• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

タンデム自転車

タンデム自転車 今日は、知合いのバイク屋さんへ行ってきました。

物色中に魅力的なもの発見!!

二人乗り用の自転車(@_@;)
カ、カッコイイ!!

と思わず買いたくなってしまいましたが道交法上、公道では乗れないらしいです。

そうなると、乗れる場所がかなり限られてしまうということで
なんとか衝動買いを抑えることができました。

名前はええと何だっけ?スィッチウィン?みたいなメーカ名でした。
お値段は。。。80野口でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/30 14:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 16:14
80野口ですかっ(爆)
コメントへの返答
2010年10月30日 16:22
そうです。8諭吉です

(ー_ー)
2010年10月30日 22:18
こんばんわ。

たかが自転車・されど自転車。
自転車だからって馬鹿にできないですね~

趣味・嗜好の好みですが、私は自転車には、80諭吉は無理ですわ(汗)
コメントへの返答
2010年10月31日 16:41
80諭吉ではなく、80野口ですよ。。

80諭吉はさすがに無理ですね。(^^)
2010年10月31日 9:55
おはようございます。

公道は乗れないんですね~

この自転車に一人で乗っても公道はダメなんでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月31日 16:44
確か一人でもダメだって聞きましたけど。。。
(あいまいな返事ですみません)

でも一人だとペダルがかなり重くてすごく大変らしいですよ(^^)
2010年10月31日 23:37
え?公道では乗れないんですか?

よく外国のテレビとかで乗ってますよね。

日本では駄目なんてびっくりです!

買う意味無いですよね。

よっぽど敷地面積の広い庭を持っている家か、公園とかでしか使えないですね(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月1日 9:08
おはようございます。

さっきウィキペディアで調べたのですが、
都道府県公安委員会規則で決められているようで、
2010年10月時点では

長野県、兵庫県、山形県、愛媛県、広島県

のみ認められているらしいです。
その他の県では禁止または明確には認められていないそうです。

私の場合は引越しすればOKということなのでしょう
(^^ゞ

プロフィール

まだまだ分からないことばかりですが、みなさんを参考にISライフを楽しんでいこうと思っています。みなさんよろしくお願いします。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
シルバーのIS250VER-Lです。デビュー前からずっと欲しくて買いました。本当にマルチ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation