• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つる」のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

iPodデビュー!

iPodデビュー!この度、iPodデビューしました(*^▽^*)

iPod nano!
小さくて、薄くてびっくりしました~。
色は、妹子と言えば、「赤」
アップルストア限定で赤色があるのを見て、即決(笑)

「デミオ」(前車)では、オーディオ一体型のナビをつけていたので、音楽もSDカードに入れて聞いてきたのですが、これに慣れてしまうと、CDではちと面倒に(^-^;)

そこで、MINIのカーオーディオとして使うために購入しました(*^o^)v


無料の刻印サービスがあったのでMINIの刻印も入れて、赤MINIの記念に♪


MINIにAUXのジャックが付いているので、イヤホン端子から繋ぎます。
この前、ディーラでもらったMINIのシガーライター用のUSBアダプターも使い道ができました。



アナログ人間なので、iTunesのインストールからつまづいたりして、まだ楽しむとこまでいかないのですが、せっかくiPodデビューしたので、これを機に色々な曲をGetしたいと思います♪

つる妹子
Posted at 2013/09/09 01:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年08月29日 イイね!

フロントガラスがぁぁ!

先日のブログでも書いたのですが、四国・高知への夏休み旅行~
楽しかったのですが、色々ハプニングもありました(^_^;)

ナビに振り回されたり(笑)
「つる」兄貴のビーサンが巨神兵のごとく粉々になったり(爆)

その中でも、最大級のハプニングは、帰りの”高知自動車道”!

なんと走行中に、対向車線より石のようなものが飛んできて・・・

フロントガラスに直撃!!


私は後部座席でボーっとしてたのですが、すごい大きな音がしました(>_<)

幸い、キズはそれ以上大きくなることなく、無事に帰りつきました。

小さなキズなら補修(リペア)もできるかもしれない、ということで
帰ってきた次の日、とりあえず、お盆休み明けのMINI堺に。

さっそく見てもらったところ、
整備の人も営業さんも「これはダメですね。交換ですね・・・」
ガーーーン(lll ̄□ ̄)!

キズの大きさ、5円玉で比べてみました。


今のガラスは強化ガラスなので、そう簡単には割れたりしないのだけれど
当たった衝撃で合わせガラスの接着部分がはがれて空気が入り
その内側が少しヒビが入っている状態ですね、とのこと。

すぐに危険というわけではないけれど、空気が入ってしまっている部分が大きくなってくる可能性や、内側のヒビが伸びてくる可能性があるとの診断。

キズが大きいのと、場所的にも補修では難しいとのことで・・・
交換することにしました。

まだ新車なので、ピラーの部分は再利用でも問題なしでした。
接着剤を乾かすために一晩入院となりましたが(^_^;)
無事に修理を終えて、新品ピカピカのフロントガラスになって帰ってきました♪
あいたたた・・・な金額になりましたが。。。

それでも、大きな事故もせず、無事に帰ってこれた!ということだけでも
良かったということで(^_-)-☆

これも夏の思い出ですかね~~(o´ω`o)

つる妹子
Posted at 2013/08/29 23:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年08月13日 イイね!

くまモンCAR!

くまモンCAR!MINIの一ヶ月点検にMINI堺に行ってきました~

早いな~もう一ヶ月過ぎたのか~と思いながらDの駐車場に到着。

すると入口付近に置いてある一番手前の黒いMINIが目に飛び込んできました。

おぉぉ!?アノ車は・・アノ・・・

くまモンCAR!


ナマくまモンCARに感激♪
写真では見えませんが、ちゃんとまゆ毛があるところが可愛い(#^.^#)
このコラボ、すごい反響があったと担当さんが話してました。

点検をしてもらっている間、Dのスペースで開催中のゲームコーナーで遊ばせてもらいました♪


ラジコンカー、全然まっすぐ進まず(笑)
しかも、コントローラーがiPad・・
傾けるだけで進んだり曲がったりするのですが、アナログ人間には悲しいかな使いこなせず(^_^;)
小さい子供さんの方が、上手に操ってました~~

一ヶ月点検は、問題なく無事終了。
エンジンオイル&フィルターも交換しました。
お盆休みには遠出の予定もあるので、これで一安心です(^O^)

慣らし運転の目安である2000Kmのキリ番GET!


つる妹子
Posted at 2013/08/13 14:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2013年07月22日 イイね!

初並び♫

初並び♫ある家具屋さんでうろうろ雑貨を見ていると、妹子登場!
なんでも偶然ぼくのクルマを見つけたとか。
黄色はやっぱり目につくようです。ちょっと嬉しかったりして♪

で、駐車場で初ツーショット。

赤ミニ納車からずいぶん経ちますが、よく考えるとこうして並べて見るの初めてでした!

モデルチェンジの見分けがつかないと言われている新旧NEW MINIですが、こうして並べると違いがよくわかります。とくにボンネット先端の高さ。それが低いR50の方がライトの峰がクッキリしてます。(これがポルシェや古いスーパーカーっぽくて好きなところであります(b^-゜)☆)

まぁこの違い、オーナーなら100m先でもわかるのですが、一般の人には同じミニに見えるようです。

そのあと別の所でR1とも初ツーショット。

どちらも個性的で可愛いクルマですが、おしりのキュートさはMINIに負けないR1でした
v(^-^)v
Posted at 2013/07/22 19:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年07月15日 イイね!

たまたま見つけたミニの本、

たまたま見つけたミニの本、2006年発売の古い本ですが、R50の事がわりとたくさん載っていたので3千円と高かったけど衝動買いしちゃいました。
最近パーツの劣化や消耗、ちょっとしたトラブルが出だした自分のR50ですが、買い換えたい気持ちより愛着が増してきて…もう一度あらためていろいろ知りたくなり、古い記事とかに目がいってしまうのでした。

「Mini to MINI グレートミニの革命」というこの本、パッションオートと言うイタリアのムック本の日本語版です。よくあるモーリスミニ誕生から現代にいたるまでを写真と解説で綴っていく内容ですが、イタリア目線での書き方や、あまり見たことのない写真も多く読み応え・見ごたえありです。

印象的だったのは、コンテンツがオリジナルミニからニューミニに代わるページの
「さよならミニ ようこそミニ」ってキャッチ。
その本文は「説明はいらないだろう。写真がすべてを物語っている」でした。
Posted at 2013/07/15 20:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー シン・小動物との攻防〜驚きを君に〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/871737/car/3023696/8260589/note.aspx
何シテル?   06/09 18:38
「つる」です。車と音楽大好き。愛車は「つる兄」R50 MINI COOPER (5MT)、「妹子」R56 COOPER S、兄妹で新旧NEW MINIを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カングーで山梨県へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:12:01
アクセルペダルを日産のアルミ製のに替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:11:09
エアインテークチャージドパイプ割れ@59,962km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:21:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
マニュアルが選べて走りもしっかり。カングーを選んだのはそこにつきます。さらに家族がゆった ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妹子がR56MINIクーパーSから乗換えました。 妹子初めてのフランス車です(^^)
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
大きすぎず狭すぎず、うちの家族と駐車環境にピッタリだったのが購入の決め手! ルーフの絞込 ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
久しぶりに「乗ってみたいな」と思う車に出会いました☆ 不自由も多い車ですが、それも楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation