• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つる」のブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

駐車場のガチャとマグネットの注意点。

駐車場のガチャとマグネットの注意点。ホームセンターに買い物に行き、こんなガチャガチャに目が止まった。
ガチャガチャもいろんなの出てきてるけど、遂に?コインパーキング。
これまでにピットガレージやガソリンスタンド的なのはあったと思うけど、あまり触手は動かなかった。

でもこの駐車場はなんか非常にそそられたのでした。

嫁ちゃんに怒られそうなのでとりあえず1個だけガチャリ。
家に帰り組み立ててみたらこんな感じ。

出てきたのは自販機のあるシーン。
ブロック塀に空き缶捨てるゴミ箱も付いてる。
思わず「あるある、あるわ〜。」と独り言言ってしまった。

ラインナップはこんな感じ。

すご〜く集めたくなる。。。これがガチャ沼。。。。

同スケールのミニカーを置いてみる。

「あるある、あるわ〜」またつぶやいてしまった。。、

無駄遣いせぬよう、次たまたま出会ったら1回だけガチャってみようと心に誓ったのでした。
さいあく枠線だけのミニカー駐車場なら、サンドペーパーと白のポスカで工作できそうだし(よほどひまじゃないとしないだろうけど)。。

ところで先日、マグネットで遊んでる投稿したところ、知り合いから「つけっぱなしにしてたら取れんくなるで」と指摘を受けた。
「息子の初心者マークを放置してたらベタャベチャになって貼りついた」と。

調べてみると「マグネットには可塑剤という物質が含まれており、長時間接触していると、相手側に移行する性質がある」らしいので「車から降りた時に外すようにするか、週に2,3回は剥がすようにしましょう。」ということでした。
ちゃんと読んだらマグネットシートの注意書きにも書いてあった。

初心者マークだけでなく、最近はドララコ録画中のマグネットでもトラブルが多いそう。

これも気をつけないとなぁ。。。
ついつい外し忘れがちなんで、気がついたら位置を変えたりしないとね。

日焼け跡防止も兼ねて。

そんな今日は久しぶりにこってりをガッツり。

食後の人は胸やけしそうな写真でしょう(^ν^)
これも年齢的に食べ過ぎ注意だけど、忘れた頃に無性に食べたくなるのでした。。。、

そんな天一もとうとうアプリ導入。。

インストールするしかないでしょう。
「こってりがま口」は当たらなかった。。

スタンプ貯めて小どんぶり…またやってくれないかなぁ。。

※写真は数十年前の10月1日(テンイチの日)にスピードくじで当たった家宝の子どんぶり♪
Posted at 2021/10/12 23:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2021年03月21日 イイね!

マジョレットミニカーに久しぶりの、

マジョレットミニカーに久しぶりの、カングーとトゥインゴ。
新車とか再販が突然置いてあるから
スーパーなんかに行った時は子供と一緒に
玩具菓子コーナーにしゃがみこんでますヽ(´▽`)/

それなりに人気のようで、
すぐになくなっちゃいます。

案外ヨーロッパ車マニアな大人も買ってたりして…

自分もそうだけど。。。

マジョレットは日本車やドイツ車、韓国車の
意外な車種なんかも出るから
それも楽しみなんだよな〜。

コンセプトカーもたまに出るから
買いそびれたルノー・デジールとかまた出ないかなぁ。

Niko and…ではセールワゴンの中にカングーの見つけたから、ショップオフィシャルカラーのを買いました。

働くカングーシリーズのラ・ポストもあったので嬉しい♫
しかもバーゲンプライス☆


ディーラーで頂いた2台とあわせて
カングーのミニカーが増えた(≧∇≦)♪

Posted at 2021/03/21 15:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年01月25日 イイね!

レネゲードのミニカー(^^)

レネゲードのミニカー(^^)マイカーと同じミニカー、集めたくなりますよね〜。
今現在、ネットショップで手に入るレネゲードのミニカーはこんな感じ。

1/24、1/43スケールでそれぞれ2種類。

他に1/18スケールで「中国ディラー特注」と謳いのリミテッドも見つけましたが…

こちらは高額で購入断念。画像はAmazonより。
イエローのトレイルホークだったら無理してでもゲットしてただろうなぁ。。。

1/24はイエローがウイリー、レッドがマイストというブランドでどちらも中国製。京商やノレブ社製のに比べると作り&細かな塗りは劣りますが、ウイリーが少し精巧かな??

ウイリーのはハンドル回すと前輪が動きます。そしてMy Skyオープンルーフ仕様(開かないけど)。
対してマイストのはヘッドライト中の表現がリアルで、それぞれのメーカーで一長一短。
なぜか「TRAIL RATED」のバッチはどちらにも付いてない。

ともにボンネット、フロントドア開閉可。

こちらもマイストは少し雑。。

裏も同じく。
ウイリーの方はスキットプレート、サイレンサーなども表現されてます(^^)

リアから。

どちらもなかなかのプロポーション。
フックなど細かな仕様が違うのは元にした車の国仕様の違いでしょうか?

1/43はウインタースポーツのオフィシャルカー仕様と、モーターショーのプロトタイプカラー。

このオレンジメタリック、市販すればいいのに。
どちらもファミレスのレジ横で売ってるおもちゃ系ミニカーですが、白い方のタミヤ的デフォルメされたフロントフェンダー周りと18インチ仕様?のホイールがカッコいい!!
とは言え、レネゲードのミニカーが製品化されてるのはうれしいけどどれもトイクオリティ。

1/43以下のコレクションレベルのミニチュアカーも欲しいなぁ。。

こちらはディラーで購入したUSBメモリー。
これに曲入れて車で聴いてます(^ν^)♫
いっしょに写っているのは前から使ってるR56 MINI Cooper S。あらためてみたらこれもウイリー製。なかなかの作りです。
このシリーズ集めたかった。

最後は番外編。
最近トイザラスで買った中でお気に入りの一台!

グリーンライト製、映画「MAD MAX」に登場する
ご存知フォードファルコンインターセプター!
小さいのによく出来てる♪
2作目のも製品化してくれないかなぁ〜☆

Posted at 2020/01/25 13:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年08月20日 イイね!

仕事帰りに無駄遣い

仕事帰りに無駄遣い仕事の帰り道、スーパーに寄ったらマジョレットのミニカーが並んでたのでその中からプジョー3008を購入〜。
ボディー後にかけてツートンのGTです☆

フランス車のコレクションがまた増えました♪

写真撮ってたら娘に「これも写してー」とせがまれました(´∀`)

娘自慢のコレクション(o^^o)
Posted at 2018/08/20 21:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年08月16日 イイね!

久しぶりの無駄遣い

久しぶりの無駄遣いスーパーへ買い出しに付き合った時のお楽しみ、
カバヤのミニカー付きガム。
正確にはガム付きミニカーですが、これがなかなか珍しいラインナップ。さすがフランス、マジョレット社製。
いつもなんの前触れもなくシリーズが入れ替わるので、売り場に行くたびにチェックしてます。
そしてついに!カクタス登場☆
NEW C3もラインナップされてるようですが、売れてました。
かわりにルノー・トウィンゴ(しかもGT!)を。
今回から何やらカードが付属。

LE VOLANTのロコが。セレクションとあるので、コラボでしょうか?
そのことはふれられず、LE VOLANTとはフランス語でハンドルの意味って書いてました。
カードの裏にはそれぞれ簡単な解説が。


カクタスのはこんな感じ。

ブルーがノレブのミニカーより淡くて、現車に近い印象。いい感じ。
解説を見るとトウィンゴよりパワーがないけど、重量はあまり変わらず!さすがカクタス。
リアゲートが開きます。


しかし、量販ミニカーゆえ?のデッカいタイヤ&ホイールですが、スポーツモデルのトウィンゴGTと並べても引けを取りません。

のん気系カクタスも見ようによったら眼光鋭いスポーティ系?
Posted at 2018/08/16 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー シン・小動物との攻防〜驚きを君に〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/871737/car/3023696/8260589/note.aspx
何シテル?   06/09 18:38
「つる」です。車と音楽大好き。愛車は「つる兄」R50 MINI COOPER (5MT)、「妹子」R56 COOPER S、兄妹で新旧NEW MINIを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングーで山梨県へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:12:01
アクセルペダルを日産のアルミ製のに替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:11:09
エアインテークチャージドパイプ割れ@59,962km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:21:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
マニュアルが選べて走りもしっかり。カングーを選んだのはそこにつきます。さらに家族がゆった ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妹子がR56MINIクーパーSから乗換えました。 妹子初めてのフランス車です(^^)
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
大きすぎず狭すぎず、うちの家族と駐車環境にピッタリだったのが購入の決め手! ルーフの絞込 ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
久しぶりに「乗ってみたいな」と思う車に出会いました☆ 不自由も多い車ですが、それも楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation