• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

4ドアセダンキャンピングカー構築例

投稿日 : 2016年04月12日
1
運転しやすい5ナンバーセダンであるカローラアクシオを利用したソロ用のキャンピングカーです。
当方は、運転をソロで楽しむ線志向なので・・・

ルーフボックスを購入していませんので当方的にはまだ未完成ですが・・・ (^_^;)
直ぐに車を動かせるようになっています。

ポータブルトイレがありますので若干乗り降りに不便です。
なお、このポータブルトイレは、助手席足元に置くことができます。

この写真は暖かいシーズン仕様です。
水(シャワー兼用)、シンク、クーラーボックス、調理システム、寝床、サブバッテリー代わりのシステム電源完備

今後の装備予定
ルーフキャリア、ルーフボックス、カーサイドタープ、車載用温冷蔵庫等
2
夕食後の片付けがめんどくさいので、朝起きて朝食を作ってから調理システムを片付ける仕様になっています。
3
寝床(これは温暖シーズン仕様)
4
ALOCS CW-C05を中心とした後席調理システム

炊飯、湯沸かし、炒め物、蒸し料理・・・ほぼオールマイティ?
5
後席中央部に座ってアクシオカフェ・調理を行います。

ポータブルトイレは、トイレがない山中車泊時等の非常用です。
6
扇風機を反対に設置すれば換気扇

寝るときは反転して扇風機

夜間用に各種LED照明あり
7
運転席用テーブル

主にノートPC用
8
左側の窓2面、右側の窓後ろは網戸仕様

助手席窓にはソーラー充電できる排気扇付き

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月12日 13:44
ふと、思ったのですが、助手席をワンタッチで着脱できる様な金具が有りましたら、セダンでもキャンピングカー化の自由度が増えそうですよね。

もしくは、フロントガラス方向に畳んで跳ね上げる様なシートとか…ワンタッチじゃないと嫌ですが。
コメントへの返答
2016年4月12日 15:05
コメントありがとうございます。

そうですよね。

せめてセダンでも、初代FFファミリアのようにフルフラットシートとトランクスルーを標準装備にしてくれたらと思います。

プロフィール

「道の駅シルクウェイにちはら(道の駅スタンプ集め)他 http://cvw.jp/b/870910/48610396/
何シテル?   08/20 06:22
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation