• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

ギアが1つ上がると。。。

ギアが1つ上がると。。。 本日は心配されていた台風も大したことはなく,午後はお天気にも恵まれたので,YZ東コースへ行ってきました。

午後はコースはドライコンディション。

但し,エスケープには水溜り。

何台か飛び込む方がいたのですが,正にスプラッシュマウンテンのような感じ。



写真は,ジュラシックパーク・ザ・ライドですが。。。(^o^;

非常に大きな水しぶきが上がり,コースが部分的にウェットになったりしていました。(笑)



はてさて,私はと言うと,最近いろいろと考えすぎだったので,

今回は力を抜いて,ただ楽しむために行ってきました。(^-^)



逆走アウトコースの1コーナーは,3速で行くとレッドゾーンギリギリになってしまうので,

とりあえず,今回は進入で4速に入れてみようとがんばってみました。



2速進入→3速進入に上げた時のような恐怖心はありませんでしたが,

やっぱり4速→3速のシフトダウンに慣れていない・・・。(^-^;

そして,どこで3速に落とすのがいいかまだ決めきれていない。。。

でも,4速にすると飛距離も伸びましたし,進入速度も 140km/h に到達しました。

(進入速度が140km/hになったのは,4速のおかげではなく,最終コーナーの立ち上がり方を変えたからですが。。。)

1コーナー振出し後,もっと踏んでいけるようにしたいですけどね。

それもまた,おいおい。。。



やっぱり,4速→3速のシフトダウンは,数をこなして身体に覚えさせるしかないですね。

グリップ含めて,高速サーキットに挑戦してみようかと思う今日この頃でした。。。
ブログ一覧 | ドラテク修業 | 日記
Posted at 2013/10/27 02:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 13:07
こんにちは(^-^)/

コバルトさんにとっては慣れない操作でも、ドリフト初心者の僕にとってはスムーズでとても参考になる走りです‼︎
まだまだ自分でコントロールしているという感じではないので、お会いした時には是非ともご指導をよろしくお願いしますm(_ _)m

シーズン3号さんが何か考えているみたいなので、きっと年内には…^^;

コメントへの返答
2013年10月28日 22:58
こんばんは。(^-^) 返答遅くなりました。

まだまだ上手く走れていなくて,お恥ずかしいところも多々あるのですが,今の記録としてアップです。(^-^;

ドリフトはたしなむ程度でも,クルマをコントロールする幅は抜群に広がりますし,危険回避にも役に立ちますので,是非続けてみてください♪

年内に(?)お会いできるといいですね!
楽しみにしています。(^-^)

まだまだ修業の身ですが,お教えできる範囲でお教えしますよ♪(^-^)b
2013年10月27日 14:52
こんにちは(*^^*)


相変わらず上手いですね(*´ω`*)


操作が丁寧ですね♪

4速…ワイヤー出てるタイヤで低速域でやったことありますが慣れませんよね(^o^;)


HKSのドグミッションにすれば3→2の操作が4→3になるので、やり易いですよ(笑)


それのために投入する金額ではないですが(^w^)笑
コメントへの返答
2013年10月28日 23:03
こんばんは。(^-^)

まだまだなところも多々ありますが,お褒め頂けると素直にうれしいです。ありがとうございます。(*^-^*)

物理的にギア比が高くなるのもありますが,メンタルもけっこう効きますね。
「よ・・・4速だぁ・・・」って。。。

実際にはS15の4速って,5速のS14だと3.5速くらいだから,そんなに大したことないや・・・と思ったらずいぶんプレッシャーが緩和されました。(笑)

ドグ・・・(^o^;
ニス6すらまだ買ってないです。(笑)
2013年10月27日 16:42
こんばんは。

勝手な感想ですが。。。
完全に操作は行われているように思えます。
コバルトさんの癖?が現れているのでは?(^^)

高速コースなら是非ともショートに!!!!
エビスより近いので!!(^^)v

そちらからですとおわら位の距離でしょうか?
コメントへの返答
2013年10月28日 23:08
こんばんは。(^-^)

癖って何でしょ?(^o^;
実際にはまだ振り出してからは後手後手の操作なので,もっと先手先手で動かしたいんです。
それができたら師匠みたいに走れると思うので,レベルはとても高いのですが・・・(笑)

富士ショートって,確かに距離はけっこう近いですね。おわらと同じくらいの距離ですね!
初めては心細い(ルールがよくわからない)ので,行くときはご一緒してください。(^-^)/

プロフィール

「最後の仕上げ待ち。 http://cvw.jp/b/867274/48383441/
何シテル?   04/20 23:53
ちょっとずつ更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5台目の愛車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車です。 H7年式の前期モデルでしたが,後期にして乗ってました。 ドリフト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13, S14と乗って3台目のシルビアです。 ほぼフルノーマルの最終型を購入。 ウデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation