• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいせいβのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

年末

大変ご無沙汰してしまいました。
気が付けば12月も残り僅かです。

少し前に撮った動画をUPしようと思っていたらあれよあれよという間に年の瀬となてしまいました・・・


その動画がこれです。

以前の動画(https://minkara.carview.co.jp/userid/868613/blog/d20131005/)に比べると、出来がいいのではないかと思います。

これだけだと情報が少なすぎるので少し補足します。
車 ジムニー(1年位経過の新古車)
カラー ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3)
バフ  ロングウール→テーパーウレタンバフ
コンパウンド  PVD-STD→PVD-PRO

磨いたあと、クロスで拭いているのは塗装面をより見やすくするためで、僕はいつも拭きません。

ロングウールが終わったあとは、やっぱり磨き傷が出てますよね。
その磨き傷をウレタンバフで除去して艶を出します。

簡単そうでしょ、マッチングさえ出ていれば意外と簡単です。
でも、簡単でないものも当然あります・・・
(結局、答えがでていない~)


磨いている塗装面が主役っていう感じで撮ってみました。
他にも違うカラーで撮ったものがあるので来年にでもご紹介できればと思います。

今年1年ありがとうございました。
また、来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/12/29 23:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2013年10月05日 イイね!

ありそうでなかった

ありそうでなかった
江の島 少し前(先週位かな)に撮ったもの。

磨きの動画をUPしてみました。
磨きの動画って色々あるのですが、磨いている人目線の物ってあまりないんですよね。
それと、「次世代研磨システム Mastermind」って実際どうなの?っていう疑問も少しは解消できるのではないかと思います。

磨きながらコンデジ片手での撮影なのでブレが有ったりポイントがズレたりしてますが、そこはご愛嬌ということで。



ポリッシャーの動きは適当ですが、一応基本ははおさえて作業してます。(つもりです)
水溶性コンパウンドの特徴もしっかり出てます。
簡単そうでしょ♪



1行程目は洗車キズ等をバフのキズに置き換えるだけなので、磨きキズが残っている状態です。
塗装色によっては、その磨きキズ見えなかったりもしますし、ソリッド系の色や濃色になるとハッキリと見えます。

磨きキズが見えない状態であればその時点で終わってもキレイに見えるのでいいのですが、2工程目を必要とする場合は、1行程目の磨きキズを消すことが出来るかどうかで仕上がりが変わってきますし、これが出来るかどうかで仕上がりに差が出ます。

と、まぁ言うのは簡単なのですが悩むのはいつもこの部分ですからね(汗)

もっとわかりやすい動画を撮れればまたUPします。




一番上の画像と同じ日に撮った逗子海岸。


Posted at 2013/10/05 23:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2013年09月07日 イイね!

デポジットのでき方?

デポジットのでき方?暑~い夏がもうすぐ終わりますね。
嬉しいような、寂しいような。

真夏の日中の洗車 ← これかなり体的にキツイです。
自然現象には勝てず、かけた水がすぐに乾く。
そうすると・・・
↑こんな水の染みが出来ちゃいます。
ガビーンですよね。
純水で洗車するとかしないと防ぎようがないので、涼しいときに洗車するとか、日陰でとかの工夫が必要ですね。

このシミの出来るメカニズムみたいなものがあったので見てみてください。
「コーヒーリング効果」っていうらしいです。

この「コーヒーリング効果」は、液中の粒子の形と、これらの粒子が表面張力にどのように反応するかという2つの要素に由来している。「粒子」とは、コーヒーやインクや染料の分子、つまり液体の中に浮遊している物体を指す。
 観察によると、球状の粒子はしずくの縁に集まる傾向があった。コーヒーの茶色が乾いた時に縁にリング状にとどまる訳は、これで説明できる。

ソース


なかなか面白いですよね、細かな粒子が水分が乾く寸前に外側へ動いていますよね。
イオンデポジットとか雨染みがリング状になるのもこのせいなのかなと。
そしてその粒子は、水の中に混ざる不純物。
なので、ご存知の通り純水だと出来ないわけなんです。

ただ、これがわかっても付くものは付くので残念ながら問題解決にはならないんです・・・悲しいです。


付着するのは防げませんが除去することは出来ます。
こんな風にね♪(APPLE風に)

「スケール除去剤 NO.4」っていう強う見方がいるから!

なるべくなら、こまめに除去するのが望ましいですよ。
長~く放置すると陥没したりしちゃいますから要注意。





話が変わって昨日家のお嫁さんが、おいしそうなの食べてた。

頂きものらしいです。
Posted at 2013/09/07 19:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年11月15日 イイね!

これ欲しい!

これはビックリ!
世の中いろんな物があるもんですね。チョコレートソースまで弾き返すなんて・・・



でも、なんか欠点があるんだろうな。
たとえば、触れないとか・・・
Posted at 2011/11/15 08:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年05月02日 イイね!

安全

安全GWはじまってますね!
安全運転が一番です。

こんな風にならないように・・・

普通はならないですね(笑)


警視庁女性白バイ隊「クイーン・スターズ」のデモンストレーション。



おまわりさんのお世話にならないように♪
Posted at 2011/05/02 10:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「先入観 http://cvw.jp/XSEhb
何シテル?   06/06 22:17
たいせいβです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation