• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

山のち海の幸♪

急きょ山頂から海を眺め、その後美味しい物が食べたくなって南房総へ行ってきました♪まずは房の大山を登ります♪低山どころか標高が200mにも満たないのですが立派な登山道です。奥さんは蜘蛛の巣がイヤで私を先に行かせます・・・いつもスタスタ先行くくせに・・・最初の数十mの竹ヤブが気持ち悪かったです・・・

マテバシイの樹林の中を登るので森の中はひんやりしていて気持ち良いです♪

ラモルイちゃんは相変わらず元気に走りまわって暑そうです。

シダとラモちゃん♪やっぱり暖かい南房総の低山は緑が濃いです。

山頂は開けていて海が見渡せました☆霞んでなければ富士山まで見渡せるそうです。

急に日光を遮るものが無くなり暑い~~

暑くてたまらないルイちゃん(^^)

下山コースは戦時中の弾薬庫や防空壕などの跡地を見ることが出来ました。何だかここだけ取り残された空間でした。


下山後は沖の島へ。

さあ、島へ向かおうって時に何故かとても不自然にイノシシの足が落ちていました!!ラモちゃん今日イチの大興奮です!!

磯遊びが楽しそうなラモルイちゃん=3

暑くても探険を楽しんでいます♪

遊んだ後はペットも入れるお寿司屋さん(鮨和)へ行ってきました。ペット連れでカウンターでも食べれてしかも美味しかったです(*^^*)ラモちゃん、視線が怖いよ・・・

やっぱり房総は金目の刺身、最高です!脂がのっててぷりっぷりでした~~☆地元料理の、さんが焼きもとても美味しかったです~~

山歩きも出来て美味しいお寿司で満足し、帰りは南房総に来ると必ず食べる道の駅富楽里にある近藤牧場のプレッツェルがまた美味しかったです♪ラモルイちゃんにはアイスね♪

何だかまた食べてばかりでしたが満足の一日でした♪
Posted at 2011/05/16 19:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | ペット
2011年05月15日 イイね!

今が一番里山☆

標高500mほどの里山を楽しめるのもあとちょっとの季節なので、今日は今市の茶臼山~毘沙門山を登ってきました♪

ラモちゃん、今日も良い顔してるね~~♪

思ったよりとても整備され、下草も無く風も抜けてとても気持ちいい登山道です♪

朝5時半頃からずっと元気なラモルイちゃんです=3


山の空気はオイシイでしょ♪

森の匂いとラモルイちゃんの笑顔に包まれ、五感が満足することこの上ナシです(*´∇`*)

このルートはファミリーでも登れそうで毘沙門山まで1.5時間程で到着です♪しかも展望もいいです☆

今頃つつじが満開だろう高原山山塊もよく見渡せました♪

空も青いです♪

ラモちゃん、何探してるの!?

あっという間の山頂で、おかーさん、遊ぼう♪

ねえねえ~~

抱っこされ、ルイちゃんに八つ当たりです(^^;)

山頂は朝まだ早いのに日陰が無いので暑いくらいでした。
 
私の幸せな瞬間のひとつです。柴の2頭抱え(* ̄∇ ̄*)ラモルイちゃんはイヤみたいであっちこっち向いちゃってますけど(^^;)

下山後もまだまだ走り足りないラモルイちゃんらしく遊んでいました=3

今日のお昼は鶏白湯のつけ麺にしました。コラーゲンたっぷりで体にも良くまた美味しかったです♪
Posted at 2011/05/15 19:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | ペット
2011年05月14日 イイね!

ツツジの花咲く山頂☆

ヤマツツジを見るために鹿沼の羽賀場山~お天気山の5時間半程で行ける周回ルートを歩いてきました♪山の中はひんやりしていてとても気持ち良いです♪

新緑と山おばさん・・・・いえいえ・・・お姫様が歩いておられます(‐^▽^‐)

杉林の中でも大喜びのラモちゃん♪

羽賀場山~お天気山までのルートは低山特有の小刻みなアップダウンが結構きつくて人間ゆっくり登っているとラモちゃんが目の前を行ったり来たり、遊んでいます=3

ボッカの石が見当たらないらしく大きな枝を必死で運んでくれます(^^;)それ、いらないよ・・・

一か所、ルートミスしそうな所もGPSで確認し、尾根に乗ったあたりからつつじを見ながら歩けました♪
 

ラモルイちゃんはどこまでも続く稜線で一緒に走りながら楽しんで、私達はヤマツツジに歓喜の声を上げながら気持ち良い登山です☆
 
お天気山の山頂直下からのつつじは見事でしたO(≧▽≦)O
 

男体山、女峰山、夏に登った太郎山など展望も素晴らしかったです☆

だれもいない山頂でのんびり堪能できました♪

下山後はクルマを止めた場所まで里山歩きです♪やっぱり下界は暑かったけど、のどかな里山が何だかとてもリラックスできました(^^)

ルイちゃん、楽しかったけど、最後暑かったね~~

ラモちゃん、5,6時間の登山だとまだまだ元気です(^^;)

誰にも会わず気持ち良い山の後は、スタミナ回復です!!今日はみんみんの餃子でした♪

お昼を過ぎて気温も上がってきたので、標高を上げようってことで霧降高原へ向かいました。途中で通り雨が降ったので山に虹がかかっていました☆夏の光景を見ているようです。でも晴れていたけど寒かったです(^^;)

牧場で新緑の山々を今度は遠くから眺めました(^^)

春になってウサギも見れました(*^^*)

牧場ソフトを食べながら今日一日の行程に大満足しました♪
Posted at 2011/05/15 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | ペット
2011年05月13日 イイね!

タヌキが2頭も!!

昨日さんざん連れ回されたラモちゃん、今日もリセットされ、家の中で遊んでいます♪

タヌキの霊園に久々行って来たのですがついこないだまでどこでも歩けたのにもう草が生い茂ってしまって、ラモちゃん、一人でどうぞ・・・・って感じになっていました。

う~ん=3今日も暑くても走るね~~

ルイちゃんは暑くて胸やけ中です。

走る気にもならない様子です(^^;)

今日は土管の中でタヌキを2頭も発見しました(ノ*゚▽゚)ノ ルイちゃんおかーさんのマネして探していますね♪

一方勝手に激しく走りまわって大興奮したラモちゃんは暑くてたまらない様子です(^^;)

1時間以上100mほどある溝を全力疾走していたのですが呆れた奥さんに無理矢理引き剥がされ不満そうです(^^;)

疲れ知らずで大変です・・・
Posted at 2011/05/15 18:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | ペット
2011年05月12日 イイね!

まとわり付き♪

ラモちゃんは今日奥さんにくっついて仕事してきました♪早朝は曇っていたので足取りも軽快です。

自分の行きたい所へ引っ張って行き走って遊んでます=3

もちろん都内でも溝チェックはします(^^;)タヌキはいないと思うよ~~

なぜか工場地帯も大好きなラモちゃんです。

忙しい中2時間以上連れ回され、そろそろクルマに乗って~と催促すると、座り込み拒否です(^^;)

何とかクルマに押し込み1時間ほど用事の為、留守番をして貰ったのでそのままお台場へ向かったそうです。あ、買わされたのね・・・

何で夢中で食べる時は耳が広がっちゃうんだろう??

ご飯まで(^^;)

ショッピングをラモちゃんと楽しんで帰ってきたのは夕方でした。一方ルイちゃんは私と一緒に近所で散歩でおかーさんと離ればなれだったので帰って来た時は2頭で大暴れでした。

さんざん家の中で走りまわっても元気なルイちゃん、おかーさん、遊ぼう♪

ねえ!、おかーさん♪

ラモちゃん、もういいよ!!ひつこい!!って文句言ってます(^^)

みんな揃ったので晩ご飯です♪何かものすごく人口密度が濃いよ・・・

ラモちゃんだけお昼ご飯特別だったから、ルイちゃんにもあげるからね♪

明日はようやく晴れるらしいですがまた暑い一日になりそうです・・・
Posted at 2011/05/12 19:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩&買い物 | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation