• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

葉のおしゃべりと匠節 ロド歴3107日と孫歴426日

葉のおしゃべりと匠節 ロド歴3107日と孫歴426日
葉のおしゃべり と 匠節 昨年の7月以来、約半年ぶりにCG ClassicVol2が発売されました。今回の特集は、4気筒ポルシェとシェルビーGT350です。 編集長の吉田 匠氏は、CG(カーグラ)編集者時代、当時の編集長 小林彰太郎さんから、「ポルシェと言えば匠」と呼ばれていた程、ポルシェへの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 14:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2018年07月28日 イイね!

久し振りのCG? ロド歴2892日

久し振りのCG? ロド歴2892日
CG classic  車版暮らしの手帖、厳正な商品テスト機能を失ったCG(カーグラフィック)の定期購読を止めてから、一年半ぶりにCGの名前の入った本を購入した。50年以上購読していたCGの購読を止めた当時は、何だか気の抜けたサイダーの様で味気ない月の初めだったが、流石に一年以上も経 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 10:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2016年12月30日 イイね!

今年最後の決断 ロド歴2317日

今年最後の決断 ロド歴2317日
カーグラフィック 1966年2月号  表題の映像は、私が中学生の頃、初めて購入したカーグラフィック1966年2月号です。あれから50年、途中数年の中断がありましたが、私の側にいてくれたカー雑誌です。運転の楽しさや車の事は全てこの本で学び、私にとって「車のバイブル」でした。 中学の頃 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 09:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2013年12月03日 イイね!

真の紳士と開拓者 ロド歴1194日

真の紳士と開拓者 ロド歴1194日
真の紳士と開拓者 1月号が、小林編集長の追悼号になることは知っていましたが、 メルセデスの広告には、度肝を抜かれました。  あのメルセデス・ベンツが、小林編集長追悼号にこの様な感謝の悼辞(広告)を寄せるとは、思いも掛けない事でした。思い起こせばCG創刊号がメルセデス300SLロード ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 12:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2013年10月29日 イイね!

巨星逝く ロド歴1159日

巨星逝く ロド歴1159日
CG 名誉編集長 小林 彰太郎氏が、 10月28日お亡くなりになりました。  中学の頃初めて買ったCGが、私の車人生のスタートでした。あれから五十数年、CGの初代編集長と言うより日本のジャーナリスト(自動車)の基礎を作られた偉大な故人の死は、悔やんでも悔やみ切れません。 ここに謹んで故人 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 10:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2013年06月30日 イイね!

オクタン日本版2号 ロド歴1038日

オクタン日本版2号 ロド歴1038日
創刊号(3月発売)をいつも行く本屋さんで、MGBのワークスカーの記事を見て購入した。 2号も、アルファロメオ・ジュリア GTAストラダーレの記事を見て、創刊号を購入した同じ本屋さんで購入した。(2号の特集は、アストンDB5とフェラーリデイトナ) カー雑誌は、CG(カーグラ)以外ほとんど購入しない ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 10:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2012年02月05日 イイね!

50周年への思い

50周年への思い
我が聖書CarGraphicが、3月1日発売の4月号で創刊50周年を迎えます。昨年3月号で600号(一時、増刊号もカウントしていた)を迎え、その一年後遂に創刊50周年です。 創刊50周年 おめでとう!  既に何度も書いていますが、私の車人生に大いなる影響を与えてくれた本ですから、その50周 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 09:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2011年06月16日 イイね!

飽くなき挑戦

飽くなき挑戦
生きてますよぉ~ 決算も済み、後は税務署提出用の書類を税理士さんから受け取り最終チェックするだけです。22年度(45期)の決算は、燃料高騰があり厳しいものとなりましたが・・・・ 今年も「飽くなき挑戦」(マツダのロータリー開発者 山本健一氏の言葉)です。 で、少し余裕ができ購入した本をここ数日 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 17:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | 日記
2011年02月09日 イイね!

日出ずる国のスポーツカー

日出ずる国のスポーツカー
記念すべき号のCG(カーグラ)を購入しました。 2011年3月号でCGも600号の節目を迎えました。CGが、創刊された1962年は、私が10歳の時です。それから、48年目で600号です。 CG 600号 おめでとう! 600号の内容は、DVD(CGTV版 創刊号から70年代を振り返る前編)と ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 14:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーグラフィック(CG) | クルマ

プロフィール

「エア漏れ ロド歴5322日孫歴2642日孫歴1235日 http://cvw.jp/b/866287/48329134/
何シテル?   03/23 19:52
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation