• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つる」のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

アカ×6、クロ×2、キイロが1!

アカ×6、クロ×2、キイロが1!昨日朝は晴天の中、とあるお店で、とある人達の集まりに誘っていただきました。

赤いのに囲まれて黄色が一人。
駐車場でも、お店のテーブルでも上座に鎮座させてもらい、照れくさいやら気持ちイイやら…。

限られた時間でしたが、おしっこしたいのも忘れて楽しくおしゃべりティータイム♪
「リキッドイエローなら好き」って方も多く気分も上々♫
詳しくは妹子の報告にまかせてと…車の集まりはいいねぇ\(^_^)/

■追記*大阪モータショーにはF56の展示はないようですね〜。
ビックサイトに行く時間もお金もないし、残念〜(><;)

■追記*2
「妹子の報告」と書きましたが、
「初めての朝レジェでテンション上げ上げ、しゃべるのに夢中でMINIの写真どころかケーキの写真も撮り忘れた〜。だから今回のブログはまかせるわ〜」
ということで無いようです(-_-メ
次回はしっかり書いてもらうんで、みなさんまた誘ってやってくださいませ
m(_ _)m
Posted at 2013/11/25 13:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年11月19日 イイね!

11.18☆☆☆☆☆

11.18☆☆☆☆☆オリジナルに比べてまだまだですが、
「NEW」も着実に歴史を重ねています。

3世代目NEW MINI、
早く実車も見てみたいですね〜(*^-^)b
Posted at 2013/11/19 11:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年11月14日 イイね!

第16回 赤ミニオフ会 秋の遠足!

第16回 赤ミニオフ会 秋の遠足!
赤系MINIのグループ 「☆Red Hot MINI☆」 主催
<第16回 赤ミニオフ会 秋の遠足!>
に参加してきました(^o^)/

なんと妹子は人生初のオフ会。
ドキドキしながら、西方面のプレ集合場所「京田辺PA」へ。

赤MINIが整列!この時点で既にテンションが上がりまくります(笑)

ここから、夢だった赤MINIトレイン!!
これです、これが夢だったんです(^◇^)

京都縦貫道をトレインで進み、「南丹PA」で東方面の方と合流。

さらに赤MINIが増えた!!

そこから全車でトレイン!!まさに圧巻です。
大集合「道の駅 スプリングひよし」

たくさんの赤MINIで写真に入りきりません~(≧◇≦)

トレインは、テンションあがりまくりで、
結局写真があまりなくて、後部座席担当(「つる」兄貴)からの提供です(笑)


今回の目的地:美山かやぶきの里に到着。

観光客の皆さんの視線をくぎ付け(^^)


かやぶきの里をぶらぶら散策。


昼食は「料理旅館 沈川楼」。

お世話役さんのテキパキした誘導のおかげで、見事に整列!


昼食、私は「霜降り丹波牛の陶板焼き定食」をチョイス。

お肉がめっちゃやわらくて美味しかったです。

その後は、手作りハム工房に寄って買い物タイム、カフェでコーヒータイムと続きますが、写真がない(^_^;)
(おかしいな~撮ったはずなのに)

最後は朝に立ち寄った「道の駅 スプリングひよし」

妹子号を中心に(^^)赤MINIに囲まれてるの図。たまりませんな~(*^。^*)

初オフ参加ということで、超!緊張してたのですが、皆さんすごく良い方ばかりで、気さくに声をかけてさって、楽しいオフ会を過ごす事ができました。

また、夢だった赤MINIトレイン!
いや~~想像以上にテンション上がり、楽しかったです♪
これ、アカンですな、クセになります(笑)

天気はあいにくの雨だったのですが、とても楽しい一日でした。
今回のオフ会幹事のまたぴろさん、そしてお世話係の皆さま、
グループ代表のテッチャンさん、本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!

☆Red Hot MINI☆ 万歳!!\(^▽^)/

つる妹子
Posted at 2013/11/14 05:26:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年10月31日 イイね!

翼を・・さずかる?!


買い物に行く途中、交差点を左折して、前方を見ると
ド派手な車が走っていました。

おっ!
これは、「翼をさずける」のCMで有名な「レッドブルMINI」
大きなレッドブル缶が乗っかってるMINIです(^.^)

これは写真を撮っておかねばと、信号待ちで慌ててパチリ。


その時気がついたのですが、
なんと、背負ってるレッドブルの缶、
ちゃんと、テールランプが付いてる!!


ネットで色々調べてみると、
この「レッドブルMINI」のナンバーは
「つばさ」にかけて「283」なんだとか。素晴らしい~~。

走っているのをチラッとしか見たことがなかったので
後ろに並んでテンションがあがりました(^◇^)

つる妹子

Posted at 2013/10/31 00:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年10月24日 イイね!

進化?退化?

進化?退化?「MINIコネクテッド」の説明の写真に俯瞰からのイラストがありますね。
スクープ写真とか見るとそんなにMINI的イメージは変わってない新型ですが、
こうして上から見るとスマートな感じです。

自分的には、よりお魚(鯉のぼり?)的になった印象です。
と言うのも、R50がカエルでR56は鯉のぼりって脳内イメージしてしまうもので…

こんなの思ってるのおれだけやろな〜(^_^;)

イメージは両生類から魚類へ、
テクノロジーは進化してもスピリットは退化しないでね。
Posted at 2013/10/24 11:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー シン・小動物との攻防〜驚きを君に〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/871737/car/3023696/8260589/note.aspx
何シテル?   06/09 18:38
「つる」です。車と音楽大好き。愛車は「つる兄」R50 MINI COOPER (5MT)、「妹子」R56 COOPER S、兄妹で新旧NEW MINIを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングーで山梨県へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:12:01
アクセルペダルを日産のアルミ製のに替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:11:09
エアインテークチャージドパイプ割れ@59,962km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:21:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
マニュアルが選べて走りもしっかり。カングーを選んだのはそこにつきます。さらに家族がゆった ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妹子がR56MINIクーパーSから乗換えました。 妹子初めてのフランス車です(^^)
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
大きすぎず狭すぎず、うちの家族と駐車環境にピッタリだったのが購入の決め手! ルーフの絞込 ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
久しぶりに「乗ってみたいな」と思う車に出会いました☆ 不自由も多い車ですが、それも楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation