• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

1800mは手がかじかむほど寒かった~♪♪♪

3連休どこへ行こうか考えた末、やっぱり2000mあたりの始まったばかりの紅葉を見ようと決定♪初日はどこも混んでいそうだったので1日ずらして休むことにしました♪

今日はまだ時期は早いですが、カラマツの紅葉で有名な高峰でお散歩してから移動することにしました。着いたら、寒いです。手がかじかんでなかなか動かせません(笑)我が家にしては超スローな時間6時半ハイキング開始だったので黒斑山へ向かうたくさんの人が登山道へぞろぞろ向かっていました。

いつもの散歩よりお手軽なハイキングだけど、ラモちゃん、山はうれしいよね(^^)



りんどうが朝早いのでつぼみです。

キーンとした冷たい空気が肺に感じられる山頂~

山中も秋満載☆☆☆



あと1か月もしたら、黄金色に染まるカラマツ☆

ラモちゃん、秋になって涼しくなったからこれからは一日中、山で駆け回れるね♪

下山後は明日志賀高原でトレッキングなのでランチのために北志賀へ向かいました。予約の時間まで時間があったので、買い食い(笑)

湯の丸SAにある長門牧場のアイス・・・

長門牧場風味??味全然ちがうよ・・・?

ランチは北志賀の山の実で♪水切りがよく、風味もいい十割わり蕎麦の名店です。まずは、蕎麦の実のお粥♪

ラモちゃんもちょっとだけね♪

そしてそばがき(^^)わさび&塩でもっちりとした触感に蕎麦の香りが口いっぱいにひろがります(*^^*)

お蕎麦は3人前オーダー(^^)

美味しいでしょ~~

季節の蕎麦ピザはチーズとリンゴ♪

チーズの匂いがたまらないんですが・・・・

食べている間じっとしてもらっていたので、ラモルイちゃん、お店を出てから発散中~~

北志賀から、奥志賀の一之瀬に抜ける倉下林道を走りました♪つた漆が紅葉し、幻想的な霧の世界でもはっきり見れました☆

途中までは塗装道路ですが、いきなり荒れて草もボーボーで勇気がないと行けないこの悪路(笑)

夏に走ってから虜になってしまいました(笑)

バキバキ枝が当たり、道も見えないし、水たまりなんか、とれだけ深いのかさえわからない(笑)でもこれぞ4駆の醍醐味~~楽しかった~~~♪♪♪

汚してなんぼよ(^^)

明日は朝から快晴らしいので最高の紅葉が見れることを期待して早めに就寝でした(^^)
Posted at 2012/10/09 19:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイキング | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation