• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

眦(まなじり)を上げた姿 ロド歴1704日

眦(まなじり)を上げた姿 ロド歴1704日1989年、ロードスターが世に出た時、「ライトウエイトスポーツカーってこうだったんよね」と言われた。それは、マツダロードスターが、かっての英国製ライトウエイトスポーツカーの再来であった事の査証でもあった。
 その時から25年、3代に渡って積み上げてきた月日の重みと開発の歴史は、ロードスターを英国製ライトウエイトスポーツカーの再来の位置から、世界を代表するライトウエイトスポーツカーの1台とその位置を変えた。

 この変化の中、4代目ロードスターを出すに当たって、次の25年をいかなる年月にするのかを決める大きな決断を迫られた事は、想像するに難くない。
そして、その決断は、五つの原則を守りながら変わることであった。
五つの原則
1.フロントミッドシップ リアドライブ
2.ライトウェイトオープンボディ
3.50:50前後重量配分
4.ヨー慣性モーメントの低減
5.買いやすい価格


 2014年9月4日私達の前に現れたその姿は、かっての英国製ライトウエイトスポーツカーの再来からの明確な訣別であった。そう、更なる高みへ、原点回帰、そして世界のメートル原器への道を進むべく、積み上げた歴史と経験を生かしつつ、更に日本人としての魂を込めた
眦を上げたロードスターの姿」であった。

ロードスターが生まれて50年後、2039年のマツダロードスターの評価は、

英国で生まれ、日本で磨かれたライトウエイトスポーツカーの
真のトップランナーは、
ロードスターである。



一周遅れのトップランナー ロド歴1104日  (こちらも参照してくださいね)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2015/04/27 13:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターへの想い | 日記
2014年10月05日 イイね!

日常の中に・・・   ロド歴1500日

日常の中に・・・   ロド歴1500日
何気ない日常





何気無い日常の中に、真の幸せがある。
東北大震災で日本中の人々が、この事に気付いた。
真の幸せは、何気無く過ごしていた日常の中にあったことを。

ワインディングロードを素晴らしいスピードで駆け抜ける時に、スポーツカーは多くの刺激と喜びを私に与えてくれる。しかし、何気なく曲がる街角の交差点や法定速度で走る田舎道で、笑顔にさせてくれる車は多くはない。
いや、ほんの一握りだ。
増して運転席に座りステアリングを撫でる。
これだけで私を幸せにしてくれる車は、ロードスターだけである。


ロードスターと過ごす日常は、
何気無い日常だけど、
私を幸せにしてくれる。
Posted at 2014/10/05 11:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターへの想い | 日記
2014年09月05日 イイね!

喪章を付けた新型発表会 ロド暦1470日

喪章を付けた新型発表会 ロド暦1470日
喪章を付けた
ND 発表会


9月4日 9時半、新型ロードスターNDの発表会。
もちろん現地で実車を見たかったですが、距離と仕事の関係でそれは無理、ならば責めてもと、Webにてその時を待ちました。
新型ND、好いですね。
私はNB・FDの艶っぽいデザインが好きなので、NDのデザインはド壷です。
現在 所有しているNBで30周年に行くと決め、予防的整備を含め手を入れていますので、残念ですが新型の購入は30周年まで無理ですね。しかし、NDが発売されることで、NBの後に購入できるロドが出来たことと、好きなデザインであることは大きな喜びです。
ありがとう! MAZDA Roadster
発表会の中で、「ロードスターは、マツダの魂です」との言葉には、思わず、涙がでました。それと同時に、「おいおい、ロータリーは?」と思ったことも事実です。たぶん、マツダのことですから、ロータリーを忘れたわけでなく、必ず何らかの形で復活してくると信じています・・・・・

本日(5日)再度、昨日の感動に浸ろうとアップされた映像を見ていたのですが、その映像に、思わぬ物がありました。
山本主査の左袖に「喪章」が、付けられています。昨日は、新型が気になっており、その画像を追いかけるのと新型発表会に感激して、喪章がついている事実に気付かずにいました。お目出度い新型発表会に喪章を付けるとは吃驚すると同時に、マツダの広島の災害に対する思いを感じました。
また、マツダの藤原常務の言葉
「ワシらはしょせん世界の2%。広くより「深く」愛されたい」
「その2%のお客様を満足させてない、そのお客様を大切にしてゆきたい」
「車はシェアじゃない、深さだ。ファンとの、お客様との関係の深さだ」に、
新型発表会に喪章を付けた意味・意義を深く感じました。
間違いなく、新型発表会に喪章を付けるマツダは、世界シェア2%の小さな自動車会社でなく、世界一大きな存在価値ある自動車会社です

そんなマツダのロードスターに乗れて、私は幸せです。
きっと、新型ロードスターも多くの幸せを作りだすと信じます。

新型ロードスターの船出に、幸多からん事を!
Posted at 2014/09/05 10:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターへの想い | 日記
2014年07月13日 イイね!

blue blanket ロド歴1416日

blue blanket ロド歴1416日

blue blanket=青い毛布って?







ご存じだろうか?
blue blanket=青い毛布の意味(言い伝え)を。

blue blanketは、アメリカ合衆国のスラングで、”持っていると心が落ち着く物”を指している。

私にとって”blue blanket”の言葉に値するのは、
ロードスター である。






ただ、私のロードスター(blue blanket)に”Brown blanket”が、常に乗っているのは、小さな秘密である。(爆笑 
Posted at 2014/07/13 12:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターへの想い | 日記
2014年04月12日 イイね!

ロドの価値 ロド歴1324日

ロドの価値 ロド歴1324日
商品の価値は
使用価値

交換価値である。

(マル経定義)



ロードスターの価値は
笑顔価値である。
それは運転者の笑顔量によって決まる。

(ロド経定義)
Posted at 2014/04/12 15:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターへの想い | 日記

プロフィール

「エア漏れ ロド歴5322日孫歴2642日孫歴1235日 http://cvw.jp/b/866287/48329134/
何シテル?   03/23 19:52
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation