• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)のブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

upside down ロド歴1995日

upside down ロド歴1995日
私がよく使う「目的と手段を逆立ちさせない」という言葉。 「彼女に会いたいために電話するのであって、決して電話する為に彼女に会いたいのではない」当たり前の事なのだが、時々手段を目的にしている人がいる。 だから、常に目的と手段を明確にすること、逆立ちさせないことが大切だと。 そんな私に、娘が 「父さ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 12:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽子(ラッコ)日記 | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年 ロド歴1953日

謹賀新年 ロド歴1953日
明けましておめでとうございます。 旧年中は、色々お世話になりました。 今年も宜しくお願いします。 新しい年が、始まりました。 一年の計は、元旦にあり。 今年も「一瞬一生」と「進取の気概」で頑張ります。 歳のせいか、出会い、刺激、感動が少なくなり、一年が過ぎるのを早く感じます。 今年は ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 00:01:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 楽子(ラッコ)日記 | 日記
2015年12月13日 イイね!

感度良く ロド歴1934日

感度良く ロド歴1934日
やはり 感度は大事! と言うことで、今まで少し鈍感だった広太朗のアンテナを純正のアンテナロッドに交換しました。 品番 KA03-66-930Aです。多分NA後期と同じアンテナだと思います。  新しいアンテナでラジオの感度が、大幅にアップしました。今まで同期出来なかったFM局も同期できま ...
続きを読む
2015年11月27日 イイね!

ミカン水、ラムネが日常だった・・・・ ロド歴1918日

ミカン水、ラムネが日常だった・・・・ ロド歴1918日
子供の頃の飲み物は、 ミカン水かラムネ だった。 ←ミカン水の入っていた瓶 昭和30年代、子供頃の飲み物は、ラムネかミカン水(仄かな甘味と酸味の飲料でみかんすいと読みます)、少し高価なサイダーと森永の粉末ジュースの素でした。 そんな子供の私が、昭和37年8月、家族旅行で行った阿蘇山頂のバス ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 15:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽子(ラッコ)日記 | 日記
2015年10月26日 イイね!

稀 ロド歴1886日

稀 ロド歴1886日
また、快晴! 山口オープンカークラブの萩MTGに参加してきました。 会場は、萩 「陶芸の村公園」です。新しく作られた公園で、近くに松陰先生生誕の地や東光寺など多くの史跡がありますが、なんと言っても、この景観。萩が一望出来る!素晴らしいところです。 更に稀にしか人が来られない環境、MTGの場所 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 09:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG・MTG | 日記
2015年10月18日 イイね!

突然、空いた日々 ロド歴1878日

突然、空いた日々 ロド歴1878日
そうだ! 大蛇ループへ行こう!(大蛇ループとベタ踏み坂の旅) この思い付きで始った9月28日から29日の奥出雲の旅。 事の起こりは、月末の予定が全てキャンセルになり、突然、空いた2日。 これ幸いと急遽休みにして、前から行きたかった「大蛇ロープ」へ。 下道を走り、大蛇ループに着いたのが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 10:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRG・MTG | 日記
2015年09月22日 イイね!

神の咆哮と女神降臨 三次試験場50周年MTG ロド歴1852日

神の咆哮と女神降臨 三次試験場50周年MTG ロド歴1852日
飽くなき挑戦 マツダ三次試験場と言えば、この言葉。(許可を得てバスの窓からの撮影) CG(カーグラフィック)誌上で、知って以来見たいと思いつ続けた石碑=記念碑です。試験場開設50周年のMTGで、この碑を見た時の感慨は、言葉に出来ないほど・・・ 昨年9月のロードスターND発表会で「マツダの魂は ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 09:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG・MTG | 日記
2015年08月12日 イイね!

「高齢」佐田岬お泊まり保育 ロド歴1811日

「高齢」佐田岬お泊まり保育 ロド歴1811日
あっ! エンジンが掛らない。 この一言から始まったお泊まり保育です。 事前に満タンにした燃料計がゼロ表示になっていたので、燃料関係のトラブルかなと当たりを付け、JAFを呼んでレッカー移動でマツダ宇部店へ緊急入庫させました。 点検の結果、エンジンルーム内の燃料ホースが外れていました。燃料ホ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 14:05:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG・MTG | 日記
2015年07月25日 イイね!

悪しき習慣 ロド歴1793日

悪しき習慣 ロド歴1793日
マジカルクロスと トラクションカラー取付後の インプレッション! 7月11日にニーレックスさんで「マジカルクロス」と「トランクションカラー」を取り付けました。第一印象は、先のブログでアップしましたが、本格的な?印象をお届けしようと思います。 1、悪しきハンドル操作が・・・・ 取り付け二週間後 ...
続きを読む
2015年07月12日 イイね!

100g 2600円の高級牛肉? ロド歴1780日

100g 2600円の高級牛肉? ロド歴1780日
100g 2600円 マイロドの広太朗号も12年、10万キロを突破しました。 30周年に向けた予防的メンテナンスも 2013年11月実施の第一回目(車高調とブッシュ交換) 2014年8月第二回目(エンジンの水回り、タイベル交換を含む) と、足回りとエンジン関係のメンテナンスを実施してきました ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 10:35:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニーレックス | 日記

プロフィール

「エア漏れ ロド歴5322日孫歴2642日孫歴1235日 http://cvw.jp/b/866287/48329134/
何シテル?   03/23 19:52
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation