• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆PRETTY☆の愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2011年12月1日

RE雨宮 FD3S SLEEK Lights kit (H11 TYPE)  

評価:
4
RE雨宮 FD3S SLEEK Lights kit (H11 TYPE)
RE雨宮 new SLEEK LIGHT KIT

定番のFD3S用 RE雨宮 SLEEK Light Kitです☆
暗いと聞いていましたが、H11仕様は随分と改善されています!
暗さは気になりません♪
2回ほどしか使ったことありませんが(爆

FDの表情が変わり、よりスポーティーになります♪
見た目は好みがあるのでわかりませんが、自分はこっちのほうが好きです。

ただ、あまりにも定番すぎたので、ヘッドライトを新たに製作することに(爆
よって、このSLEEK Lightは取り外してしまい、これもAbflug GT-7に受け継がれていきました (T∇T)ノ~~フリフリ


下記メーカーHPより抜粋

今度のスリークライトは今までのに比べて照射範囲が広がります。
今までのはどちらかというとドライビングランプ、
新しいタイプはドライビングとフォグの中間です。
バルブ単体の明るさはHIRバルブの方が明るいです。
今度のはH11バルブ55Wです。
今現在高効率バルブや
ハイワッテージバルブがございません。

今度のランプはマルチリフレクタータイプですので
従来のランプに比べて光量の損失が少ないです。
同じタイプのバルブと比べると明るいと思います。

[保安基準適合]


関連情報URL:http://www.re-amemiya.co.jp/commodity/index.php?pid=5befc4f9&scd=7846
定価144,900 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RE雨宮 / NEW SLEEK Low BEAM HID KIT 5500K H11

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

RE雨宮 / スリークライト

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:39件

HASEPRO / マジカルアート リバイバルシート

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:85件

KOITO / 小糸製作所 / ヘッドランプ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:189件

RAYBRIG / スタンレー電気 / マルチリフレクターヘッドライト ブルータイプ / FH06

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:28件

トヨタ(純正) / 純正加工ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:545件

関連レビューピックアップ

Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ

評価: ★★★★

津ミルクネット アルカンターラ黄色ステッチ シフトブーツ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ラジエターキャップ

評価: ★★★★★

ワンオフ イタリア製革シフトブーツ

評価: ★★★★

LARGUS 調整式リヤピラーバー用パット 1m

評価: ★★★★★

BBS マツダ純正オプション15インチ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月1日 19:54
カッコいいっす( ´艸`)
コメントへの返答
2011年12月1日 21:26
あざ~す♪

自分自身あまりリトラが好きではないんで気に入ってたんですが、なんせそこらじゅうにこのヘッドライトが・・・・
かっこいいんですけどね~
2011年12月1日 23:02
こんばんは^^

私のスリークは初期のモデルでした。
現在、採用のIPF HL-31を組み込む際は、私にしては大改造となりましたが、満足できるモノになりました☆
私はリトラも好きですが、スリークは大好きです♪
コメントへの返答
2011年12月2日 0:50
パーツレビュー拝見させて頂きました!

全部ご自分でされたんですね!
さすがです♪

自分なんかショップに任せっきりですからね(滝汗
ヘッドライトを製作するにあたり、自分のFDを大幅にフレームカットしました。フロントバンパーとフェンダーを固定する部分もカットしなければならなかったので、強度的にちょっと心配です(汗
2011年12月2日 2:20
こんばんは。自分は、リトラクタブルライトが、良くて70スープラを、購入したのですが、最高速では、逆に低効率があがるので、やはり固定式の方がいいですよね。この商品もいいですが、現在進行中の☆PRETTY☆さんのワンオフのヘッドライト斬新で尚且つで色々なライト&バルブが組み込まれているようですので、完成が待ちどうしいですね~♪
コメントへの返答
2011年12月2日 17:14
FDの場合、リトラが使用時にどうも違和感を感じてしまうんですよね~
180のリトラは好きなんですけどねw

自分のヘッドライトは色々と問題発生中です(笑

また後日ブログで紹介します・・・
2011年12月2日 22:20
大変申し訳ありませんm(_ _)m
誤解させるような文章でした。私も基本的にはショップに作業していただいています(^_^;)
正確には「私にしては・・」ではなく「私の車にしては・・」でしたね。
重ねて申し訳ありませんでした<(_ _)>

☆PRETTY☆さんのカスタマイズにはとても刺激を受けています。
私ももっと大胆なことに挑戦してみたいですね!
コメントへの返答
2011年12月3日 0:06
わざわざありがとうございます☆

そこまで拘って製作されているなんてすごいですよ☆

自分の場合、完全見た目重視ですからね(笑
プロジェクターがカッコよければOKみたいな(爆

Mars☆さんのFDの今後の進化が楽しみです♪

プロフィール

「☆OPTION2 & Meeting at DAIKOKU Parking☆ http://cvw.jp/b/871585/33904440/
何シテル?   08/27 23:50
初めまして。 FD3Sに乗っている☆PRETTY☆です。 2011年3月10日にAbflugのPinkFDの3代目オーナーになりました! まだまだ解ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Abflug Stolz 
カテゴリ:~ C A R ~
2011/11/15 07:44:38
 
Abflug Mij 
カテゴリ:~ C A R ~
2011/11/15 07:44:03
 
GALLANT Abflug 
カテゴリ:~ C A R ~
2011/08/12 19:00:39
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
abfZ32さんから破格でゆずって頂きました! 本当にありがとうございました! 買う ...
日産 180SX 日産 180SX
人生で初めて購入した車♪ 思いっきりドリ車仕様でした~ 2名乗車後任だったのに、後部座席 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
AbflugのVer. CVエアロ開発車両だと聞いています☆ もともとはこのFDをベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation