~~

空も真っ青です☆

稜線を見上げて何探しているの?

たくさんの高山植物が咲いていたそうです。マツムシソウです!

ラモちゃん景色の良さはわからないみたいだけど、気持ち良い山の空気はわかります(^^)

そりゃ、こんなに笑っちゃいます(^^)

1800mの森では季節は着々と秋へシフトしているみたいです。

戻って来てから、まだ朝市がやっていたので今日の食材探しをしてきました。

長門地区では有名らしいですが、中辛ピーマン、ハマりました!

青空の下での野戦料理は楽しさ倍です♪

みんな気持ち良すぎてひっくり返ってます(^^)

ルイちゃん、タープの中のほうが涼しいよ(^^;)

お腹も満たされたので長門牧場へ行って来ました♪途中で蓼科山がキレイだったので牛と一緒に♪

道路沿いのコスモスも満開でした☆

牧場に着いていきなり!ラモちゃん牛臭くなっちゃいました(笑)

ここは真っ青な夏の空です☆

ルイちゃん、以前ヘボの巣に顔を突っ込んで至るところを刺されてから虫の羽音を聞くとビビりまくりで抱っこです(^^;)

長門牧場へ来た目的はコレ。シェークがウマいんです(*^^*)

デザートも食べたので、白樺湖畔へ行ってみたら今日花火大会があるというので、観光地巡りをし、待っている事にしました。
馬が普通に車道を歩いてます(^^)

夜になって目の前から花火が上がりました☆キレイ~~デカイ~~!!

・・・・!?!!ラモちゃん、散歩中に目の前の鉄塔に落雷しても動じない犬ですが。。。花火の音にびっくりしたみたい・・・しかも大きな花火なのでこちらに向かってくるように見えるのがとても怖くてたまらない様子です。どうやら人工的なものは怖いようなのでせっかくですが、かわいそうなので戻りました。一方ルイちゃん、ある意味おかーさんより根性据わってます(笑)まったく動じず知らん顔で自分にさえ災難が降りかからなければ全然平気みたいです(^^)

花火の代わりにとてもキレイな満天の星を見ながら夜を楽しみました(^^)
Posted at 2011/08/13 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット
2011年08月09日 イイね!

CAMP第2弾♪

今日病院へ行ったら4分の1荷重になり、地面にちょこっとだけ足がつけるようになりました♪体重計に乗って感覚で覚えるのですが、なかなかこれが難しいです。でもものすごい楽になりました♪まだまだ動けないのですがキャンプへ行ってきました♪今回の移動別荘暮らしの場所は白樺高原です(^^)

アカシアの葉が夏の太陽に照らされてキラキラしていました☆標高1300m以上あると本当に涼しいし、カラッとしていて気持ち良いです。今日からのキャンプ地は姫木平です。高規格のキャンプ場では無いのであまり整備されていませんが、ラモルイちゃんは自然の残ったこういう方が喜びます(^^)

付いてテントの設営をしたくてもテンション高いラモルイちゃんにジャマされっぱなしです(^^;)


サイトから蓼科山の頭がちょっとだけ見えました。

ようやく設営完了♪

まだ明るいのでラモちゃんと奥さんは散歩へ出かけて行きました。姫木湖です。別荘地の入口にありました。

湖畔の遊歩道よりラモちゃんは別荘周辺探険を楽しんだそうです。

戻ってきてからも過ごしやすい外でずっと遊んでいるラモルイちゃん(^^)

日が暮れて夜な夜なラモちゃんを悩ませたのは鹿!!テントの真ん前で鳴くものだからラモちゃんにとっては嬉しくてこの上ない様子でした。

夏の避暑地の王道、白樺高原の夜は焚火をしようかと思うくらいの寒さにぐっすり眠れました♪
Posted at 2011/08/13 21:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation