• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

リヤハブベアリング交換(2セット目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リヤハブベアリング2回目の交換です♪

ロードノイズが酷くなり、ハブベアリングにしてはまだ早いのにな???と思っていたら、ある日、リヤタイヤのブレを感じ確信に変わりました。。。
2
前回はナックルまで全バラで交換しましたが今回はナックルはそのままで♪

ドラシャを切って、バネを外せばハブベアリングを留めてるボルトにアクセスできます。。。
3
外したハブベアリング♪

グリスが抜けてました(汗)
4
中古のスペアパーツで今回は間に合わせました♪

ハブボルトが標準(10㎜短い)。。

中古品で走行距離の管理が出来ないので外したハブに新品を付けて、スタッドレスを履くまでに交換ですね
(*^_^*)
5
走行距離:218,460㎞

前回が137,554 kmでしたので約8万㎞で
交換となりました。

純正同等品(GMB日本製)でしたがやはり耐久性が全然違いますネ(;´∀`)

交換後はサスが良く動いているのが良く判るようになりました♪

反対にフロント側(ロアアームを含む)の動きが悪いのが気になってしまいます。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっと付けましたw

難易度:

ダウンサスの取り付け

難易度: ★★

車高調取付 リヤ

難易度: ★★

フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

車高調とホイール交換

難易度: ★★

車高調取付 フロント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月11日 13:31
ご無沙汰しております(*´Д`*)
ハブベアリングをご自分で交換されるとは、相変わらず凄腕ですね👍
ボクのエルも3個交換した記憶がありますが、2t越の車重のせいなのか、構造上の欠陥なのか未だにゴォぉぉぉーッと鳴り響く異音が忘れられないでいます(^_^;)
コメントへの返答
2021年7月11日 18:14
お久しぶりッス(^-^)/
前回は予防的に変えましたから異音は初めての経験でした(汗)
経験値があるからスムーズにとは行かなくて固着との戦いでした(笑)

プロフィール

「[整備] #エルグランド イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/728626/7839213/note.aspx
何シテル?   06/20 21:37
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]BEAT-GARAGE S660オリジナルWスプリングスペシャル被せ式車高調キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:45:34
リヤタイヤ交換(記録2023_10_07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 11:04:40
[ホンダ S660] オイル交換①(記録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 06:16:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation