• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-GX70Gの愛車 [トヨタ マークIIワゴン]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

熱闘足回り(・・;)続き・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
熱闘足回りの続きですが気候が良くなり
前回とは全然違います(^○^)
これを機に10年ぶりに新調しました
ディッキーズ”1002”ブラックです。
ウェストアジャスト、袖口の隠しスナップとなかなかの機能です(^○^)
2
久しぶりのフロント万歳です(^○^)
今日はいい一日になりそうです
ラダーレールに乗せてないのでこの状態でマフラーテールピースが地球と接吻です♡
安全対策もばっちりです(^○^)
補助ジャッキ3発、馬2発。
ガレージジャッキのみで作業中に
メルギブソンがバルブをリリースしに来ると困るので・(映画マッドマックス参照)マニアックでスマソ・・
3
最初はフロントスタビブッシュです
んっ?ナットが3つ・・
うまい事マンホールの穴へダイブ(泣)
安心して下さい!買ってますよ(古)
フロントナットはナイロンフランジ付
なので交換必須かと(・・;)
4
時の流れを感じますな(・・;)
メガマックがチキンフィレオみたいに・・
5
リテーナも同時交換でむちむちです♡
スタビバークッションリテー1@171x8
90948-02032
スタビバークッションリテーナ2@76x2
90948-02015
スタビクッション@333x8
48817-22020
ナット@300x4
94182-10800
6
続いてはリヤにと行きたいところですが
ついでにフェンダー周りを(^○^)
小生長い間フェンダーマーカは接続して おりませんでした。
昔フェンダーを変えた際に中の透過フィルムの色が違う事に気付きました。(右が緑左が橙)グレード?年式?かっこわるいので外しておりましたが内部の傷が目立つ様になり・・
7
新品まだ有ります(^○^)
MARKER R
81710-22020・・@2660
MARKER L
81720-22020・・@2660
8
ベース部の白化も気になっていたので
すっきりしました(^○^)
ちなみに裏のベースクリップは廃盤の様ですので交換時は注意が必要です(・・;)

まだまだ続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換履歴

難易度:

タペットカバー パッキン交換

難易度:

ルーフレール取り外し・穴埋め

難易度: ★★

デスビキャップ、ローター交換

難易度:

フロント バネ交換(純正戻し)

難易度:

インジェクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月2日 23:05
E-GX70Gさん作業お疲れ様です‼︎(*^o^*)

わたしも最近休日もツナギの方が楽で仕事用乗りツナギが私服みたいになってます。
プライベート用ツナギほしいです。。。(≧∀≦)


スタビクッション見事にペッチャンコですね(・_・;

わたしの車もノーメンテなのでおそらくチキンフィレオでしょーね☆(笑)
コメントへの返答
2017年9月2日 23:22
クレゴンさん コメントありがとうございます
(^○^)

ツナギもウエスになるまで着つぶすので
元は取ってるかと・・

S@toru-Garageさんみたいにいいやつを組めば
走りも変わると思うのですがあまり攻める走り方をしないので純正部品に頼りっきりです(・・;)

スタビが効いてる感が実感出来ました(^○^)
2017年9月3日 18:06
E-GX70Gさん、お疲れ様です。

日中はまだまだ暑いですね!
ジャッキアップした車に、新調されたおにゅーのDickiesツナギを着込めばまさに、

"潜り日和" ですね。

(私も、マッドマックスのシーンが浮かびます)
コメントへの返答
2017年9月3日 18:54
S@toru-Garageさん ありがとうございます
(^○^)

前のツナギは古くなって穴開きまくってたので
ポケットからいろんな物が脱出(・・;)
嬉しくて一日中潜ってました(笑)

心配しておりましたがメルギブソンも
ナイトライダーも襲撃には来ませんでしたヽ(^◇^*)/   
2017年9月3日 18:25
お疲れちゃんです^ ^

マッドマックス カチッ! ドカーンですね(笑)

新品のツナギは気合いが入りますね〜^ ^

流石です。ブッシュ交換すると走りが変わりますよね〜
いや〜自分も取り敢えずツナギから行くかな(笑)

あっ 自分はウエットスーツが欲しいです(笑)
コメントへの返答
2017年9月3日 19:04
junjiさん コメントありがとうございます
(^○^)

今頃はMFPに就職してV8インターセプターに
乗ってたはずなのですが・・(笑)

ゴムが仕事してる感が有ります(^○^)

右袖無し肩パット付皮の上下なんかどうですかね
(笑)
2017年9月3日 20:42
お疲れ様です!
やっと作業してもいい感じの気候になりましたね(^^)
もしかしたら自分のはバーガーを通り越してハンバーグくらいになっているかもしれません…(^^;

それにしてもマーカーが新品で出るのに驚きです!
コメントへの返答
2017年9月3日 22:02
細井様 コメントありがとうございます(^○^)

ハンバーグがもんじゃになる前に交換しましょう
(・・;)

新品、以外と有るのでこれからもレポートします
\(^▽^)/
2017年9月3日 22:40
マッドマックス BSフジ NOW
コメントへの返答
2017年9月3日 22:45
ライブな返信ありがとうございます♡

ボンネット出しのコンプレッサー
8本出し斜めサイドマフラーたまりませんな(^○^)

プロフィール

「[整備] #マークIIワゴン いつまでも持てると思うなストラット https://minkara.carview.co.jp/userid/867044/car/728001/7233220/note.aspx
何シテル?   02/19 09:50
車も私も老いに抗う歳に なってしまいましたがまだまだ現役です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ マークIIワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 06:56:45
トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 06:56:11

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
自作、補修等コツコツやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation