• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.スマの"びーと" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

スカイビート製FRPクーリングパネルその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スカイビートさんのFRPクーリングパネル(ボックス仕様)火曜に到着。この時定番のアイリスオーヤマRV450Fを買い忘れていることに気が付いてポチッとな。週末作業に間に合いました。
2
色は2種類在りましたがこちらの方が300円ほど安かったので黒をチョイス。
3
体重計で個々の重さを測定し作業開始。
まずは純正を外してこれも重さを測定した。

本日(日付が変わってる…もう昨日か)センターに穴開け。クーリングパネルの取説に従いΦ9の穴を開けた。
4
パネル外して位置合わせするときにアースのボルトも取らなければいけないことに気が付いたがサビが酷くて回すと端子ごと回ってねじ切れそう(;^_^A
CRC556吹いて少し回しては戻して配線にダメージ行かないようにしつつ何とか取り外し。想定外のロス(>_<)
5
エアコンの配管とめてるボルトも気が付いて取り外し。こちらは直ぐに取れた。
6
パネルの取り外しとボルト締める時に邪魔だったので途中からウォッシャータンク外してずらして作業しました。
7
ボックス載せてマーキング。
8
外してマーキングに合わせて穴加工して、残りの4カ所もマーキングして穴加工。
Φ4でしたらボルト若干キツくて斜めに締めてる感じになったのでΦ5に開け直していい感じ(o´∀`)b
始めた時間が遅かったので本日の作業はここまで続きは明日の予定。
作業時間は重さの測定や写真撮ったりした時間も含んでいます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( FRPクーリングパネル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

『ヒータホース』交換・・・(T_T)

難易度: ★★★

ラジエーター交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

サーモスタットバルブ清掃

難易度:

my BEAT君 エキスパンションタンク交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も安定の寝坊からのモーニング。ガソリン給油からの本屋さんよって帰宅。バッテリー補充電しようかと思ったけど雨雲レーダー見たら40分後から雨と出たので中止して非常信号灯の電池交換のみ実施。あとは買い出しと息子の誕生日ケーキの予約で今日のミッションは終了かな~。」
何シテル?   06/02 14:24
C.スマです。よろしくお願いします。 黄色ビートと白色ステップワゴンスパーダのオーナーです。 訳あってシングルファザーになりました。(;^_^A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ビート びーと (ホンダ ビート)
ひょんなことから、念願のビート乗りになりました。 触れるところは出来るだけ自分で触りたい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ い〜HEV (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初ハイブリッド! 納車時のトリップメーターは4kmだった。 これから何km走ることに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
前車が年末に車検か乗り換えか?となって営業さんからもどうですかと…。 見積もり貰ったり下 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
N-BOX Customの車検継続か?乗り換えか?検討の為に見積もり貰ったり、下取りや買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation