• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅさく@長野の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

ペラシャ&デフ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2駆化&リアキャン増しのためにペラシャ&デフを外しちゃいます。
2
狭くて窒素死しそうでした(^_^;)

ボルトは簡単に回ります。
3
次はデフですw

スイングアームとアクスルの連結・ラテラル・ショック下のボルトを緩めます。
ドラムはネジ2本ぶっこんで外れます。
サイドブレーキ外すには手が入らず大変でした(>_<")
4
ブレーキはクランプストップでドラム裏から外しました。
5
これでアクスルビームを取り付けていきます。
6
またすぐ外すのでサイドブレーキは装着せずw

アクスルとドラム連結の12mmのボルトを4箇所締めまして、30mmのセーターナットを入れかしめます。
あとは各箇所ボルトを締めます。
7
装着完了(^^)v

そしてスイングアームの実寸測定をし...
8
またデフを装着(爆)(爆)

綺麗に磨いてアクスルビームは西日本へ発送というわけです☆
加工後が楽しみですね☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(1回目)

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ハブボルト打ち替え

難易度: ★★

右内側ドライブシャフトブーツ交換とリフトアップ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月13日 8:32
また、えらいことしてますね!!!(^ ^)
コメントへの返答
2013年8月14日 4:29
そうかい!?(爆)

やっぱ足決まってないとウズウズしちゃうわ(;^_^A

プロフィール

「last story.. http://cvw.jp/b/870563/30019477/
何シテル?   05/12 23:34
どもーゆぅさくです。 えーと... 高速でガチ踏める!! 且つ!! 戦闘力のあるRB1!! を目指して日々頑張っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■End of the year... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 10:08:02
撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 20:24:18
ホンダの屈折ブラケット加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 18:22:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
..
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず暇なんで... とりあえず適当に... お金をかけずに通勤車の限界に挑もう ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
■エアロ F:V-VISION加工 S:純正 R:ブラスティジュエル加工 ■ホイール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation