午前中健康診断からの午後半休ということで、ちょこっと買い物をした後に、チェックランプ対策を行いました。
方法は至ってカンタン・・・
エアクリを純正に戻すだけ。
(´・ω:;.:...
昨日、会社のタイプR乗りに先日のことを話したんですが、その時言われたのが
「BOXタイプにすればいいんじゃん?」
ええ、やっぱりそうなるのかぁ・・・
予算不足でちょっとケチった自分が悪いのです(´・ω・`)
とりあえず、今日給料日な自分としてはギリギリ買えるには買えるんだけど・・・
給料日に買うとその先がコワヒ・・・
で、結局純正戻しを決意したわけでございます。
しかし・・・最後に悲しいことが・・・
空気吸入パイプ(?)を取り付ける際に・・・
パキッ
やっちまった/(^o^)\
で、現在エンジンルームはこのようになっております。

諸先輩方に比べて寂しいエンジンルーム・・・
何をパキっとやったかと言うと、画像一番下につくべきパッキンが片方無いのが見えるかと思います
ええ、爪が折れましたとも
なんかもう色々だめだ(´・ω・`)
そんなこんなで、試運転。
通常走行:異常なし
高速走行:異常なし
恐怖のぬふわ以上km:異常なし!
これで高速も安心して走れるウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
当面はこのままの予定
予定
あくまで予定
多分気が変わるね!エアクリBOX欲しいです(^q^)買ってしまいそうです
ついでに純正交換タイプ売ってたらそれでイイヤと思ってジェームスへ行くものの、コルトの型は売ってない。
やっぱり買ってしまいそうです(^q^)ガマンガマン・・・
その帰り道、2車線右側混雑中、左前の車にバイクが追突してコケてました。
皆様車間はしっかりとって安全運転・無事故でいきましょう
何この〆
Posted at 2010/10/20 19:04:06 | |
トラックバック(0) | 日記