• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nana.nyanのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

創エネあかりパーク2016に行ってきましたにゃん♪ o(=ёェё=)o ミャー♪

創エネあかりパーク2016に行ってきましたにゃん♪ o(=ёェё=)o ミャー♪

  11月2日~6日まで行われていた


  上野恩賜公園の噴水広場でのイベント


  創エネあかりパーク2016を見てきました♪(*^^*)







  

  出掛けて直ぐにカメラを忘れた事に気付いたのですが


  主人が持っていたので、なくてもいいかなぁ~と思い


  取りに戻らなかったので、


  今回の写真は主人が写した写真と私がスマホで写した写真です。






  昼食です。


  カレーde パンダ

  
  


  可愛くって食べるのが勿体なかったですが頂きました。


  とっても美味しかったです♪(*^^*)

 
  でも、量がかなり少ないです。(^_^;)






  この後、主人がD51を撮っていました。


  で、撮り終わって逆を見た瞬間!


  に猫ちゃんが現れました。


  私は、慌てて主人に猫~と伝えたのですが


  その時にはD51を撮るためのカメラ設定だったのと


  猫ちゃんもゆっくりはD51の上にいてくれなかったので


  余りいい写真が撮れませんでした。



  こんないいアングルにはそうそう恵まれないので


  ちょっと残念でしたが何とか写った写真です。




      



  私もスマホで撮影しましたがD51から下りる所でした。(^_^;)


  後でにゃんこブログに載せるかもしれません。

  


  
  

  国立科学博物館のくじらさん。


  




  噴水広場に行くとMIRAIが展示されていました。


     

 



    
        

     


   




  噴水


   



  


  暗くなるとライトアップされました。


  




  テントも色々な色の灯りになって綺麗でした。


  

    


  奥には、先程の車MIRAIも見えます。


  




  更に奥の東京国立博物館の壁面には、仏像の頭部が投影されていました。


  


  
  幻想的で何とも言えない雰囲気でした。


  
       



  




  切り絵と灯りの共演

  



  あかりアート作品


  




  





  国立科学博物館の壁面に投影された仏像。


  




  ライトアップとMIRAI


  




  国立科学博物館もライトアップされていました。


  



  

  この後、またまた猫ちゃんに会いました。ヽ(=´▽`=)ノ


  白黒猫ちゃん♪


  



  先程のSL猫ちゃんもいました。


  くぅちゃんと同じ茶白猫ちゃん♪



  




  黒白猫ちゃん♪


  この手は、私ではありません。(^_^;)


  




  世界文化遺産 国立西洋美術館もライトアップ。


  


  入場が無料でしたので中に入って絵画を楽しんできました。


  後から知ったのですが、


  文化の日だったので常設展が無料だったみたいです。





  桜の木もライトアップされていました。

  


  

  レーザーでも光の演出がされていました。


  




  夕食は、ねぎしさんで。


  トリプルミックスセット



  


  麦飯は、おかわり自由です。


  
  ライトアップは綺麗だったし、猫ちゃん達にも会えて幸せ~♪(*^^*)





  
  それでは、今日のにゃんこブログのご紹介です♪


  今回は、ねこひつじくぅちゃん♪です。


  ↓の画像をクリックすると見れますので良かったらどうぞ~
😺ポチッ♪


  

  
  いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m

Posted at 2016/11/16 17:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2016年11月11日 イイね!

霧降高原に行ってきましたにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪

霧降高原に行ってきましたにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪

  先日、携帯に


  こんな画面が出てきました。


  いつの間にかニャスラーも1年が経っていたんですね♪






  
  そう言えば、みんカラのブログを始めたのは10月なんですが


  こんな感じのお知らせを見逃しました。(^_^;)






  それでは、本日のブログです。


  10月30日(日)に霧降高原に行ってきました♪(*^^*)



  霧降庵
 
  


 
  味噌田楽と

  



  
  そば団子を頂きました♪

  


  どちらもとても美味しかったです♪(*^^*)




  この後、


  栃木の景勝百選 霧降ノ滝を見に行きました。


  



  霧降の滝を見るのは初めてです。


  林道を暫く歩いて行くと紅葉に囲まれた霧降の滝が見えてきました。



 
  霧降の滝


     




  アップで♪


     


  とても綺麗です♪



  途中の林道



      


  空気が新鮮で気持ち良かったです。


 

  この後、霧降の滝入り口の所の写真に写っているレストランかな?


  の中を見てみたくて行ってみました。


  するとですね。


  何と!子供達が小さい時にお世話になった小児科の先生に



  偶然お会いしたんです!!Σ(・oノ)ノ


  もうびっくりしたのなんのって。


  他県でお会いするなんて。。。


  しかも、10年以上もお会いしていないのに。。。


  その頃、おばあちゃん先生だったのですが当時と全く変わりませんでした。


  先生には、当時のお礼と子供達の今現在の事などをお話しました。



  先生が元気そうで嬉しかったです。(*^^*)



  



  この後は、大笹牧場へ行きました。


  



  大笹レストハウス


  



  ここでお食事を摂りました。



  ジンギスカンよくばりセット

  (ジンギスカン・味付ジンギスカン・塩こうじジンギスカン・

   野菜・ライス・スープ・つけもの・牛乳付)

  お値段は、1350円と安いです。


  



  この様な風景を見ながら食べます。



  


  ここでのジンギスカンは、何度目かな?


  行くと必ず食べています。(*^^*)





  


  お肉が柔らかくて美味しかったです♪(*^^*)




  ジンギスカンの効能。



  


  とっても嬉しい効能ですね。(*^^*)



  お食事の後はデザートにソフトクリーム♪



  


  大きなソフトクリームの置物と一緒に撮ったのですが


  写真マジックでこんな感じに写りました。


  牧場のソフトクリーム最高♪ヽ(=´▽`=)ノ





  こやぎの丘
  


  可愛いお馬さんや羊さんが沢山います。



 
  道路からも動物達が見えます。



  


  美味しそうに牧草を食べていました。




  霧降の滝と大笹を行き来した途中の風景と道路です。


  行きと帰りでは、景色がガラッと変わったのでビックリしました。


  
  行きの景色。



  


  綺麗ですね~


  これが帰りには、



  


  靄がかかってしまいました。




  遠くに見えた湖も

  




  帰りには、

  


  殆ど見えなくなっていました。




  道路は、この道を大笹に向かったのですが



  



  帰りには、


  


  靄で見えなくなっていました。


  私達が通った時にはまだ大丈夫だったのですが


  写真を撮っている間にみるみる道路が靄に埋まっていきました。


  山のお天気はわからないですね。





  この後、ここに寄りました。(名前、忘れました^^;)


  



  階段を登ると山の上に行けるみたいですが


  私は、ちょっとだけ登ってやめました。



      



  ここは以前霧降高原スキー場だったみたいで


  この階段の所は、リフトが動いていたようです。



  


  階段じゃなくてリフトのままがよかったな。




  今回も楽しい旅になりました。


  小児科の先生にお会いして当時のお礼を伝えられたのも嬉しかったです。






  さてさて~


  今日のにゃんこブログのご紹介です♪


  昨日は、猫病院に予防注射(その他諸々)に行ってきました。


  帰宅後のくぅちゃんの様子を載せましたのでよかったらどうぞ~


  ↓の画像をクリックすると見れます。
😺ポチッ!!

  


    いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2016/11/11 18:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2016年11月09日 イイね!

日光に行ってきましたにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪

日光に行ってきましたにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪

  忙しくてブログを書く時間がなく


  遅くなってしまいましたが


  10月22日(土)に日光に行ってきました♪







  自宅を出発したのは、夜中の2時頃でしたので


  渋滞に巻き込まれずに行けました。


  まず、最初に行ったのは


  日光国立公園 戦場ヶ原です♪


  でも、私は車の中で寝てしまって、気付いたら主人がいなくて


  ひとり車の中に取り残されていました。(・・;)


  なので、出遅れて写真を撮りに行きました。




  6時50分頃の戦場ヶ原

  


  まだ霜がついていました。


  寒いです。





  
  三本松


  



  この後、竜頭の滝へ~


  駐車場がちょっと混んできちゃいました。



  

 
  紅葉にはほんのちょっと早い気もしましたが綺麗でした♪


  朝食は、毎年恒例龍頭之茶屋


  お雑煮と湯葉そばです。



  



  滝を見ながら食べる朝食はとても贅沢で幸せです♪


  お雑煮は、お餅を揚げてあってとても美味しいです。

 
  湯葉も厚みがあって美味しです。


 
  そんな幸せの中、アクシデントが!!

 
  にゃんと!!奥歯の詰め物がお餅にくっっついて取れちゃいました。(T_T)


  歯医者さんには、3ヶ月に1回検診に行ってるのに。。。


  その時の後遺症が今でも。。。


  長くなるのでやめますが痛いんです。(T_T)



  話を戻します。


  龍頭之茶屋さんでウサギさんを見つけました。
🐰可愛い~♪


  


  今迄、全く気付きませんでした。(^_^;)




  竜頭の滝を別の場所から見てみました。



  


  


  龍頭之茶屋 龍虎堂



  

 
  ここも今迄気付きませんでした。(^_^;)




  赤沼橋から見た竜頭の滝


  



  
   いつも車で通り過ぎる道を少し歩いてみました。


  


  

 そして、日光‘てくてく’歩道も歩いてみました。


  


  空気が新鮮で気持ちがいいです。


  たまには、いつもと違った場所に行くのもいいですね。





  日光国立公園 湯滝

 

      



  湯滝の中には、この様に


             


  お不動様が見えるらしいです。



  鮎とお団子を焼いていました。


  



  湯滝を見ながら頂きました♪


  


  美味し~い♪(*^^*)


  またまた、いつもは行かない場所へ


  自然林道?ハイキングコース?を歩いてみました。



  
  


  紅葉が綺麗です♪


  


  
  紅葉のツリー


  



  


  



  お魚も泳いでいるのが見えました。


  1時間位歩きました。




 
  湯滝の上から。


  




  湯ノ湖


  


  紅葉が湖に写っていてとても綺麗でした。


  ここも今回は奥まで歩いてみました。


  すると、鴨ちゃんに遭遇♪



  


  この鴨ちゃん、どんどん近づいてくるんです。


  自然の鴨なのにビックリです。



  




  


  目の前でポーズをとってくれました♪ヽ(=´▽`=)ノ


  可愛いですね~♪




  昼食は、


  中禅寺金谷ホテルで~



  


  後ろに見える建物です♪(*^^*)





  百年ライスカレー

   
  大正時代(初期)のレシピを基に再現された


  レトロな味わいのカレー。


  注文したのはビーフカレー



  


  大正時代にこんなにも美味しいカレーがあったなんてビックリです。


  ビーフもとても柔らかくて美味しいです。


  でも、お値段が。。。


  1750円とお高いです。



  量も少ないです。




  ケーキセット


  コーヒー

  


  このお砂糖入れと同じ器を昔使っていました。(^_^;)


  私が使っていたのと少しだけ色が違いますが懐かしいです。




  
  チーズケーキ


  


  セットで1060円です。



  
  この後、立ち寄ったコンビニの駐車場でにゃんこ発見!ヽ(=´▽`=)ノワ~イ♪


  にゃんこがいた駐車場の隣の遠い駐車場に車を止めたのですが


  にゃんこらしい形が見えたんですよ~♪


  見に行くと4にゃんもいました♪


  私が最初に気付いた、くぅちゃんと同じ茶白の猫ちゃん



  


  可愛い~♪


  
  茶トラちゃん


  



 
  黒猫ちゃん

  


  

  ん!?

  
  なんだろう?


  日本猫じゃない様な?



  素敵な猫ちゃん

  

  

  にゃんこに出会えて幸せ~♪




  夜ご飯は、パーキングで


  佐野ラーメンと角煮丼を食べて帰りました。



  


  意外に美味しい♪(*^^*)



  おしまい。





  

  さてさて~


  今日のにゃんこブログのご紹介です♪


  日向ぼっこ中のくぅちゃんです。


  ↓の画像をクリックすると見れますので良かったらどうぞです~
😺ポチッ!


  


  いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2016/11/10 00:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2016年10月19日 イイね!

真岡鉄道SLとコスモスにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪

真岡鉄道SLとコスモスにゃん♪(=゚-゚)ノニャーン♪

  10月16日(日)に


  真岡鉄道SLとコスモスを撮影してきました♪(*^^*)






  

  色鮮やかなコスモスが辺り一面に咲いていて、とても綺麗でした。



  電車が走ってきたので慌てて撮影♪



  



  

  SLとコスモス♪


  


  SLカッコいい~♪(*^^*)


  この後、お花を撮影しました。




  
  双子ちゃん


  




  ❀三つ子ちゃん


  





  クリスタルボールでコスモスを撮っていると


  丁度、電車が来たので


  電車も一緒に閉じ込めちゃいました♪ヽ(=´▽`=)ノ



  




  クリスタルボールの中のコスモス。

  




  青空とコスモス。

 
  




  コスモスを明るめで撮ってみました。


  



  




  蜂さんが蜜を吸っていました。


  虫は、嫌いなのですが撮ってみました。(^_^;)



  


  この後、風が吹いてコスモスが揺れて


  蜂さんが飛ばされてしまいました。



  



  でも、


  この蜂さんですが、


  まるで私が揺らしたかのように



  


  睨んできた?様に見えました。(^_^;)


  

  この後、また電車が来たのでシャッターを押してみました。


  


  電車とコスモス、素敵ですね♪(*^^*)



  この後、益子に行き昼食を食べました。


  けやきさん


  ここは、以前オフ会で行ったことがあります。(*^^*)


  
  




  お水


  


  お水も益子焼の器に入っていておしゃれです。



  サラダ

  



  
  エビとポテトのジェノベーゼ

  




  生ハムのピザ

  



  

  アイスコーヒー


  



  
  かぼちゃのケーキ♪



  


  どれもとても美味しく頂きました。(*^^*)


  

  この後、益子焼を見学しました。


  帰る途中で道の駅“にのみや”に寄って


  おやつにソフトクリームを食べました。(*^^*)



  


  苺の味が濃厚で美味しかったです♪(*^^*)



  
  

 
  🌸おまけ♪


  コスモス畑からみんカラの何シテル♪に投稿した写真。


  

  



  青空の中のコスモス、とっても綺麗でした♪
  


  

  
  さてさて~


  今日のにゃんこブログのご紹介です。


  バックの中からお財布を取ろうとしたら


  いきなりくぅちゃんの猫パンチにあいまして。。。(・・;)


  その後、しっかりとバックを握りしめて絶対に取らせてくれません。( ;∀;)


  気になる方は、


  ↓の画像をクリックすると見れますのでどうぞです~(=^・^=)


  
  

  

  足を舐めながらもバックを離してくれません。( ;∀;)


  


  それでは~


  いつもにゃんカラとにゃんこブログをご覧下さりありがとうございます。


  これからも宜しくお願いします。m(_ _)m

Posted at 2016/10/19 17:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記
2016年10月14日 イイね!

栃木県にある花農場に行ってきましたにゃん♪o(^・x・^)o ミャァ♪

栃木県にある花農場に行ってきましたにゃん♪o(^・x・^)o ミャァ♪
  
  10月10日(月)に栃木県にある


  花農場に行ってきました♪ヽ(=´▽`=)ノ


  今回のブログは、めちゃめちゃ写真多いです。(^_^;)






  花農場あわのさん。


  



  最初第一駐車場に行ったのですが車が一台しかなく


  まさかやってない?と不安になりました。


  そして、この駐車場もうちだけ。(^_^;)


  この先に数台止まっていましたが、もしかしたら従業員の方の車かも?





  入り口に行くと開店していました。ε-(´∀`*)ホッ


  店内。



  


  でも、お客はうちだけ。。。(^_^;)


  テーブル席の脇にはとっても可愛いお花が飾られていました。



  


  この後、少しずつお客様が増えてきました。ヽ(^o^)丿


  ケーキセットを注文しました。



 
  主人は、お蕎麦のシフォンケーキ

  




  私は、ブルーベリータルト。


  




  ハーブティー

    砂時計の砂が全部落ちたら、飲み頃らしいです。


  


  ケーキもハーブティーもとっても美味しかったです♪

  
  入っているハーブの種類を説明して下さったのですが


  全部忘れました。(^_^;)



  

  店内では、素敵なグッズも販売していました。

  




  



  



  天井までドライフラワーで溢れています。


 



  この後、買い物をしてトイレに行って外に出たら


  主人の姿がありませんでした。(@_@;)


  どこに行ったのかと思い探したら、


  くぅちゃんに似たにゃんこの追っかけをしていました。(・・;)


  

 
  一瞬、くぅちゃんが着いてきたのかと思って目を疑っちゃう程


  似ているにゃんこでした。


  (色だけかも知れなけど^^;)


  
 


  可愛いなぁ~


  でも、私が気付いたのはこの後なんです。


  なので、静かに近寄ったのですが


  まさかの逃走!!( ;∀;)



  


  お願い。。。


  逃げないで~( ;∀;)


  途中で止まり振り向きながら



  


  逃走!!( ;∀;)


  追いかけたのですがどんどん遠くに行ってしまいました。



  


  そして、どこかのお家に入っていってしまいました。


  残念。。。( ;∀;)




  花農場には、色々なお花が咲いていました。


  
 ペニーロイヤルミント


  



  後は、コスモスしか分からないので名前は載せません。(^_^;)



  



   



  



  


  


  
  ハンカチの木って書いてありました。


  


  面白い木があるんですね。


  どんなお花が咲くんだろう。。。?

 
  この農場は、きっと春の方がもっと綺麗なんでしょうね♪(*^^*)





  車に乗り込んだら、


  車の脇をにゃんこが通りましたが


  カメラを持っていなかったので残念ながら撮れませんでした。( ;∀;)


  でも、この後めちゃめちゃ遠ぉ~くにいるのを発見しました!



   


  が、、、遠すぎてトリミングしてもこの程度です。(^_^;)





  この後は、お蕎麦を食べに行きました。



  大越路さん。


  



  駐車場がめちゃめちゃ混んでいました。


  でも、店内がかなり広いので直ぐに席につけました。




  店内


  




  お蕎麦(三合)


  


  ここのお蕎麦とても美味しいです。


  今迄食べたお蕎麦の中で1番美味しいかも。





  天ぷら


  


  舞茸とみょうが、それからツルムラサキと明日葉です。


  ツルムラサキと明日葉は、多分初めて食べました。


  でも、これで600円はちょっと。。。と思ってしまいました。






  そうそう、車の中から


  めちゃめちゃカッコいい車を発見しました!!


  助手席から慌てて撮ったので余りよく写っていませんが。。。



  



  


  ランボルギーニ?カウンタック??


  違うかなぁ?あってるかなぁ?






  帰りに羽生PAに寄りました。


  


  羽生パーキング、素敵ですね~


  中は、



  


  お台場にあるビーナスフォート風。




  お土産屋さん。


  


  いい雰囲気です。(*^^*)




  花農場あわのさんでは、猫ちゃんのティッシュカバーを買ってきました。



  


  自分用と娘用です。


  それから、ハーブティーが美味しかったので


  自宅でも楽しめるように買ってきました♪


  


  あっ!(・・;)



  


  齧っちゃダメです~( ;∀;)


  楽しい1日でした♪ヽ(=´▽`=)ノ




  

  さてさて~


  にゃんこブログのご紹介です。



  にゃんこブログを初めて先月に二周年を迎えたのですが忘れてました。(^_^;)


  【祝】二周年♪過ぎてました。^^;


  ↓の画像をクリックすると見れますので良かったらどうぞです~(=^・^=)


  
  

  それでは~


  長々とお付き合い下さりありがとうございました。


  これからもにゃんカラとにゃんこブログを宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2016/10/14 16:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅♪ | 日記

プロフィール

「@美雪 さん、こんばんは(*^^*)うらめしにゃぁ可愛いですよね(=^・^=)💕」
何シテル?   08/12 22:31
はじめまして。 皆様、宜しくお願い致します。(=^・^=) ・Twitter始めました。(2014.7)  覗いて頂けると嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロイヤルカナン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 15:17:56
超高級キャットフードの実力!? (猫ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:26:56
ゆるゆる~くぅにゃん♪ 
カテゴリ:ねこブログ。(=゚-゚)ノニャーン♪
2014/10/03 14:13:55
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャヴォーグ ニャス・ティ・アイ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ納車されたにゃぁ~ん♪(=^・^=)/
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
愛車名  空 (Coo) 通称  くぅちゃん 平成20年式 17歳 男の子 ボディカ ...
スズキ ハスラー ニャスラー (スズキ ハスラー)
遊び用車かにゃ?
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お買い物車です。 2017.06.27にお別れしました。 今迄楽しい思い出いっぱいあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation