• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

バック連動ミラーコントロールkit取付(その②助手席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
左側です♪

ドア内張を外し配線の確認。。。
2
助手席側は横着してドア内へ通線せずキックパネル内のカプラー部で結線しました♪
3
取説通りに割り込ませて結線♪
4
常時電源、バック信号、車速信号は運転席側から0.75sqの3線キャブタイヤコードで引っ張って来ます♪
5
カーペットをめくって這わせて行きます♪
6
先程の3線キャブタイヤケーブルで引っ張ってきた常時電源、バック信号、車速信号を結線し、コルゲートチューブで保護♪

GNDはご覧の所。。。
7
実は最初、ミラースイッチ裏で繋いだ所、
down側は正常に動作しましたがup側で運転席側が戻らないという現象が…(;´∀`)

配線図を確認するとup側(茶)の配線が運転席側と助手席側に枝分かれするまでは共用されておりスイッチで切り替えている事が判り、枝分かれしてからの配線にそれぞれコントロールユニットを割り込ませる必要があります。。。

でっ、助手席側もドア手前で割り込ませた次第です(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー清掃

難易度:

2024 6月 初車検

難易度:

シルクブレイズ ウィンカーミラー

難易度:

NEOTOKYO ミラーカム3 MRC-2024取付け

難易度:

フィルム貼り

難易度:

無限 カーボンルームミラーカバーメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド エンジンオイル交換㊵(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/728626/7844297/note.aspx
何シテル?   06/24 19:46
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]BEAT-GARAGE S660オリジナルWスプリングスペシャル被せ式車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:45:34
リヤタイヤ交換(記録2023_10_07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 11:04:40
[ホンダ S660] オイル交換①(記録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 06:16:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation