• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.スマの"びーと" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2020年4月27日

ドラレコ更新完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ひと月ほど様子を見たが壊れたり、トラブったりは無かったので配線やカメラの本組みを行った。
(本当はもう少し早くしたかったが天気に恵まれず(>_<))

ここからが作業内容等。

まずはバックカメラの位置決め。
オープンにして、モニターをリヤ側まで持って来て画面見ながら作業。
真ん中はライセンスライトの邪魔になるので断念
2
ダブルクリップで仮止め。真ん中に拘るとここくらいだけど違和感半端ないので辞め。

結局やや運転席側寄りの位置にカメラにダイレクトに両面テープで貼り付けることに。付属のステーは外しました。
3
バンパー外してメクラに穴開けて配線を通します。
4
ビニテで配線つなぎ目を防水?。
写真は施工途中。
水滴が穴より先に行かないよう少したるませています。
5
手抜きで車内へはボルト外してここから中へ。
6
バリバリっと内装剥がして助手席側だけで済ますつもりがこのあとバックカメラの配線が届かないので運転席側も外してアプローチ。
電源ケーブルとGPSケーブルは助手席側から、バックカメラは運転席側から配線通して何とかなりました。
7
GPSケーブルはもう少し隠したかったけど時間切れ。辺りが薄暗くなって来たのでこの形で落ち着きました。スカイサウンドスピーカーの配線の穴に入れる形にすればもっと隠れたんだけどそこまでの時間と根気は無かった(;^_^A
8
ぶら下がったままだったルームランプとスイッチも付け直して、やっと保護フィルム剥がして完了。
ルームランプが気持ち斜めに付けてしまったのが気になるけどまあ気が向いたら直すかも…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアロックリモコン電池交換

難易度:

うまく鳴らないホーンの原因究明😅

難易度:

社外ホーンへ交換😅壊れてました

難易度:

メインリレー確認

難易度:

車載温度計交換

難易度:

my BEAT君 CAR MATE CZ482 増設シガーソケット取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 12:22 - 13:32、
23.87 Km 42 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/17 13:32
C.スマです。よろしくお願いします。 黄色ビートと白色ステップワゴンスパーダのオーナーです。 訳あってシングルファザーになりました。(;^_^A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:34:26
キノクニ 汎用ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:30:09
ラッカー上塗りのラバースプレーを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:32:41

愛車一覧

ホンダ ビート びーと (ホンダ ビート)
ひょんなことから、念願のビート乗りになりました。 触れるところは出来るだけ自分で触りたい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ い〜HEV (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初ハイブリッド! 納車時のトリップメーターは4kmだった。 これから何km走ることに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
前車が年末に車検か乗り換えか?となって営業さんからもどうですかと…。 見積もり貰ったり下 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
N-BOX Customの車検継続か?乗り換えか?検討の為に見積もり貰ったり、下取りや買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation