今日はおそらく自宅から一番近いオフ会である、
関西舞子に初めて行ってきました。
今回は寄り道したけど、直接行けば20分もかからないかと。
到着したのは10時過ぎだったかなぁ~?
来る時からかなり暑かったので、
高速の高架下へ停める。
昨日会社関係の行事でちょっと呑み過ぎで(汗)
暑さもあって1時間ほどダウン。
そろそろ会場を見て回ろうかと移動を始めると・・・
入り口方面へ歩いていくと・・・ルノーウィンドが。
ウィンドはこの辺ではまず見ないので、
近江舞子で知り合ったボルトRさんかな~?
前回はウィンドではなくバイクでしたが、
運転席を確認したらやはりボルトRさんでした。
せっかくなので日陰来てもらい並べました。
そして今度はボルトRさんと色々回っていると、
入り口から錆がちらほらしてるビートルカブリオレ(カブトムシ)が・・・
最近お会いしていない知り合いが、
こういうのを買ったと風の噂で聞いていましたが、
運転手を確認したらやはりご本人さんでした。
ビートの事故前から確実に会っていないので、
2年以上は会っていないことになります。
そうこうしているとボルトRさんがビートに乗ったことが無いというので、
ウィンドは正規物にはない1.2Lターボということで、
正規物はぱとりっく号はあるけど並行はないので交換試乗。
本人さんはノーマル時は全然走らないと言っていましたが、
今の仕様では結構いじっているらしいですが、
低速からトルクもあるし、結構良いんじゃないかな。
足回りも正規物よりもあたりが滑らかな印象でしたが、
日本仕様はレートが違うのかな?
5分間パワーアップも体感できるくらい変化がありました。
そうこうしているとカブリオレさんが呼んでいた方が到着。
お車はスズキのX-90というまたレアなと言うか珍車?(失礼)
実物を見たのは多分初めてですが、初代エスクードがベースなんですね。
モノコックでなくラダーフレームなので上物を載せ換えですねw
初代エスクードベースならV6も積める?
この個体は購入時から全塗装と、内装もシート張替えや、
ダッシュやトリムなどもシートと同じ生地で装飾されていたようです。
内外装ともに派手ではないですが、車にとても合っていました。
結局14時過ぎまでいて、それからパームスへ向かう。
途中コンビニでおにぎりとお茶を購入して遅めの昼食。
しばらく待っていたものの、
待ち合わせてた人がこれなくなったので帰宅。
Posted at 2016/05/22 22:22:06 | |
トラックバック(0) | 日記