• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月04日

車を入れないガレージの使い道

車を入れないガレージの使い道 だいぶ久しぶりの投稿になりますが・・・

いろいろと検討して作ったMyガレージですが,

今ではもう,ガレージとしては使われておりません。

ただ,

「せっかく作ったのにもったいない」

ということはなく,むしろ,メチャクチャ活用しています。





というわけで,タイトル写真にもありますが,今ではMyガレージ改め,"My 打席"になってます。

はい。

ゴルフの打席です。

ゴルフしない方はわからないかもしれませんが,ゴルフ5等の試打打席のようなものが

Myガレージに設置されています。

もともと,かなり広く作ってありますので,ドライバーまでしっかり振れるスペースがあります。



やりだすといろいろやりたくなりますので・・・弾道計測装置まで設置されています。

ゴルフボールを打つと,初速や回転数,打ち出し角度などから,

実際にどのように飛んでいくのかをシミュレーションしてくれます。

車のデータロガーみたいなものです。

alt

ガレージの壁の中には,断熱材等も入っているので,音もそんなに漏れることなく,

深夜のドライバーフルショットも大丈夫です。





そして,コロナ禍でスポーツジムにも行きにくくなり,余ったスペースにホームジムも作りました。


alt



装備は最小限ですが,ベンチプレス,スクワット,デッドリフトのBIG3を鍛える種目はできる環境です。

床がコンクリートですから,床が抜けるなどの心配なく,ウェイトトレーニングができます。

練習打席,ジムが家にあると,移動時間が大幅に削減され,かなり時間に余裕が出来ました。



ガレージはガレージ以外にもいろんな用途に使えますので,

作れる環境にある方は,絶対に作ることをおすすめします。
ブログ一覧 | Myガレージ(家付き)検討 | 日記
Posted at 2021/06/04 21:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年6月6日 1:24
記事の投稿ありがとうございました!

今はゴルフでつかってるのですね
参考になります
クルマ降りちゃった時も多目的に使えそうなのでガレージ付きで建てる方向でいってみます
コメントへの返答
2021年7月3日 15:01
返信が遅くなりすみません。(^-^;

床がコンクリートなので,ゴルフでダフっても問題無いですし,ウェイトトレーニングも床が抜ける心配がないので,これ以外にも用途は沢山あると思います。

是非,ガレージ付きにしてください!
2021年6月13日 0:44
お久しぶりです♪

ゴルフ打席良いですね😁😁

この弾道はコバルトさんのですか??
綺麗なドローボールで飛距離も良いですね♪

この設備、すごい羨ましいです♪

車からゴルフ・・・そこも一緒なので凄く親近感があります😁

いつか、是非ご一緒にラウンドしたいですね😊😊
ちなみに、私は田舎住みですので庭が芝生で40ヤードぐらいのアプローチ出来ます😁😁

畑使えば70ヤードぐらい打てるんです😁😁
コメントへの返答
2021年7月3日 15:04
ご無沙汰してます!
まさか,ガレージがこんな形になるとは思っていませんでしたが,最高の環境でゴルフ練習ができます。

練習場までの往復の時間で練習ができちゃうので,時間がかなり有効に使えますね。

弾道は私のものです。
もともと,飛ばなかったのですが,筋トレして飛距離アップしました。車も身体も,”馬力”が必要ですね。(笑)

車からゴルフ・・・他にも居そうな気がします。
是非,どこかでラウンドしたいですね!!

芝から打てる環境は非常にうらやましいです。
マットの練習だけでは物足りなさを感じることもありますので・・・。

プロフィール

「最後の仕上げ待ち。 http://cvw.jp/b/867274/48383441/
何シテル?   04/20 23:53
ちょっとずつ更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5台目の愛車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車です。 H7年式の前期モデルでしたが,後期にして乗ってました。 ドリフト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13, S14と乗って3台目のシルビアです。 ほぼフルノーマルの最終型を購入。 ウデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation