• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

里見八犬伝♪

極寒の訓練に耐えた後は陽だまりハイクです^^朝、起きたら我が家の優先順キレイにストーブの前で並んでおりました^^私の立ち位置は何処だろう・・?

今日は少しでもほんわかしたく,寒いながらも水仙が見頃の安房三山の【富山】へ行ってきました。道の駅ふらりからスタートです♪道路わきにも水仙がたくさん咲いていました。驚くことにもう菜の花が咲き始めていたことです。さすが房総!!

ラモちゃん、今日も元気だね。。寝ると復活するんだね。。。

ちょっとマイナーな尾根道を行きに選択した我がパーティ、低山といえども小刻みなアップダウンとロープがある程の急坂、結構疲れます。ラモちゃんは早く~~って言ってますね(^^;)

ルイちゃんも山大好きだから今日も笑顔がかわいい~~☆

藪こぎや急坂などありますが道はわりとしっかりしてます。ラモルイちゃん、がんばって付いていくからね~~

今日は熊鈴を付けてないラモちゃんが突然私の所へ戻ってきました。一瞬、獣と間違え焦りました(^^;)

1時間40分で展望台、山頂着きました♪180度の眺望が開け、天気がよければ三宅島、富士山が見えるそうです。

何回も登山道行ったり来たりしてたのにまだまだ元気なラモちゃん、今度はルイちゃんと爆走大会です♪


下山路の途中に【伏姫籠穴】というものがあったので行ってみました。どうやら里見八犬伝ブームで地元の人が客寄せの為に作ったらしいですね(^^;)妖気漂う雰囲気はありましたが・・・

林道沿いにはたくさんの水仙が咲いていていい香りがしていました。10kmほどのハイキングでしたが里山ハイキングも結構楽しめました♪帰りに道の駅ふらりの中にある近藤牧場のプレッツェルを食べたら、美味しかったです♪
Posted at 2011/01/12 00:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation