• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-kiさんのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

2012年06月28日 ぶらり一人旅じゃ~~~(*´∀`*) 鳥取編



今週末は木曜日からの4連休♫

ただ特に予定もなく暇で仕方なかったので
思いつきでぶらりと鳥取までドライブに行ってきました(^o^)/

この日は雨予報が出ており、当初はバイクツーリングにしようと思いましたが、スイフトでのドライブにしました。

・・・が、予想を大きく裏切られた快晴でした(笑)


まあ、そんなかんじで出発して鳥取を満喫してきました。


お昼は海鮮丼~~~☆彡

その後、大山見たさにずっと西に向かって移動を開始。





途中、「名探偵コナン」の作者の青山剛ふるさと館というところに
より道して行きました(中には入りませんしたが・・・)。







さて大山に近づいたときに、「大山滝」という看板を発見。
滝という言葉に惹かれて、また寄り道することにしました。
(ほんとにノープランですね・・・。)

しかし、これが悲劇の始まりだったことを
このとき小生はまだ気づいていませんでした・・・。










ハイキングコースになっているみたいで、
近くに「登山届けを出してくださいby鳥取県警」の看板がありましたが
お目当ての滝までは歩いて20分くらいとの表記だったため
そのまま山のなかに入っていきました(半袖半パンで・・・)。

が、いざ入っていくと険しい山道が待ち構えていました。






落ちたら・・・・。

吊り橋に来た時点で滝の音が聞こえてましたが、滝は見えず・・・。
この時点で18時前だったので、暗くなったらヤバイ感じがしたので
引き返したため、結局滝は見えず終いでした。

教訓としては、「山をなめるな!!」ですね・・・(-_-;)

そのあと、車を走らせて無事大山を拝むことができました♪



※このあと、蒜山にいってジャージー牛のソフトクリームを食べようとしたら
18時で店が全部閉まっていて食べれずじまいでした(T_T)

まあ、なんだかんだありましたが、楽しいドライブになりました♪
やっぱりターボ化して長距離移動は楽ですねー(^o^)/
Posted at 2012/07/01 14:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

2012年6月23日 鈴鹿ツインサーキット走行



6月23日に鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。



今までターボ化前後で同じコースを走っていなかったので
NA時代から何秒あがっているかをやっと確認できます。
(細かいところをいうと、ブレーキパッド・ダウンサスが
変わってますが・・・。)

さて結果のほうですが、

ベストタイムは45秒598と、まずは自己ベストを更新できました。
(今までのベスト:46秒753)

↓↓今回の車載動画です↓↓


ターボ化によって、コーナー立ち上がりの加速は
かなり満足のいくものになりました。

が、まだスイスポ勢に太刀打ち出来るレベルまでには至らず・・・(-_-;)

自分のドラテクとスイフトをさらに鍛えて再チャレンジしたいです!!

ただ、現状仕様でのサーキット走行は今回を最後にしようと思います。

と言うのも、まだ日程は確定していませんがさらなるチューニング計画のためにしばらくお休みする予定です。

まだまだ、『青ざめたガチャピン』は打倒スイスポを目標に
進化し続ける予定ですのでぜひお楽しみに~~~(^o^)/


Posted at 2012/06/25 14:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

2012年4月26日 岡山国際サーキット走行



GWの初日は、岡山国際サーキットに友人たちと
フリー走行に行ってきました。

岡山国際を走行するのは今回が初めてで
ベストタイムは2分13秒410と低調な結果となりました・・・(+_+)

※車載映像はコチラ↓↓


今回の走行で気になったのは、2速から3速にシフトアップした時に
加速していかない現象がずっと続きました。

原因としては、4速ATなもんで2速と3速の間が離れ過ぎていて
3速でパワーバンドを外しているためだと思われます。

そのほかでは、特にトラブルなく無事に終了しました。
やはりターボ化したのは正解でした!!

それだけにギア比の問題は本当にもどかしく、
対策として禁断の「5速MT化」を真剣に検討しているところです(>_<)


Posted at 2012/05/08 21:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年04月02日 イイね!

2012年3月25日 スイフトターボ、シェイクダウン@中山サーキット



WestRiverさんの走行会に参加してきました。
場所は岡山県の中山サーキットです。

今回はターボ化してからの初サーキット走行ということと初めてのコースということで特にタイムは気にせずに走りました。

↓がベストラップの車載映像です。※タイム:1分22秒56




コースの感想としては、峠の延長線上のようなサーキットでした。
高低差があり路面も荒れていて、しかもエスケープがほとんどなく
コースアウトしたらジ・エンドな感じで最初は結構怖かったです。

ただ、なれてくると結構楽しいコースでした。

さて車の感触ですが、ターボ化することでかなりトルクが太くなった印象で
坂道でもガンガンのぼっていく印象でした。
また、一般道で水温が96、7℃付近で落ち着いていたのでサーキットで
長距離走ったときに結構苦しくなるんじゃないかと心配してましたが
92、3℃くらいで安定していて冷却系は全然問題なさそうです。
ATもとくに違和感もなかったのでしばらくはこれでいこうと思います。

ただし、アベレージ速度が上がったことでブレーキの効きが少し心配
なので、ブレーキフルードのランクを上げて様子を見ようと思います。

総評としては、スイフトスポーツに対抗できるパワーは間違いなくあると
実感できたので大満足でした。

4/28に岡山国際サーキットの初走行を予定しており
今から楽しみです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Posted at 2012/04/02 00:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

2012年3月18日 青粋関西オフ参加

怠けてしまって、更新が滞ってしまいました・・・。

3月18日の青粋関西オフ会に参加してきました。
ターボ化作業で行けないと思っていましたが、ぎりぎり間に合ったので
急遽参加しました。



いろいろな青スイフトを見れて勉強になりました!!



また、トライフォースカンパニーのデモカーに同乗させてもらいました。

やはりカッコイイです(^◇^)



また参加したいですなー♪
Posted at 2012/04/01 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2015年02月15日_セントラルサーキット走行 http://cvw.jp/b/869426/35133406/
何シテル?   02/22 23:03
yu-kiさんです。 レース観戦から車が好きになりました。 愛車はスイフト(ZC11S)→フェアレディZ(Z33)です。 主にサーキット走行し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 07:32:10
勝手に 「道場破り」 Vol 3 in セントラルサーキット攻略法 (セットアップ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 19:32:38
勝手に 「道場破り」 Vol 3 in セントラルサーキット攻略法 (ドラテク編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 19:25:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
友達から安く譲ってもらったあこがれのスポーツカー☆ 今までが生粋のFF乗りだったので ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
人生で初めてのバイクです。 2009年に大型2輪免許を習得して購入しました。 全然乗 ...
スズキ スイフト yu-kiさん専用スイフトMONSTER (スズキ スイフト)
はじめて買った自分専用の車です。 スイフトスポーツではなく、ノーマルのスイフト(素イフ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation