• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2012年5月7日

オリジナルヘッド完成!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
昨年の9月から暇を見つけてはコツコツと
作り始めようやく完成しました。

目力UP!!
2
思い返せば昨年の6月に奥さんのLS600風ヘッドをポチッて届いてみれば全然納得がいかず(作成された方ゴメンナサイ。 )
しばらく放置していましたが一発奮起して
もう1set手に入れて2ヶ1で作り始めました。

ポジのインナーレンズがHS用でブルーレンズ
だった事も気に入りませんでした
3
LS600風のHiの3連はどうしても譲れなく
70∅のH3ハロゲン中華フォグで作成
(奥行きが一番小さかった)
一番内側のみHID H3 35W 6000Kに加工
他の2ヶは色温度の関係でH3 39連SMD
(玉切れでカラ割りというのも面倒なので)

計算ではウインカー部をカットすれば納まると思っていましたが納まらず大幅なインナー加工及び
フォグ自体の加工も必要でした。
最終的にはフォグの奥行きの関係で
少しですがヘッド本体ケースの加工も…

まぁ 元々ポチッた時点でインナーがカットされてましたのでそれを再現する必要もありましたが…
4
ポジ 5mm広角砲弾型 アンバー

デイライト 5mm狭角砲弾型 ブルー
       (頭をカットして広角仕様に)

イクラリング SMDタイプ(中華)

モノアイ 5mm狭角砲弾型2色発光
      (レッド、ブルー)
車内から切り替え出来るようにし、ヘッド点灯時に
5極リレーを使って自動消灯するようにしました
5
ウインカー 5mm狭角砲弾型 イエロー
        (頭をカットして広角仕様に)

デイライト、ウインカーは四角リフレクターを使用、そのままでは同時点灯した時に境目がぼけてしまうのではと思い仕切り板を仕込んでます
6
写真では点灯させていませんが
LowはD2Y 6000K 中華70W
明るいです (^▽^)/ 

人柱報告: 自分の車はAFS無し車で取り付け出来るのか心配でしたがOKでした。 
ちゃんとオートレベライザーも作動しました。
見切り発車でAFS C/U , AFS S/Wを用意してましたが肝心の配線が通って無かったです。 (ノ_・。)
7
Hi 3連部 

インナーは今さらですが艶消しブラック
ライダーグリルとの兼ね合いで外枠のみ無塗装

ヘッドレンズのウインカーの所に有った邪魔な
4本ラインは削ってます
8
車内 コントロールパネル部


取り付けが無事終わり嬉しさが込み上げてきました

8カ月間 途中、納得いく物が出来ずに何回も作り直しを繰り返し、最後は少し妥協してしまいました。


光軸調整がまだでLow側は大体合っているようですがHi側がフォグ用レンズだからなのかも知れませんが焦点が合ってないようで明るく感じません
今度の休みにじっくりと調整してみます

でも取り合えず完成!! ウレシイです
 \(*T▽T*)/ワーイ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換

難易度:

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

ヴァレンティ取り付け

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

超爆光LEDフォグの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月8日 7:37
初めまして(^-^)
3連ライト譲れない気持ち分かります!
ボクもそうでした!
今は違ったライトですが!
コメントへの返答
2012年5月8日 12:14
こちらこそ はじめまして (o^∇^o)ノ

作成の参考に足跡だけ付けさせて
いただいた記憶があります
ありがとうございました (^人^)感謝♪

バルカンも渋いですね!
ヘッドがもう1set有るので
作ろかな ((o(> <)o))うずうずっ
2012年5月12日 21:42
こんばんは!
めっちゃカッコイイですね(^^)

僕も次はヘッド加工する予定ですので
また指南お願いします!!
コメントへの返答
2012年5月12日 22:22
こんばんは!
ありがとうございます。

私の経験で良ければ
開けっ広げのおっ開ろげですよ。
(≡^∇^≡)ニャハハ
2012年5月13日 18:05
はじめまして。
随分、手が込んでますね。
私も最近、ドノーマルのE51を買いまして、
ジワジワとカスタムしていく予定で、参考に
させて頂きます。
ところで、天井のコントロール部は、純正
部品(オーバーヘッドコンソール?)を
加工しているのですか?
コメントへの返答
2012年5月13日 19:36
はじめまして!
どうもです。 (^^)ニコ

ここはアルパインのリアF.D.モニターのインストールkitの樹脂パーツの部分です。

そこに丁度良い凹みが有り、その型通りにMDFをS/Wベースとして切り出しています。

配線がかなりの数でしたのでヘッドライニング(天井)に大穴を開けてAピラー左右、Bピラー左右、経由で通しています。

参考になりますか?
(*^-^)ニコ

2012年5月17日 1:55
tikubaさんご無沙汰しております。
構想から長い間考えられていた物が
とうとう完成したんですね。
凄くかっこよく仕上がってますね。
黒ライダーで3目プロ目とは凄いです。
一度生で拝見したいです。(*^^*)
コメントへの返答
2012年5月17日 8:15
本当にご無沙汰してまして
申し訳有りません。 (*_ _)人ゴメンナサイ

多方面でご活躍されているご様子ですね!

51と52の違いでなかなか交流を深める事
が出来なかったですけど
これからもよろしくお願いします。

PS 写真映り良いんで生で見るとガッカリしますよー。
RAYSのホイール、渋いですね!
自分も発表された時から興味を
持ってました。 
ヨロシク(^○^)/ 

プロフィール

「[整備] #エルグランド イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/728626/7839213/note.aspx
何シテル?   06/20 21:37
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]BEAT-GARAGE S660オリジナルWスプリングスペシャル被せ式車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:45:34
リヤタイヤ交換(記録2023_10_07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 11:04:40
[ホンダ S660] オイル交換①(記録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 06:16:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation