• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

猿、頭に乗せるべからず・・・

え~、先日日光で調子に乗って猿を頭に乗せて以来、私、蕁麻疹が出ます・・・ので病院へ行ったら毛に接触した為アレルギーが出たらしいです(^^;)首輪は着いていたとはいえ、やはり野生動物ですね。恐るべし!!
ラモちゃんのハーネスを変えました。お転婆ラモちゃんなので慎重してもすぐに左2つのように真っ黒になってしまいます(^^;)

当の本人今日はどこも連れて行って貰えないからってふて寝しています(^^)

今日は何故かラモルイちゃん並んで同じ体勢で寝てたりお座りも同時だったりします。

ルイちゃんにラモちゃんのハーネスを付けて見ました♪

ルイちゃんは首輪で育ったので何か辺だね~~
お!こうして見るとそっくり♪

毛並みといい、手の形といい、もはやどっから見ても血縁同士だね♪

ラモちゃんのこの笑顔は家の周りを一人キ○ガイのように爆走し満足しました♪の顔です。

ラモルイちゃんに同じハーネスを付けるだけでこんなにそっくりならお揃いの服とか着せたらかわいいだろうなぁ(*^^*)そんな事をしたら野生児達は一歩も動かなくなるので出来ませんが、願望です(^^)
Posted at 2011/10/21 22:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ペット
2011年10月20日 イイね!

安曇野再訪♪

キーンとした空気に包まれながら朝日があたって山が赤くなるのを見て向かったところはみねかたスキー場です♪駐車場着いていきなりうかれています=3

ここは冬、スノーシューで2時間くらいで歩けてしかも絶景がワンコも同伴で楽しめるスポットですが、我が家には冬場は日の出から日の入りまで雪で遊びたい2人組がいるので来た事はありませんでした(笑)

5kmほどの遊歩道になっているので私もがんばって歩きました。やっぱりちょっとでも傾斜がついていると結構痛みが出ます。それでもみんな揃うとやっぱり嬉しいラモルイちゃん♪おかーさんとたくさん走ったね=3

森の中はラモちゃんが一番輝ける場所だね(^^;)

戻ってきたら顔にいっぱい草の実つけてました(笑)

カラ松の紅葉はまだでしたがルイちゃんも嬉しくて笑っています♪

早朝に見る北アルプスはいつ見ても絶景です☆

途中栗にイガイガが落ちている所があってラモちゃんがおとなしく戻って来て、コレ、取ってください。。。。って手をあげているのを見たら刺さっちゃったみたい(^^;)甘やかして奥さんが抱っこしてみたら以外にもすんなり抱かれていたのですが1分もしないうちに暴れだし、自分で歩く~~=3幸いにも栗の難所はそこだけでした♪気持ち良いカラ松林を歩いていると絶景が!!

カラ松の葉を落とし、雪に包まれたこの景色はもっと素晴らしいだろうな~~(*^^*)

あまりに気持ち良いのでここで休憩しました♪

ラモちゃん達は昨日15km以上歩いた事を忘れたらしくきこりの小径というハイキングコースを見つけ歩いてきました。
みねかたスキー場での絶景をあとにして山村集落の青鬼地区へ行って来ました♪重要伝統的建造物群保存地区にもなっているそうで、大型の茅葺と雄大な北アルプスが眺められる場所だそうです。たくさん歩いたのでサイダー飲みながら♪

本当にここだけ時間が止まった感じでした(^^)棚田が水鏡になっているところを見て見たかったです。

昨日白馬に行っていながら蕎麦祭りへ行かなかったのはここへ行きたかったからです♪おひさまのロケ地、新行高原の山品さんです♪今日まで新蕎麦祭りをやっていました。ここの蕎麦と採れたてきのこ皿はいつ来ても美味しいです(*^^*)

美味しい蕎麦に満足し、奥さんに運転を任せていると何だか山に向かっている(笑)もう膝痛くて歩けないよ…私・・・着いた所は鷹狩山でした。ここは山頂までクルマの乗り入れが出来、大町を眼下に目の前にが北アルプス全貌が見える素晴らしい場所です。ここなら大丈夫だ♪午後になってしまったので逆光ですがやはり素晴らしいです☆
 

展望台もあって奥さん大好きな山を望遠鏡で夢中になって見ていて足、すごいガニマタになっている事に気づいていません(笑)ラモちゃんと馬が合うのが良くわかります(^^;)
二日間で絶好の天気の中北アルプスを思う存分見れて大満足したので帰りは北アルプス牧場へ行ってふわっふわのソフトクリーム♪

ラモちゃん何か高い所に登ったらおやつが貰えると覚えたらしくここでお手(^^)

いつもなら何も考えずラモルイちゃんを撮影するのですがあまりに景色が良かったので今回だけは頑張って並べて撮ってみました(^^)
弾丸ツアーでしたが凝縮された二日間でした♪
Posted at 2011/10/21 11:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイキング | ペット
2011年10月19日 イイね!

夢☆白馬♪♪♪

夜高速を走って23時半に着いた所は白馬でした夜なので景色は見れませんでしたが朝寒くて目覚めたら白馬三山にちょうど朝日が当たって絶景でした☆日の出と同時に向かった所は岩岳スキー場です。紅葉の時期にゴンドラが動いていてペットも乗れます♪奥さんはラモちゃんを連れ、「エコ」について漫談し結局は4km先の山頂で待ち合わせってことです(^^;)ここは信濃路自然歩道です。最初はスキー場の作業道路みたいな感じです。

ほどなく森に入り、森の入口ではいきなり342段の階段です。ラモちゃん、奥さんを待ちきれなくて行ったり来たりで超元気です(^^)

アップダウンもあってしっかりした山道を登っていくと急に視界が開けました☆白馬三山が目の前に!!

透き通るような秋の空と西側には絶景☆☆☆


しばらくうっとり眺めている横でラモちゃんは・・・いつもの捜索ね(^^;)

山頂直下のゲレンデではラモちゃん嬉しくて一人爆走=3

再び森に入ってもずっと走りっぱなしです♪ラモちゃんって疲れないの??

ゴンドラが見えた頃素晴らしい景色にも出会えます♪

ジャストタイミングで合流できたので朝イチで他のワンコがいないドックランに入れてあげ、目いっぱい走らせてあげました=3


岩岳山頂の看板もありました♪

山頂の遊歩道はペット御遠慮・・・とあったのでそこ以外の探険に一緒に行きました。白馬三山の眺めが最高です♪絵描きさんが多いのも頷けます(^^)

ハンモッグがとても気持ちよかった~~ラモちゃんを乗せるマネをしたら、アタシ疲れてないんで結構よ=3

紅葉は山頂から中腹あたりといった感じですが今年はちょっと枯れ気味でしたがそれでも自然の移り変わりを肌で感じるのは最高です♪

山頂でのんびりして私とルイちゃんはゴンドラで降りますがラモちゃん達はエコ・・・らしいので下りは朴の木平トレッキングコースで下るそうです(^^;)この下りのコースは以前スノーシューで歩きましたがカモシカに会える確立がとても高いです。

とても大きなブナの黄葉に囲まれながら下っていったらカモシカが逃げていったそうです。カメラを出したらもう崖下だったそうです。

ラモちゃん山では一体どれだけ走れるの!?ってくらいずっと奥さんの周りを走っているので暑くてたまらない様子です(^^)

一日のんびりコースを半日で下ってきたラモちゃん達と合流し、観光スポットへ行ってきました♪白馬大橋からです♪

松川がとっても澄んでいてキレイでした。11月に入るころには名物白馬三段紅葉が見れそうです♪

ルイちゃんお水美味しいでしょ(^^)

あまりに景色がいいので年賀状用に・・・ラモルイちゃん並べて撮るのはなかなか難しいのでモデル料をちらつかせながら(笑)

今日のランチはなぜかカレー(笑)アルプスを見ながらテラスで食べるランチはウマいです(^^)

何度か白馬にはハイキングなどで来ていましたが始めて長野オリンピックのジャンプ台を見に行ってきました。

今日は真っ青な空と絶景に囲まれて何を見ても感動しっぱなしの一日でした☆☆☆
Posted at 2011/10/21 00:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | ペット
2011年10月18日 イイね!

それは突然に!

昨日連れ回され疲れたルイちゃん、昼間はそれはぐっすり眠っていました。

散歩もまったりしてのんびり過ごしました♪

夕方リハビリから戻ったらラモルイちゃんとても元気に復活してました。今から北アルプス見に行くよ♪と言われ・・・!!??

最近車中生活者になっています(^^;)来月からは仕事復帰するので今月いっぱいですが(^^;)
Posted at 2011/10/20 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | ペット
2011年10月17日 イイね!

錦秋を見に☆☆☆

日光のマイナールートで紅葉を見たいと言われ行ってきました♪いろは坂~金精道路~山王林道~日光霧降道路の渋滞知らずコースです。日の出前にいろは坂を通過してしまったのでここは紅葉が始まっているかわかりませんでした(^^;)何を見に行くにもまずハイキングから~のラモちゃん達、今日は丸沼湖畔の遊歩道歩きです♪金精道路を走っていたら久しぶりに雄鹿が悠然と歩いているのを見ました。着いていきなりの素晴らしい紅葉に出会えました☆

明るく染まった森を歩くのはとても気持ち良いです♪私とルイちゃんはほんの入口と来た林道の紅葉を楽しみました。

ここは道も整備されていて普通の人なら歩きやすく紅葉もとても見ごたえあります♪紅葉の絨毯を歩くのは気持ち良いでしょ♪

ラモちゃん嬉しくて爆走です=3

良い匂いがする~~

と思ったら湖の反対側で鹿が鳴いたそうです。ラモちゃんすぐ気付きました。このあたりも鹿の被害が多いみたいです。

静寂な湖畔に映る最盛期の紅葉☆

貸切でゆっくり楽しんだそうです☆

朝から嬉しくて元気なラモちゃんと合流したらルイちゃんも元気になったみたいで、おかーさん、遊ぼう♪ルイパンチです(^^)

いくつになってもたくさん走りまわりたいラモルイちゃんです(^^)

金精道路の紅葉もとてもキレイでした(^^)男体山と中禅寺湖と紅葉♪素晴らしかったです(^^)

湯元もキレイ☆来るのはいつも冬の湯元ばかりでしたが秋も最高です。

いつもはスルーしてしまう湯滝です。ここだけ人が多かったので写真は上からのみです(^^;)

山王林道の紅葉が見頃みたいなので向かいました。まずは光徳牧場で鮮やかな紅葉の中、温かい牛乳♪

夏は草木が生い茂っていて暗く感じた林道も一気に明るい森に様変わりしていました。

途中でラモちゃんがヒャインヒャイン鳴いてクルマからどうしても降りたがるので何かと思って降ろしてみたら、猛ダッシュ=3

その先には・・・猿の群れでした(^^;)

山の中では猿の群れを見ても全身震わせて行きたそうにして我慢していますがしっかりリードで捕まえられているとグイグイ行くラモちゃんです。
川俣にある間欠泉を見てきました。40分ごとに噴き上がるそうですが、ちょうどタイミング良く温泉が噴き上がってきました♪

気持ち良いドライブをしていたら首輪の付いた人慣れした猿がいました。

まだ赤ちゃんで近づくと愛想良く乗っかってきました(^^)でもいろんなモノを取られるので要注意です!

たくさんの猿に会って興奮冷め止まないラモルイちゃんと大笹牧場に寄りました。

ヤギに悶え・・・

羊と挨拶♪

のんびり牧場散歩を楽しんだ後は日光霧降道路を走りました。ここも標高1200m~1400mあたりは素晴らしかったです

☆錦秋を満喫した一日でした♪
Posted at 2011/10/17 21:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイキング | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation