• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃみののブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

おは姫に行ってきました・追記

朝起きれたので朝ごはんを食べてから出発。 今日は家からオープンにしていきました。 行きは高速やバイパスを使用して普通に会場へ。 そうしたら会場ご近所のアルファスパイダーさんに続いて2番乗りw たまたま来ていた?ラパンさんと3人で話していると続々集合してきました。 今日は半分以上がオープンで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 19:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

日曜日は久々におは姫にでも・・・追記

日曜日は仕事かと思っていましたが無くなったし、 天気が崩れるのは夜になってからみたいなので、 ひさびさにおは姫にでも行こうかな? 朝起きれなかったら行きません(笑)
続きを読む
Posted at 2016/03/26 00:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

ビアンキのメンテを本格的に?

ビアンキのセルモーターを入手したので、 スベッているベルトを何とかしないといけないのと、 エンジンオイルも交換したいがフィルターを切らしていました。 今回はビートのベルトも欲しかったし、 早めに欲しかったのでモノタロウで購入。 以前からシフトのアソビが大きすぎないか? ミッションの入りも ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 22:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月23日 イイね!

復活の兆し・・・?

ビアンキマイスターのFさんに、 ビアンキのセルモーターが無いか聞いていました。 今日探して貰って見つかったと連絡があり、 さっき晩飯に出たので、引き取ってきました。 明日は車で行くので、もって行って一応テストしてみます。 週末は仕事なので何時交換できるかな? ビアンキはどうするか方向性 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 23:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

ブレーキ祭りやぁ(笑)

この週末は公私共に、ブレーキのOHです(継続中) AMは昨日OHしたキャリパーとハブを取り付け。 この後ピストンが4個足りないことが発覚。 仕方なくキャリパー1個は、来週部品が来てからです。 PMはビートのブレーキですが、 自分でサイド兼用キャリパーのOHをしたことがないので、 リアから ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 00:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

仕事でもブレーキ関係

今日の夕方から雨が降ってきましたが、 日曜日までの日程で、 大型機械のブレーキとホイールハブのOHです。 今日は工場に持ち帰ったブレーキディスクを、 ホイールハブから外すまで作業をしました。 乗用車みたいに簡単に外れれば良いのですが、 物が物だけに一筋縄では行きません。 先ずハブに取 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 22:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

ブレーキ改善の準備

フロントのキャリパーは外しているものを使って、 オーバーホールしてから使用しますので、 先に作業をしておきました。 十数年振りに作業した時は、ちょっと時間がかかりましたが、 今回は3回目なので、割とすんなりといけたと思います。 整備書見たことが無いのですが、 フロントブレーキのオーバーホー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 18:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

不動車は突然に・・・

今日は代休でしたので、 数ヶ月放置しているビアンキの、 エンジンでもかけておくかと思ったのですが・・・ なかなかかからないのは想定内ですが、 バッテリーがとうとうあがってしまいました。 こういう車の必需品のバッテリーケーブルは持っているので、 ビートとつないだらわりとすんなりと始動。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 18:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

備北サーキットに向けて

まあ全てがという訳ではありませんが、 ぼちぼちとやっています。 エンジンオイルはビレンザレーシングを使いましたが、 ミッションはレジ錬に間に合わなかったので、 今回はワコーズのWR8140Gにしました。 昨日は仕事の後でビートのチェックと洗車をしました。 今回はそのものの採寸をしてみまし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

カーライフのピーク?

自分は車に乗り始めて20年弱になりますが、 当時はネット環境も整っておらず、 かなり狭い範囲での活動でした。 子供のころからの車好きという訳では無かった自分は、 たまたま行った自動車整備士系の短大で、 知り合った友人の影響を、受けまくったのは言うまでもありません(笑) そうこうしているとネ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 12:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディクセルES http://cvw.jp/b/870436/38753170/
何シテル?   10/25 19:10
これまでは継続検査までに乗り換えていた自分が、 ビートとビアンキはいつまでも乗っていたいと思える車です。 事情が許す限りは乗って行きたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■マツダ アテンザ、RJCカーオブザイヤーを受賞  by AUTOWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 13:34:50
室内保管厳禁w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 06:05:47
UUD下見ツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 23:30:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H26年12月の事故から無事に復活。 カラーはビート純正のフェスティバルレッド(R80) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだ結婚前に嫁が車を乗り換える事なりました。 候補は他にもあったけど、結局デミオに。 嫁 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
平成23年12月にやっとナンバーを習得。 改造申請付きの中古新規はトラブルだらけ。 で ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
登録時点ですでに過去の車。 この車は千葉の東京や群馬、広島なども行きました。 その結果年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation