• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃみののブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

最近のお気に入りw

以前使用していた、ワコーズのフューエルワン・プレミアムパワー。 去年パームスで購入して使ってみたこれ、 CORE601ですが、これがかなり良いです。 値段はフューエルワン+プレミアムパワーより安くて、 効果はそれ以上であると思います。 次からはCORE1本ですねぇ~
続きを読む
Posted at 2016/02/20 00:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

今週は公私共にバタバタ~

土曜日に24時間営業で、 更に帰宅が大雨の中、ATRのグリップを確認しながらとか、 月曜からの仕事も結構バタバタでした。 日曜日からすでに症状は出ていたと思うが、 火曜日の仕事がひと段落ついたのでほっとしたのか、 頭・首筋・肩が痛くなってきました。 火曜日の寝る前にシップを貼りまくったが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 21:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

発注完了w

足回りを街乗り仕様から、 競技で上達しても安心仕様に改善するのに、 必要な部品の発注が本日完了。 後は到着を待つのみですが、 一部は他メーカーの補修部品を使用するので、 現物がくるまでは安心は出来ません。 ネットで調べた画像や、 友人が使用しているので採寸をお願いしたりして、 データ上では ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 23:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

キットそれは思い込み

もしくは勘違いとか。 少なくとも自分は言われて納得できたもので。 で、改めて意味を調べてさらに納得。 まぁそれでも公道で通常使用分には問題ないのなら、 価格を抑えるためにも、メーカーの姿勢としては正解でしょう。 それが出来てない物もままあるみたいですけどね・・・ そもそも出荷時そのままで皆 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

24時間戦えますかw

まぁ、懐かしいフレーズですね(笑) 昨日は9日に思い立ったが吉日と言うことで、 日帰り浜松ぎょうざプラスアルファ遠足に行ってきました。 早朝と言うか夜中に出るつもりだったけど、 寝たのは結局0時頃で、嫁サマが2時ごろ就寝したので、 その時に起きたので結局2時半ごろ起床。 3時ごろ出発し ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 10:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

鬼の居ぬ間に洗濯ならぬ

晴れの合間に屋外作業(笑) そう、本日は出勤になりました。 昨日の定時後にね、そうなりました。 全ては、普段1週間ほっといてもそのままなのに、 昨日に限って部品を持ってきた、 某デーラーの部品担当のせいです(笑) どのみち週末にやるつもりで、 屋外作業なので週末は雨だから、 良かったといえ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 08:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

マイカーについて思うこと

自分は短大時代に岐阜の更に田舎で免許を取り、 卒業後もしばらく運転はしませんでしたので、 実質運転は20年ほどです。 最近は乗り換えるスパンは長くなりましたが、 それでも嫁車をのぞくと17台所有したことになります。 嫁車を入れると18台です。 メーカーの内訳は、 トヨタ:1台 マツダ:4台 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 23:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

再々調整とか

今日は嫁と嫁の両親に同行して、 岡山の方へ出かけています。 去年紹介していただいた、サスペンションマイスター氏に、 走ることに関してのレクチャーをいただき(もちろんクローズドでの話) 今年の走行に向けて、ぼちぼちやってます。 先ずはリヤの15インチ化は終了して、 外形が14インチより小さく ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 11:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

アルトワークス試乗とBiLENZAそして自分への挑戦(笑)パート2

本日の業務も終了しましたので、昨日の続きです。 スズキアリーナを出て途中までは試乗コースと同じで、 試乗では左折したところを直進してワインディング経由で、 次の目的地の、レンタルガレージHASEへ向かう。 前回サーキット走行会の申し込み時に、 3月の遠征までにオイル交換しますと言っていたの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 17:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

アルトワークス試乗とBiLENZAそして自分への挑戦(笑)

5日金曜日のPM 結局13時くらいに家を出て、ビートの屋根を開けて出発。 久々にディーラーさんに行くことにしました。 前にスイフトだか試乗した時のスズキアリーナへ行き、 その時は尾根遺産が対応してくれたのですが、 今回は残念ながら?メンズでした。 駐車場についたらお出迎えしてくれて、 目の ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 10:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディクセルES http://cvw.jp/b/870436/38753170/
何シテル?   10/25 19:10
これまでは継続検査までに乗り換えていた自分が、 ビートとビアンキはいつまでも乗っていたいと思える車です。 事情が許す限りは乗って行きたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■マツダ アテンザ、RJCカーオブザイヤーを受賞  by AUTOWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 13:34:50
室内保管厳禁w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 06:05:47
UUD下見ツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 23:30:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H26年12月の事故から無事に復活。 カラーはビート純正のフェスティバルレッド(R80) ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだ結婚前に嫁が車を乗り換える事なりました。 候補は他にもあったけど、結局デミオに。 嫁 ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
平成23年12月にやっとナンバーを習得。 改造申請付きの中古新規はトラブルだらけ。 で ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
登録時点ですでに過去の車。 この車は千葉の東京や群馬、広島なども行きました。 その結果年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation