• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

これはスゴい・・・。

これはスゴい・・・。 Stay Homeで暇なGWですが,

Youtubeで見た中で素直にスゴいなぁと思いましたので,紹介します。

(観たことある方,似たようなものを観たことある方も多いかもですが)


タイトル画像の状態まで破損したマシン(これはこれでよくこの状態で走ったね)を,30分で走れる状態に修理します。

お時間あるときに,30分しっかり見てもらえると,すごさがわかると思います。




~ 1:40 修理内容決定
~ 7:40 リアメンバー取外し
~22:50 リアメンバー取付け
~25:30 ブレーキエア抜き
~31:50 フェンダーインナーライナー,リアバンパー,リアハッチ修理(笑)

リアメンバー取外しまでは,「早いな~」と思っていましたが,

リアメンバー取付まではやっぱり時間はかかり(それでも早いが),

「大丈夫なの!?」と見ている私がハラハラ。。。

ブレーキエア抜きは,ブリーザータンクが運転席の足元にあるんですね?恐らく。

エア抜き早くする工夫かな?

そして,こんな状態でもフェンダーのインナーライナーはちゃんと付けるんですね。

足回りの傷み具合が違うのかな。

最後に,バコバコ引っぱたいて,リアハッチはバンドで止めて終わり。(笑)

でも,出て行った姿を見て,私も拍手をしてしまいました。(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ

メカニックの阿吽の呼吸が素晴らしい!!
ブログ一覧 | 日々のつぶやき | 日記
Posted at 2020/05/05 22:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

大和魂
バーバンさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年5月6日 13:28
ご無沙汰しております。
元気にしておられますでしょうか❓

この動画、以前たまたま観たことがあります。
普通に考えたら…これもう廃車だろレベルのクラッシュなのに、ただ修復するだけじゃなく、
わずか30分程で、また走れるように直しちゃう辺り…本当凄いなぁ( ゚д゚)と思ったものです。

このメカニックの人達にかかれば、どんなにグチャグチャに損傷したマシンでも、とりあえずまた走れるようには直せちゃうんじゃないか⁉️
大げさなようですが…それほどまでにも思えた次第です。

世界最高峰のステージで活躍する人達のウデとレベルの凄まじさを、存分に思い知らされた、そんな動画でした…(*´ー`*)
コメントへの返答
2020年5月10日 14:26
種蒔☆武道さん,
ご無沙汰してます。
少々車から離れ気味ですが,元気にしてますよ~。(^-^)

30分でこのレベルの修理は本当にすごいと思いました。メカニックからすれば,むしろスペアカーと入替えたいレベルでしょう。(笑)
修理するほうがむしろ大変・・・みたいな。

実際には,アライメントまでは取っていないので,ある程度ドライバーがカバーしながら走らないといけないのでしょうし,トップタイムが狙えるような状態ではないと思いますが,それにしても,レースできるレベルで修理してしまうのはすごいですね。

F1のピットインもすごいと思いますが,ここまでイレギュラーな作業をこなしてしまうWRCのメカニックもすごいなぁ・・・と思いました。

プロフィール

「最後の仕上げ待ち。 http://cvw.jp/b/867274/48383441/
何シテル?   04/20 23:53
ちょっとずつ更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5台目の愛車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車です。 H7年式の前期モデルでしたが,後期にして乗ってました。 ドリフト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13, S14と乗って3台目のシルビアです。 ほぼフルノーマルの最終型を購入。 ウデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation