• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-kiさんのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

スイフト(ZC11S)ターボ完成!!

作業開始から2週間・・・。
ついに完成しました(^◇^)



本日の夕方、残っていたECUとATFオイルの交換作業も無事に終わり
帰ってきました!!
カーボンボードにはZ-SPECステッカーが貼られて
まさにチューニングカーみたいです。

んでもって、さっそく乗ってみました。
感想としては、普通の街乗りでも実感できるほどトルクが太くなりました。
ただ、今までの操作感覚と変わってるので慣れるまでに少し時間が
かかりそう・・・(・_・;)

まあ、来週の中山サーキットでたっぷりと練習して
ものにしたいですなー(^◇^)
また、サーキットでの感想は今後のブログをお楽しみに♪

で、もってこれが完成したスイフトです。

今回ターボ化と合わせてサーキット用の16インチホイールを
蛍光グリーンに塗装してもらいました。


通称「青ざめたガチャピン」です(笑)

今回のターボ化に当たってZ-SPECさんには大変お世話になりました。
今まで作業していないスイフトの、さらにあまり前例のないM13Aへの
ターボという無茶を聞いていただいた社長には本当に感謝ですm(__)m

あと、今回のブログでいろいろコメント&いいね頂いた方にも
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/03/18 00:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

スイフト1.3Lターボ化計画途中経過

今日はZ-SPECでスイフトの途中経過を確認してきました。
ターボキットの取り付けは終了してあとはECUのセッティングを
残すのみとなってます。



ZC11S用の触媒を流用するために、位置を床下に移設して
フロントパイプをワンオフ作成してもらいました。


また、オイルクーラーとインタークーラーを前置きにするために
パイピング一部を溶接で延長してもらってます。

仕上がりがムチャクチャきれいでまるで芸術品です!!




また、ブースト計とR-VITの取りつけも完了しました。



さりげなく見えるインタークーラーとオイルクーラーがイカしてます。

来週には完了するです。
作業終了後、3/25に中山サーキットでWest River主催の走行会が
あるのでそこでシェイクダウンを実施する予定です。

早く乗りたい(>_<)!!

Posted at 2012/03/11 01:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

さらばスイフト!!また会う日まで・・・。



本日、スイフトをターボ化するためにZ-SPECさんに預けてきました。
作業完了としては約3週間かかりそうです。

今回作業する内容としては下記のとおりです。
1.HKS_ターボ+インタークーラーキット+F-CON IS取り付け
2.トラスト_オイルクーラー取り付け
3.BLITZ_R-VIT取り付け(油温+油圧モニター追加)
4.ブースト計取り付け(defiの
Racer Gauge予定)
5.ATFオイル交換
6.ECUセッテイング出し(これが2週間くらい)
7.???(オマケ)

2と3の項目は、スイフト仲間のtanisanが実際に取り付けていて
性能は確認済みなので採用しました。

オイルクーラーの取り付けに当たり、インタークーラーの取り回しの加工が必要ですが問題なさそうです。

R-VITは今まで油水温の状態を確認せずにサーキットでぶん回していましたが、ターボチューン後はそんな無茶するとすぐにエンジンが天に召されてしまうので必須ですね。
(そもそも今まで見てないのが間違いなのですが・・・(-_-;))

今回、ターボ化に伴いやることは多いのですが中でも一番心配なのが
ズバリ、ミッションです!!

というのは、小生のスイフトはATだからです。
ターボ化するにあたっていろいろ調べていますが、ATでのターボ化は
見つからず、情報が一切ありません。(トラストのスーパーチャージャーキットは1.5L_ATの設定がありましたが・・・。)
Z-SPECさんと相談して、まずはいいATFオイルを使って様子を見ていく予定ですが、最悪の場合はMT化を覚悟しなければなさそうです。

7の項目については完成した時のお楽しみです\(゜ロ\)(/ロ゜)/




このエンジンがどんな化け物になって帰ってくるか、今から楽しみです♪

その間さみしいですがしばしの別れです・・・。
早く帰ってこーい(・ロ・)!!
Posted at 2012/03/04 21:58:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

ウイング取り付け&1.3Lターボ化プロジェクト始動



ウイングが1週間遅れでようやく納品されました。
でさっそくZ-SPECさんで取り付けてもらいました。



どちらがスイフトスポーツか分らなくなってきました♪

さて、着実に進化している我がスイフトですが
ここで重大発表があります。

それは・・・・


ターボチャージャー、付けちゃいまーす(^O^)/

以前から1.3Lエンジンのパワー不足に悩まされていて車の乗り換えも検討していたのですが、バンパーを交換してからこの車に対する愛着が強くなってしまったので一大決心をしました。

実はHKSさんのターボキット(タービン+F-con+インタークーラー)はすでに納品されていて明日からZ-SPECさんで作業を開始してもらいます!!


あとはトラストのオイルクーラーなどもあわせてもろもろ搭載予定です。

スイスポを超えるスイフト・・・、車の完成が今から楽しみだ―(^◇^)

・・・3/17の青枠オフ会までに間に合うかなー(・_・;)
Posted at 2012/03/03 20:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

今週はチューニング祭り♪



とうとう今週に発注していたSCRIT製カーボンリアスポイラーが届く予定♪

しげっちさんから送っていただいた「青枠」ステッカーも
あわせて貼ろうと思ってます。


友達のtanisanも対抗(?)してオイルクーラーを入れるみたいなので
今週土曜日はチューニング祭りですなー(^◇^)
Posted at 2012/02/20 00:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2015年02月15日_セントラルサーキット走行 http://cvw.jp/b/869426/35133406/
何シテル?   02/22 23:03
yu-kiさんです。 レース観戦から車が好きになりました。 愛車はスイフト(ZC11S)→フェアレディZ(Z33)です。 主にサーキット走行し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 07:32:10
勝手に 「道場破り」 Vol 3 in セントラルサーキット攻略法 (セットアップ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 19:32:38
勝手に 「道場破り」 Vol 3 in セントラルサーキット攻略法 (ドラテク編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 19:25:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
友達から安く譲ってもらったあこがれのスポーツカー☆ 今までが生粋のFF乗りだったので ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
人生で初めてのバイクです。 2009年に大型2輪免許を習得して購入しました。 全然乗 ...
スズキ スイフト yu-kiさん専用スイフトMONSTER (スズキ スイフト)
はじめて買った自分専用の車です。 スイフトスポーツではなく、ノーマルのスイフト(素イフ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation