• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

車検とブレーキのオーバーホール ロド歴2180日

車検とブレーキのオーバーホール ロド歴2180日


ブレーキのオーバーホールと
ライン交換




 ロードスター購入後3回目の車検です。同時に前からの懸案であった、ブレーキのオーバーホールとブレーキラインの交換を行いました。ブレーキラインは、定番のマルハモータース製のスーパーロック・ブレーキラインです。
ブレーキキャリパーの点検結果は、ブーツ・シールの交換のみでOK、スライドピンの錆、ピストンも問題なし、ホイールベアリングのガタがなく、こちらも大丈夫との事でした。

交換・オーバーホール後の印象です。(箇条書き)
★ブレーキのストローク量(効いてる範囲)が増え、軽く踏んでも効き、更に効き調整が遣りやすくなりました。(遊び量は整備前と同じ量です。)
整備前より、よりストロークで効かせるタイプのブレーキになりました。
★ブレーキのストローク中の感覚が、スムーズで軽いです。
★踏み切った状態は交換後の方が、堅くかっちり感があります。

ブレーキ関係の残りは、ブレーキマスターとブースター(ピストンもか)になりますが、ブレーキマスターとブースターのブレーキフルードの滲みの定期点検を行い、滲み等があれば交換等を行って行きたいと思います。

これで車のブレーキは万全ですが、
未だ、欲望のブレーキは効きません。

プロフィール

「エア漏れ ロド歴5322日孫歴2642日孫歴1235日 http://cvw.jp/b/866287/48329134/
何シテル?   03/23 19:52
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation