• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オリジナルヘッド作成の記録(最終話)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
オーバーヘッドコンソール部 ①

アルパインF.D.モニターのインストールKitのフレーム隠しの樹脂パーツの凹みの部分と天井に大穴を開けました。

ヘッドのモノアイのブルー、レッドの切り替え等のコントロールとついでに以前から気になっていた
リヤアッパーテールのポジ時とブレーキ時との差が無かったのをエーモンさんの調光ユニットを
バラシテ取り付け、調整できる様にしました。
2
オーバーヘッドコンソール部 ②

凹みの部分に合わせてMDFを切り出して
S/Wベースを作成

メンテの事を考えてS/Wベースのみ脱着できる様にハンドナッター用のナットをホットボンドで固定
(ハンドナッターでカシメようとしましたが樹脂が薄すぎて割れかけたので…)

結果として鬼目ナットで十分でした。
3
ヘッドの必要な電流量の計算が自分は出来ないので電源はバッ直で確保

これは きょパパさんの電源BOXを参考にというより、そのままです。
きょパパさんありがとうございました。

電源BOXを運転席側ステップ内に設置して、
そこからACC、I LM、IGN、GNDをA、Bピラー経由で天井裏に設置した端子台(画像左下)まで引き込みました。

もっと良い方法があると思いますが、そうしないと配線数が膨大な数になってしまいます。
4
Hi用HIDバラスト位置

ヘッドへの配線は皆さんがされている様に
運転席側から車内へ引き込んでます。
(コルゲートチューブ10mm部、後にその上にコルゲートチューブ7mmも追加)

2Gパワーケーブルは今後の為、取り合えず
ついでに通しただけです。
5
ヘッドとの接続は配線ミスの無い様にカプラーを使用してます。

画像右上の部分も最初はカプラーを使いましたが、脱着する事は無いのでハンダ処理後、
コルゲートチューブで保護しました。
6
活躍した工具達
左上、光軸調整用プラスドライバー  
アストロさんで+-setで確か1,280円だったと思います。 思ってたより安かった…

右上、電動ポリッシャー レンズ研磨に貢献してくれました。 
これが無ければどれだけ時間がかかったかと思うとゾッとします。 
これもアストロさんで…

左下、ワイヤーストリッパー 制作途中から使いました。 これものすごく便利です。 
大幅な時間短縮になりました。

右下、ブチルB 奥さんでポチりました。 
これは良くないと今月のLスタに載ってました。 
そう言えば何となく右ヘッドが曇ってきてる様な…

後、ルーター、フォグの加工に使った高速切断機などです。
7
極低頭ビス各種

干渉との戦いでしたので、このビスが無ければ
デザイン的にも成り立た無かったです。

Hi側フォグと固定ステーの止メや
MDFで作成したベースとフォグの固定ステーの所に使用しています。
8
おまけ
揃えたけど活躍しなかったもの

左上、AFS C/U , AFS S/W

右上、ヘッドライト光軸調整レンチ 

左下、HID用高圧延長ケーブル

右下、ハンドナッター


最後に…
今回、初めてオリジナルヘッドに無謀にも挑戦しましたが、ここに書ききれない数の方の
整備手帳を参考(パクリ)にさせていただき、
お陰様で完成する事が出来ました。
本当にありがとうございました。

自分のレベルで、おこがましい話ですが、
これからヘッド作成に挑戦される方々に対し
少しでも参考になればと思い、
お問い合わせの有った所も含め、出来るだけ
詳しくUPしたつもりです。
不明な点が有りましたら遠慮無しに問い合わせて下さい。

又、十分承知されていると思いますが、、
この整備手帳を参考にされ加工される場合は
自己責任にてお願いします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


文章がカタくなってしまいました。 ポリポリ (・・*)ゞ

おわり…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴァレンティ取り付け

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

超爆光LEDフォグの取り付け

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

ナンバー灯 ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月24日 3:22
師匠!
十分スゴ過ぎますって(^^)

イッパイ参考にさせて貰います!
って僕のヘッドは、まだバラしただけですが(^-^;
コメントへの返答
2012年5月24日 6:04
だからぁ~、師匠はヤメてって(笑)

夜勤中ですか? お疲れ様です。

近い内に会いたいネ! (⌒-⌒)ニコニコ...
2012年5月24日 5:15
凄いですね(≧▽≦)かなり手の混んだ作業…お疲れ様です(#^_^#)また自分も加工するときが来たら相談に乗って下さい(^0^)
コメントへの返答
2012年5月24日 6:09
おはようございます。(*゚ー゚)vオハヨ♪

自分で良ければ喜んで! (^_^)ニコニコ

2012年5月24日 5:19










あ、凄過ぎて絶句してました(@_@;)!!

私と同じなのは顔面をバラした姿だけ(爆)
コメントへの返答
2012年5月24日 6:15



                            







あ、寝てました。 (@ ̄◇ ̄@)。。。oO○

@けんたろ~さんもお会いしたいですねぇ!

今からこちらに遠征します? (爆)|
2012年5月24日 8:27
はじめまして

大変な力作!拝見しました。

自分には神業に見えます(^^;

突然のトリトメないコメ失礼しました。
コメントへの返答
2012年5月24日 11:08
こちらこそ、はじめまして。

コメありがとうございます。 (^^)

そんなのとんでも無いですよ。

画像ではアラが目立ちませんので。(笑)

(^-^)v ちょき

プロフィール

「[整備] #エルグランド イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/728626/7839213/note.aspx
何シテル?   06/20 21:37
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]BEAT-GARAGE S660オリジナルWスプリングスペシャル被せ式車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:45:34
リヤタイヤ交換(記録2023_10_07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 11:04:40
[ホンダ S660] オイル交換①(記録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 06:16:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation