• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スレンダー軍曹のブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

☆ビギナー向け企画のご案内★ 10/1(土)リンクサーキットに行きませんか??

☆ビギナー向け企画のご案内★ 10/1(土)リンクサーキットに行きませんか??こん○○は!
最近ブログネタには困らないけど、ブログの下書きだけが溜まっていってなかなか書ききれないスレンダーです(汗)


今日はRE-71Rのインプレの続きをやろうと思ってたのですが…

急遽、某英鶏庵(龍さん命名)さん…もとい、エイトリアンさん企画の
『【10/1(土)】初心者大歓迎イベント!福島県リンクサーキットオフ会』
http://rx-8.seesaa.net/article/441351772.html

のご紹介とお誘いをさせて頂いちゃいます。

場所:リンクサーキット@福島県
URL:http://www.link-circuit.com/


日程:10/1(土)
費用:1日:7,500円+保険500円
   半日:5,000円+保険500円
   ※女性は走行料金半額らしいです!?
車種:不問(エイトじゃなくても全然OK!)


自分はココを全く走ったことないので何とも言えないのですが、エイトリアンさん曰く、短いけど中々走りごたえのあるコースらしいです。

しかも、一日7,500円で走り放題らしい… ( ゜A゜;)マジ?(凄)!?

これだけ自由に走れると、自分が走りたいときにコース上でも混雑するとはまずないそうです。
初めてサーキットを走られる方、初心者の方にとっては、自由にクリアラップをたくさん走れそう。始めのうちは、譲り譲られが結構ストレスになると思うので、クリアラップで走れるというのはとっても良さそうです。

更に、同乗走行もOKだそうなので
------------------------
(1)エイトリアンカーの助手席もOK!
(2)いればですが、エイトリアンが参加者の助手席に乗ってアドバイス、なんてのも可能です。
(3)参加者同士の乗り合いもOK!
(4)見学に来た人も、保険とヘルメット・長袖ながズボンがあれば同乗OK
------------------------
だそうです!ますます初めてのサーキットには素敵すぎる企画デス☆彡

走行後、宿泊する人には宴会が待っております。(^^)v

自分は宴会がメインになりそうな感じがしておりますが…楽しそうな企画なのでぜひ参加したいと思っています。(^^♪

場所が福島ってことでちょっと遠いのですが…
みん友さんは勿論、これをご覧いただいたサーキット走ってみたい方、
もしよろしければ一緒に宴会…もとい、サーキットでご一緒しませんか?

ちょっと見てみるだけとか、サキト走ってる方とのオフ会感覚でもOKだと思うので、興味のある方は是非是非ご検討ください。
サーキットをこんなに安く走れることは滅多にないのと、サーキットデビュー、初心者向けのフォローも手厚いので、安心して走れると思います。


鬼門だと思っていた…

http://twipla.jp/events/218285

ツイッターアカウント...
も直接連絡して参加表明されても良いそうです。大変失礼いたしましたA^^;

昨日ボソッとつぶやきましたが…ついにツイッターに手を出すことになるのか…
気分変えるためハンドル名…変えよっかな。

スレンダーのHNはmixi時代から使っててもう飽きてきたので、今度は…

デニム曹長とかどうだろう…(爆)

そのうち、ツイッター界にお邪魔しますが、生暖かく見守ってください。

しまった…めっちゃ脱線した…
ツイッターアカウントお持ちでない方は、ツイッター登録のご準備をお願いします。m(_ _)m


≪おまけ≫

スレ『ツイッターでどうやって登録すんの??』
嫁『アハハは…(バカじゃんw)』
嫁『あ、そのイベント登録ってツイ垢ないと登録できないの?』
スレ『そうよ』

嫁『あんた以外に、おじさんってどれくらいいるの?』
スレ『その質問が…微妙に失礼じゃね?』
スレ『半分以上オジサンでしょ?お、、○utaさんがいる(爆)』←失礼w
嫁『若い人ってどんくらいいらっしゃるんだろうね?』

という事で、サーキットに興味のある老若男女な皆さま、宴会したいサーキット好きの皆さま、興味があったらこちらのページまでアクセスアクセス(^^♪
http://rx-8.seesaa.net/article/441351772.html
2016年09月05日 イイね!

RE-71Rの255/40R18はどうよ? ~其の1~

RE-71Rの255/40R18はどうよ?  ~其の1~こん○○は!
昨日MFCT走り終わりまして…RE-71Rには冬までしばし眠ってもらうので、今日GY RSS S-SPECにタイヤ交換しました。
という事で、タイヤ交換ついでに、外径や重量など確認してみたので簡単にレポートしてみたいと思います。

今宵はお仕事で自宅で夜通しリモートで立ち合いなので、何もなければ暇なんすよ。
何も起きなければね…(; ̄ー ̄A 


GYの245/40R18(外径651㎜)とRE-71Rの255/40R18(662㎜)でどのくらい見た目が違うのかが、こちらです。

#写真拡大できます。

乗った感じは相当違うのですが、こんな風に写真で見ちゃうとそうでもないですかね??

ついでに重量も測ってみました。

#写真拡大できます。

まさかの…同一重量…(`・д´・ ;)マジ??

ENKEI(Racing PF01)が軽いのか…
或いはWedsSportsのホイール(SA-50M)が思いのほか重いのか?
SA-50M…軽いと思ってたのでちょっぴり残念…( ̄▽ ̄;)!!ガーン

運転の印象としてはGY245/40R18の方が圧倒的に軽く転がる感じがするんですけど、これは外径だけの効果なのかな…A^^;


次に、255/40R18のRE-71の削れ具合ですが…
アライメントは勿論のこと、減衰調整も245タイヤ時から全くいじらずTC2000を2回走った状態がこれです。

#写真拡大できます。

245→255と少し太くなった分面がちゃんと当たってるか若干心配だったのですが、まずまずの状態だと思います。
ただ削れ方を見るに、もしかすると冷間の空気圧はもちっと低めの方がよかったかもしれないです。
255/40R18のデータがないので、冬場に色々試してみたいと思います。


タイヤ交換後、近所をドライブ(^^♪
動きが軽くて運転が楽しい!

やはり『うちのエイトさんには245/40R18が最高だぜ!』と改めて思いました。

次回、走行分析で『255/40R18で走ってみてどうだったか?』を確認してみたいと思います。


≪おまけ≫
255/40R18にして心配した点…
タイヤカバーが245サイズまでと謳われてたモノを使ってたのでちょっと不安だったのですが、全然余裕で入りました。(^^)v


後は物置…
拙宅は矮小住宅&敷地なので…

この通り、全く余裕なし。
もうちょっと小さい物置だったらアウトでした…A^^;;

タイヤ買うときって、この辺の保管についても気を付けないといけない…と買ってから思った次第です(汗
Posted at 2016/09/05 02:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年09月04日 イイね!

MFCT2016筑波ラウンド ~今年はW作戦だっ!~

MFCT2016筑波ラウンド ~今年はW作戦だっ!~こん○○は!
龍さんからの『早く寝ろ』のアドバイスも聞かず(爆)…
前日ブログを書いて寝不足のままマツダ・ファン・サーキットトライアル(MFCT)筑波ラウンド行ってまいりました!

今回もおNewの71Rを投入し、狙うは6秒台に入賞と意気込んでましたが…果たして結果は!?


前日に急きょ作ったハロ坊主のお陰で…


なんと、当日晴れてしまいました!!!

見てください・・・このPカンっぷり。
マジでスゲぇぜ、ハロ坊主(^^♪ 


MFCTの朝、恒例となってる仁王立ち。

この筑波の北ゲートはMFCTの時くらいしか来るときないのですが、ここに来ると『よっしゃー!』と気合が入ります!


今回のゼッケン…エイト祭に引き続き、またもやゼッケン8!?
今度は末広がりってことで、いい結果をもたらしてくれます様に…



1組目第1ヒート
気温:約32度
空気圧:冷間210kpa、減衰;前後12段戻し



アタック最初で決めるというつもりで、空気圧は冷間210kpaと高めをチョイス。

減衰は強くしようとしてたのですが…
ブリーフィングから走行まで10分しかなくて…超ドタバタだったので、細かいこと忘れちゃいました…A^^;


自業自得なのですが…前日の夜更しが祟って眠いぃ…

こんな時…去年まではV作戦だったのですが…


今年はついにW作戦決行です!


イメージは…マクロスΔの

コレね🎶(戦術音楽ユニットワルキューレのW)



きっと…




こんな事を考えてMFCTに参加してるのは
  …私だけだろう(爆)






結果は…












1分7秒343でRX-8TUNEDクラス2位。
全体では
(多分)7位かな。。。



MFCTの王者トストイさんにはかなわず…

差はコンマ1でしたが、このコンマ1が果てしなく遠い…(TT;


絶対突っ込まれるから先に書いておこう…

一番時計のましゅ~さん…
あれだけ『エンジンやばい…やばい』言うてるから、今回は5秒台位かなぁ…と思って、ましゅ~さんの2秒落ちで走れれば御の字って書いたのですが…

クルマの調子…悪いどころか…ここ数年で断トツで速いし…レコードとか出しちゃうし(汗
ホント…今度からは三味線ましゅ~と呼ばせてもらいたい(*´Д`)ハァハァ



閑話休題。

敗因ですが…やはり

最近は心の中がマクロスΔ押しに浮気してたのがダメだった様です(違)


一本目終わった後、ぱららさんから竜馬ビールの差し入れが!?

写真撮り忘れちゃったのですが、素麺までふるまって頂きました。

この暑い日に皆さんと食べた素麺はめっちゃ美味しかったです。
ぱららさん、ありがとうございました!m(_ _)m

他にもエイト乗りの皆さんを始め、他車種のみん友さんもいらしてて、とても楽しく談笑させて頂きました☆彡


その後は、イベント全体を夢中で楽しんでおりました(^^)v

こんな事したり…

#つくばサーキットでの風景とは思えませんなw


こんな事したり…

#友達とガチンコレースしたのですが…
 二人ともこの日のコースレコード(2周で16秒くらい)だったのですが…負けました(TT;


O29を食べたり…


パーティーレースを応援したり…

全力でイベントを楽しむことが出来ました!!



この後の2ヒート目…
内容が無いのでスルーしてもいいのですが、記録として一応書いておこう…
   
1組目第2ヒート:1分7秒773
気温:見てない…むっちゃ暑い…A^^;;
空気圧:冷間210kpa、減衰;前後12段戻し

#写真:shin132さん提供

上位陣、全車軒並みタイムダウン…
路面温度も60℃近く行ったらしく、グリップしないし、エンジンも垂れてます。
…が、ついついクルマに鞭打って走ってしまいました。

このヒートは、最終コーナーでどこまで突っ込めるか試してみたのですが、全く効果なし。

『自分がもう少しうまく走れば、
 悪コンディションでもタイム出るんじゃないかなぁ…』
とか思っちゃうんですよね…出たことないのに。



そして表彰式。

既に書いちゃってますが表彰圏内という目標は達成できました。上出来です。

ばんざーい(^^♪


表彰されるのはとっても嬉しいのですが…


エイトリアンカップSUGOの時のように、こんな(↓)感じで

自分はレースクイーンさまからトロフィー頂くほうが嬉しい…かも…しれない(爆)
#失礼で…ホントすみません。m(_ _)m

トロフィーをいただくとき、エイト仲間の皆さんからの野太い『スレンダー』コール、ありがとうございました(^^♪
ちょっと恥ずかしかったけど、嬉しかったです。(^^


という事で、MFCTの夏が終わりました。


夏の6秒台は果てしなく遠かったです。
コンディションが去年とは違うとはいえ、、、
自分の禁を破って245から255にしたのに…去年の自分すら超えられず。

くそぅくそぅ(TT;
後日、また走行分析して敗因チェックしてみます。。



最後になりましたが、主催のB-Sports様、スタッフ様、一緒に絡んでいただいたエントラント、みん友の皆さま、本当にありがとうございました(^^♪

お陰様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。
またよろしくお願いします。m(_ _)m


遠征組の方はこれから帰られる方もいらっしゃると思います。
道中お気をつけて!

…来年は…前日ちゃんと寝よう…A-_-;;


≪おまけ1≫
今年こそ乗ろうと思っていたバス…

今年もつい乗りそびれてしまいました…来年こそは…


≪おまけ2≫
マツダのイベントなのに、何故か発売前のアバルト124スパイダーがお披露目w

無茶苦茶カッコいい!!顔が超好みです☆彡
Posted at 2016/09/04 07:25:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2016年09月02日 イイね!

いよいよ明日MFCTなのだっ(^^♪

いよいよ明日MFCTなのだっ(^^♪こん○○は!
エイト祭りでのミッションブローから早一月。
ミッションもダッシュで直し、慣らしも終えたものの…たいして練習できないままいよいよ明日MFCT筑波ラウンドを迎えます。

ここ2回ともTC2000に行くと雨が降ってきちゃった今日この頃ですが、明日はマジで晴れてほしいので、ハロ坊主頼みです。(ー人ー;)


閑話休題。
MFCTに向けて、某えいじ君アドバイスにしたがい

こんな感じでガンダム風味エイトに育てるはずが全く手つかず…
早…前日を迎えてしまいました。(; ̄ー ̄A


ということで、エイトリアンカップやMFCTでは前日ののドタバタ具合を実況するのが定番になってるので(苦笑)…今日もいつもと同様ドタバタ具合をレポートしちゃいます。
#これで、去年は龍さんに『早く寝なさい…A^^;』とご指摘頂戴したなぁ~(懐)


19:30 
今日は月一度の部会だったのですが、奇跡的に早く終わる。素晴らしい(^^♪

ぶっちゃけ飲みに行きたかったがww…我慢してダッシュで帰ります。


20:30
いつものスタンドで給油と洗車を依頼


21:30
居ても立っても居られずガンダム系のステッカー貼りを始める(爆)

こんな暗い所で貼るなんて…我ながらアホです…A-_-;;


ココには貼ろうか迷ったけど…取りあえず止めときました…A^^;

今回からリアルテックステッカーも貼って

ゲン担ぎさせていただくことにしました☆彡

頼むーっ…マイエイトは伊達じゃないところ見せてくれ…

まぁ…ノーマルみたいなもんですけどね(笑)


22:30
取り敢えず酒でも飲んで落ち着く。


23:00
明日着るものや、カメラ、ロガーなど小物を準備。


23:30
必要書類を記入し、チケットホルダー準備して準備完了…

今回の意気込みは『去年の自分を超える!』です。
255の71Rまで投入してるのだし、少なくとも去年の7秒2は超えたいっす!

とまあ、こんな感じで…色々とドタバタしがちなサーキットに行く前日の様子を伝えるコーナーでした。何故かMFCTやエイトリアンカップは前日ドタバタしちゃうんですよねぇ…何でだろう?(笑)

ちょっとでもこのドタバタ感と前日のワクワクが伝われば幸いです。(^^)v

ということで、明日ご一緒いただく皆様、
よろしくお願いしまーす。(^^)/

  _∧∧__
 |( ーдー)|<おやすみなさい
 |\⌒~ \
 \| ⌒ ⌒|

プロフィール

「@なかじ~((((((;°Д°))))))
久しぶりにエイトさんをみましたが、めっちゃカッコいいです‼️」
何シテル?   01/03 19:12
こんにちは。スレンダーと申します。 HNは初代ガンダムのスレンダー軍曹から取っています。 ※スレンダー軍曹については以下動画を参照の事(笑)  http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 56 7 8910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

Autel AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:07:21
[マツダ RX-8]LEG MOTORSPORT ライトバッテリーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 17:10:08
RX-8最速ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 18:42:23
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) グフ2号機 (アバルト 595C (カブリオレ))
TC2000でクラッシュさせてしまったアバルト595Cピスタ… ものすごく気に入っていた ...
マツダ RX-8 Hi-νガンダム仕様 (マツダ RX-8)
2009年9月、ネットで青いエイトRSの写真をみて一目惚れ。 ストリートで普通に運転した ...
アバルト 595C (カブリオレ) グフ (アバルト 595C (カブリオレ))
2025年1月30日 TC2000でクラッシュし、廃車にしてしまいました😢 ーーー 2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 大佐 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年11月8日にチンクを降りることになりました。 10年間本当に楽しかったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation