• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ramoruipapaのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

10月から遊ぶために♪

今日は日曜日だけど、10月から思いっきり遊ぶために今日決算に必要な書類をまとめとくと奥さんが言い出したので一緒にみんなで都内へ向かうことにしました。毎日ラモちゃんと一緒に思いっきり遊んでるじゃん(笑)

駐車場にはちゃんと昨日引き取りに行ったランクルがおさまっています♪

出発前に準備していたら、ラモちゃん、早く~~

ラモちゃんはなぜか会社が大好き♪たぶんおとなしくしてもらうためにたくさんおやつ貰えるからだね(^^)

トースト・・・

だけじゃ足りなくて・・・パンケーキも。。。。

午前中にはすべて終わらせた奥さん、お昼は出前にしました。

お昼を食べ終えてから私は病院へ行きました。先日の痛風発作の場所に物が飛んできて、張ってあった湿布が切れるほど衝撃をくらってからアキレス腱が痛くてたまらなかったので・・・
その間、ラモルイちゃんは都内を散歩(^^)

いつも通り、ブツブツ文句言ってます。

ルイちゃんも、人がたくさんいるよ~~ってキョロキョロ。完全にお上りさん状態(笑)

都内の大きい公園は整備されてキレイでしょ、ラモちゃん(^^)

アタシは手入れされてない山のほうが好きなの・・・

台風の影響で雨が降り出すまでチンタラ散歩をして、私を病院に迎えにきてくれました。

私の足はとりあえずは打ち身みたいなので、腫れがひくまでひたすら冷やすしかないそうです・・・
Posted at 2012/10/01 18:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | ペット
2012年09月29日 イイね!

1か月ぶりのランクル~~♪♪♪

昨日の夜、ようやくランクルの修理が終わったと連絡がありました。やっと新生ランクルがもどってくる~~♪
朝ラモルイちゃんの散歩を奥さんが行ってから、パンやさんで合流~トルティーヤで今日はヘルシーに(笑)

近所のお寺の竹林に曼珠沙華がキレイに咲く場所へ行ってみました。

お地蔵さんもたくさん~

お庭一面真っ赤なじゅたんになっていました☆



黄色もあるんだ~知らなかった~

ラモちゃん、お花のところは人が多いからって境内の外のほうが楽しいよ~

午後、茨城まで向かいました。まずは車屋さんに着いてからラモルイちゃんに散歩へ♪

蕎麦の花が咲いてる・・

夕方になると涼しい風が吹いて気持ちいいです。

そして車屋の中でお話しをしているときに、ラモちゃん、テーブルの上にお菓子が乗っていること気付いちゃった・・・!!

ガソリン漏れ以外にも足まわりもばらして快適な林道を走れるように仕上がってきました♪

すっかり暗くなっちゃったのでクルマの写真は今度(^^;)

晩御飯は家で食べるなら栗!って言われたので台湾料理屋さんへ♪



帰りに高速を運転していたら、ランクルにしちゃあ超快適(*^^*)奥さんが来週遠出してみないとどう変わったのかよくわかんないから行ってみるとか言ってました(^^;)

ナビの地図の更新も含めて1か月もかかったけど、絶好調に紅葉を楽しめそうです♪
Posted at 2012/10/01 14:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2012年09月28日 イイね!

栗責め~

印西の田舎道へ行ってきました。曇り空なので過ごしやすいです♪

ラモちゃん、ちょっと汚らしいところへ行かせてください~~

だめ!ヘドロまみれになっちゃうから(^^;)

稲刈りも終わって誰もいない静かな散歩道(^^)

奥さんが大量に買い込んだ栗、今日は栗ごはんに・・・

夕方偶然ひなちゃんと会ったらしく、一緒に散歩♪

柴犬にありがちなこっちは行かないアピール(^^)

常に元気な洋犬と違って日本犬ってけっこうむずかしいんだよね~
Posted at 2012/10/01 14:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | ペット
2012年09月27日 イイね!

朱雀のために小布施まで~~♪

痛風発作がようやく治ってきた場所に仕事中痛む場所に物が飛んできて発作の痛みなんか忘れるほどの激痛に耐えている私を後目に深夜に張り切って起きた奥さんはラモルイちゃんの散歩をすまし、今日はひなちゃんのおねーさんと一緒に小布施まで行くんだって!?ラモちゃん、我が家に来てから1回も6時間以上離れたことが無いけど、今日は私と一緒に留守番でした。

昨日山梨県で栗を3kgも買ってきたのにまだ足りないの(笑)

わざわざラモちゃんをおいてまで行きたかったのは。。。朱雀のためだそう。小布施堂本店にある期間限定でテイクアウト無しで朝8時半に整理券が配られる幻の栗スイーツです。

朝8時にお店の前に到着したらもう、人が並んでいます。

整理券をもらって9時から食べれることになったそうなので、ぷらぷら小布施散歩(^^)

そして、念願のこれが朱雀だそうです。とっても繊細ですね。

モンブランにみえますが、栗そのものを裏ごしした素晴らしい一品だそうで、中には上品なあんが入っているそうです。スマホと比べても大きいのがよくわかります。

栗そのものの味なので、賛否両論あるかもしれませんが、来年もまた必ず訪問すると二人の意見は一致したそうです(^^;)

もちろんごはんも栗・・・・・

ラモちゃんがいると入れないような雑貨屋さんやお土産屋さんを見ながら(^^)

たくさんお土産買ってきてくれました・・・その中には小布施のとても大粒の栗3kg・・・・・あの~昨日3kg買ったの忘れちゃったんですかね・・・

食べたいものを食べて見たいもの見たら夕方帰ってきました。私は散歩どころじゃないのでひなちゃんと一緒に(^^)

ラモちゃん、奥さんが帰ってきたら、あまりの嬉しさからか、網戸を倒し、脱走防止策を一瞬でこわし、15分ほど外で喜びの舞をして戻ってきました(^^;)さみしかったんだね。

栗の木テラスで休憩した際に買ってきてくれたモンブランあげるからね(^^)

たくさん穴埋めしてもらいなね、ラモちゃん(^^)
Posted at 2012/09/29 23:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2012年09月26日 イイね!

キラキラススキと富士山眺望☆☆☆

今日は秋晴れが大いに期待できそうだと奥さんはラモちゃんを連れ、出かけて行きました。最初は二十曲峠~杓子山に行こうと思っていたそうですが、忍野のあたりには早朝でまだ雲がかかっていたので急きょ予定変更で精進湖へ。
朝もやの立ち込める静かな一日の始まり。まさに登山日和だね(^^)

三方分山の周回ルートでも行こうかと出発したら・・・ラモちゃん、ここに何かいます!

山の空気はとってもひんやりしていて気持ちよかったそうです。気温は10度だって~

そりゃラモちゃん満面の笑顔になっちゃうよね(^^)うれしいね♪



途中富士山が見えたりすると早く山頂に立ちたくなるよね(^^)

ラモちゃん、遊びにも事欠きません。木の枝を振り回して野生児全開(笑)

生命力あふれる森の中だとラモちゃんが小さく見えるね(^^)

ついこないだお風呂入ったばっかりなのに何やってるの!!

トリカブトがたくさん群生していたそうです。

パノラマ台は貸切です♪

空気は澄んで冷たく眼下には富士山はもちろん、富士五胡、秩父連山に南アルプス☆☆☆こんな秋空が静かで貸切なんて最高だね☆




そして奥さんが今日このパノラマ台を選んだ理由は、これ!光り輝くススキと富士山、このコラボのためでした(^^)

これだけでもう大満足だよね(*^^*)

ラモちゃん、こんな朝日の気持ちいいなかでのごはん、うれしいよね♪

三方分山まで行こうと考えてた奥さんですが、午前中は富士山に雲がかからないことを確信し、登山家から今日は下山後、写真家に転職したそうで、周回ルートをショートカットしました。

山には秋満載☆

里山に差し込む光がとても柔らかになってきました。

野生動物たちにも恵みの秋☆

下山後は、精進湖へ。まだまだ富士山キレイだね~♪

そして、我が家の写真家が向かった先は山中湖。富士スバルラインからは荘厳な富士山のふもとにススキ野原が光輝いてそうです。そして、花の都公園の外に咲く、向日葵&コスモスと富士山~~

この写真が撮りたかったんだって☆☆☆


あれ(笑)ラモちゃん、文句タラタラ(^^;)

黄花コスモスに囲まれて♪…早くしてください・・・・

ランチは山中湖半のフジヤマキッチンへ♪テラスの前がオーガニックガーデンなのでとっても広いのでお気に入りです(^^)

動物性油脂を一切使っていないベジタブルプレート♪

そして、気温16度の秋晴れのテラスでホットコーヒー♪

食後は山中湖周辺お散歩(^^)

白鳥の足こぎボートと実物の白鳥・・・

あ、ラモちゃん、リスだよ(^^)

つた漆の紅葉が少し始まっていました。

一日中ずっと富士山に雲がかかることなく、とても気持ちいい秋満喫できてよかったね、ラモちゃん(^^)
Posted at 2012/09/28 19:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | ペット

プロフィール

「また浅間山噴火したらしいけど、軽井沢では全然分からなかった(^^;;」
何シテル?   06/19 19:02
ramoruipapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 13:47:43
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
遠出に活躍してくれそうな燃費に期待して(^^)
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味の山登りがてらの林道で大活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation