• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

おはもみ 参戦記

おはもみ 参戦記広島県 もみのき森林公園にて開催された「おはもみ」に参加してきました。 (写真は、頂いたお土産の数々、なぜか、山口のパン屋さんも出張販売に来られていました。)
初参加でしたが、山口組の方々と参加したので気分は「おはつの」感覚で緊張感ゼロでした。
SSの方申し訳ありません。  m(__)m  
8時前に会場に着きましたが、既に多くの参加者が居られ、その後続々と、参加台数も増え30台程でしたか?(しっかり数えていません 汗)  取り合えず沢山集まりました。
 会場では、車談義や四方山話など会話の華がさきました。ただ、会場で気になった変な物が・・・・・
1.土産を売る変なおじさん

2.赤いマーク (やはりマツダ地元仕様なのだろうか?)

3.3Dのアニメ (お腹のカーブと絵の胸の膨らみがなんとも、そそります。)

4.応援団 (敵同士・・・・)

変なものを見たり、楽しい会話でとても楽しい時間を過ごしました。
解散後に、広島の方と昼食、その後温井ダムを会場にしたマツダの旧車の集まりに参加しました。昼食会場までのプチTRGは、広島芸北の快走路をしっかりと走りました。 山口の道も楽しいですが、こちらも初めて走る道で楽しかったです。(どこを走っているのか皆目分かりませんが、帰宅して地図で確認、これも楽しみです。)
温井ダム近くの「きっちんたまがわ温井店」で皆さんとご一緒に食事をしました。

若い方からお年寄り(誰だ!rakko(楽子)さんだと指摘するのは・・・)まで、話題は新型ロードスターの話を中心に色々な話題で盛り上がりました。食事をした所は、大きなテーブルと貸し切りの部屋でとてもリラックスでき、お仲間との食事に最適です。料理もなかなかで、私は週替わりランチを食べましたが、栗ご飯や手作りのお豆腐、野菜の天ぷら、チキンなどで、美味しかったです。

温井ダムの旧車の集い (下の写真は旧車ではありません。一部旧車もありますが・・・・)

ロータリー車のコスモ(初代、2代目)、カペラロータリー、RX3、RX7(SA22、FD3S)などが参加していました。このイベントに新聞社記者(?)も来られ、熱心に取材されていました。
私は、旧車のタイヤに注目!


懐かしい、非対称のミシュランタイヤ(XAS)、バイアスタイヤの車両があり、感動しました。

走行距離373kmのTRG・MTGで、広島の方やSSの方としっかり語らい楽しい時間を過ごし、早秋の広島路も楽しみました。
また、機会があれば参加したいと思います。
その日まで暫しのお別れです

フォトギャラリーは、↓こちら
おはもみ その一
おはもみ その二
Posted at 2011/10/24 12:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG・MTG | 日記

プロフィール

「エア漏れ ロド歴5322日孫歴2642日孫歴1235日 http://cvw.jp/b/866287/48329134/
何シテル?   03/23 19:52
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation