昨日の夜奥さんが新そばのくるみそばが食べたいと言い出しました。そして私でも登れそうな展望のいい山があるよ~って・・・まだ、山の許可は下りてないけど、調べてみたら最後の急登20分が行ければ山頂を踏めそう(^^)
静寂な朝霧の中気温を見たらマイナス2度。今日は快晴、絶好のトレッキング日和だ~♪
ラモルイちゃん、言葉はわからないけど、今日は一緒に行けるってなぜかわかっていたみたいで、出だしから絶好調=3

目指すのは夫神岳です♪

キーンとした冷たい空気も山の中は最高♪

ルイちゃん、グイグイ引っ張って行ってくれます♪

ラモちゃんのこの山での笑顔が一番見たかったんだ~(*^^*)

樹林の間からは山の斜面が色取り取りに染まって朝日を浴びて輝いてみえました☆

ボッカも大きな石を持ってくると大きなおやつがもらえるから今日のは特大だね(笑)

私がゆっくり登っていると遊びながら待っていてくれました(^^)

そして一足先に山頂を踏んだ奥さんとラモちゃん、ラモちゃんは、しっかりお座りして私とルイちゃんが来るまで待っていてくれました。かわいい~(*^^*)

目の前には北アルプス~☆☆☆

真っ白な雪に覆われています☆

そして切り開かれた北斜面には、青木村を見下ろせ、以前登った子檀嶺岳、十観音山が目の前に~

そして浅間山までもくっきり見えました♪

今日は村のお祭りがあるのか、下界から太鼓の音が聞こえていました。

ラモルイちゃんはとにかく元気に仲良く遊んでいます(^^)

贅沢な貸切山頂、みんなそろったね♪

今日は1年半ぶりにカップ麺♪♪♪

怪我をして以来だ~♪

ラモルイちゃんもご飯ね♪

温かいカップ麺のスープで体もぽかぽかに♪なんでこんなに山ご飯って美味しいんだろう~?

ね?ルイちゃん?

私達が展望を楽しみ、片付けてるそばでもじっとしていられないラモルイちゃん(笑)

食べたら爆走=3

とってもゆったりとした最高の時間が過ぎました♪気を付けなければならないのは、下山時なので、装具で固定。
下りは慎重にゆっくりゆっくりと・・・ルイちゃんはずっと顔を見ながら下りの時は決して引っ張りません。怪我をする前に教えたことをちゃんと覚えていたんだね(^^)

たまに草むらに顔を突っ込んでこんな姿になっちゃうけど(笑)

3時間ほどで駐車場まで戻ってきました。膝は痛いのはもちろんですが、登った達成感の方が大きかったです(^^)
山中誰にも会わなかった静かな登山の後の楽しみはやっぱり林道(^^)

そして、新そばのノボリが出ていました♪

今日は開店と同時に入ったので大盛り頼めました♪

運動した後の新そば最高でした(^^)
食後は碓井湖あたりの紅葉でも見に行こうかと思っていましたが、人出も多そうなので、妙義山を間近で見ることにしました。

岩山はラモちゃんを連れて行けないのでろうそく岩をこんなに近くで見るのは初めてでした。
中ノ岳神社へ向かいます♪

途中の車道で猿の群れを見たもんだから、ラモちゃん、迷わず猿のいた方向へ(^^;)猿見にきたんじゃないの!

関東ふれあいの道になっていてたくさんの人が歩いていました。ラモちゃん、さっきの山の事はすっかり忘れちゃったそうで、スタスタ登って行きます。

私とルイちゃんは下で待っていました。
遠くからみても岩ばかりだけど、近くで見るとこんなに大きいの!?

見晴らし台まで行こうかと思ったそうですが、続々を人が交差するので戻ってきました。

妙義あたりの紅葉はもう少し先ですが、今日は、大満足な一日でした(^^)やっぱり自分の足で歩いて、ラモルイちゃんの笑顔を見て自然を楽しむっていうのは最高です♪
Posted at 2012/11/05 17:54:02 | |
トラックバック(0) |
山登り | ペット