• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つる」のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

使い勝手かスタイルか。

使い勝手かスタイルか。近ごろはスラッシュもずいぶん見かけるようになってきたけど、N-BOXといえばやはりオリジナルの方。
うちのスラッシュを見て「おっ、N-BOXやん、こんな色もあるんやね」と、あまり車に詳しくない人に言われることも。
こないだある子供写真館の駐車場でそのN-BOXに挟まれちゃった。子育て世代に絶大な人気があるもんね☆
こうして並ぶと全高はそんな大差ないように見えるけど、室内の広々感&開放感は雲泥の差。
そしてやっぱり電動スライドドアはこのような場所で使い勝手良いですよね〜。
赤ちゃんや買物袋を両手に抱えて乗り込む時なんかは断然こちらです。そんなシーンで雨なんかふってたら更に重宝するよね。奥さんや家族のことを最優先に考えたら、スタイルと音の良いオーディオよりほんとはこちらにすべきなんですよね。。。

ごめんよ嫁ち…そして、わがままに付き合ってくれてありがとね。
Posted at 2015/05/26 13:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX/ | 日記
2015年05月24日 イイね!

あなたのスラッシュなってませんか?

あなたのスラッシュなってませんか?この記事は、パネル変形その後について書いています。

いさ1976さんがブログで報告されているワイパー部分の樹脂パネル変形によるフロントガラスとの隙間。
自分のスラッシュにも少しづつですが隙間ができてきました。これが日光や熱によるのであれば隙間はさらに広がると思われます。
いさ1076さんのブログによると「メーカーは変形したとの報告が少ない為、対策品は出さないので販売店で独自に修理する様に。」だそう。
これを見なかったら自分も気付かなかったくらいなので、スラッシュオーナーの方は一度チェックされてはいかがでしょうか。発売されてまだ半年くらいのスラッシュですから、事例が少ないだけなのでは?と思うのです。
そしてもし同じ症状がでていたら見つけた方それぞれがディーラーさんから報告を上げて頂き、たくさんの声が届いてしっかりメーカーさんに対策を検討してもらえればと思います。
Posted at 2015/05/24 18:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX/ | 日記
2015年04月11日 イイね!

こんなツートンもいいね〜。

こんなツートンもいいね〜。あまり見ない色!綺麗に乗ってもらってるね。
ホイールもカッコいい(≧∇≦)
Posted at 2015/04/11 00:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX/ | 日記
2015年03月31日 イイね!

ZZ TOP

ZZ TOP久しぶりに聴きたくなったので引っ張りだしてきました。それもやっぱりスラッシュで聴きたくて☆
ZZ TOPと言えばライブの名盤「ファンダンゴ!」といきたいところですが、スラッシュで聴くならメンバーであるビリー•ギボンズの愛車がタイトルの「イリミネイター」から!チョップドカーで聴くのはあまりにもど真ん中すぎるな〜と避けていましたが、この際「レッグス」のPVなんか思い浮かべながらホットロッドな雰囲気に浸ってみようかな☆

〜N-JUNKIEさんの記事に触発されて〜 ありがとうごさいます(^^)
Posted at 2015/03/31 02:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX/ | 日記
2015年03月27日 イイね!

ネオ・レトロアメリカン。

ネオ・レトロアメリカン。「ネオ」で「レトロ」ってなんか相反してますが、そんな言葉が浮かんでしまうスラッシュくん。

しかも「アメリカン」って言うほどがっつりアメ車風でもなく、「なんとなくアメリカン」「アメリカンらしいぞ」な車ってことはみなさんご承知の通り。

サーフィンの相棒からデートカー、ちょい悪カスタムからジャストサイズのファミリーカーと、オーナーになった人のとらえ方や思い込みで色んなカテゴリーに入れる、ある意味ジャンルレスカーとでも言いましょうか、そんな不思議なクルマです。

しかし、こんな復刻版扇風機とか見ると「やっぱりこの雰囲気もあるよな〜」と思ってしまいます。


さらに、その扇風機の裏側なんて

まるでXグレードのディッシュホイールみたいです。

古き良き時代の「匂い」や「雰囲気」を、どこまでもこだわった復刻版的レトロでなく気軽でポップに取り入れたところがいいですよね〜☆

あ、お絵描きソフトでMINIのイラスト風のを作ってみました。
本田の軽ではなくMINIみたいに「N」ってブランドということにして、あえてHONDAってロゴは割愛しました。
Posted at 2015/03/27 18:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | N-BOX/ | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー シン・小動物との攻防〜驚きを君に〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/871737/car/3023696/8260589/note.aspx
何シテル?   06/09 18:38
「つる」です。車と音楽大好き。愛車は「つる兄」R50 MINI COOPER (5MT)、「妹子」R56 COOPER S、兄妹で新旧NEW MINIを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングーで山梨県へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:12:01
アクセルペダルを日産のアルミ製のに替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:11:09
エアインテークチャージドパイプ割れ@59,962km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:21:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
マニュアルが選べて走りもしっかり。カングーを選んだのはそこにつきます。さらに家族がゆった ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妹子がR56MINIクーパーSから乗換えました。 妹子初めてのフランス車です(^^)
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
大きすぎず狭すぎず、うちの家族と駐車環境にピッタリだったのが購入の決め手! ルーフの絞込 ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
久しぶりに「乗ってみたいな」と思う車に出会いました☆ 不自由も多い車ですが、それも楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation