• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「つる」のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

まだ子ねこと遊んでる。

まだ子ねこと遊んでる。子ねこさん、飼い主さんの都合でまだしばらく預かっていたのでした…。

大変だけど、ちょっと喜んでますよ俺は。

その猫さん、慣れてくるとリラックスして悩殺ポーズも連発。体力・ジャンプ力もめきめき向上☆赤ちゃんの成長は人も動物もすごいですね〜。

そんな中昨日は、ねこさん連れて店じまいセール中のミニデルタさんへ。

やっぱいつ来ても欲しい物いっぱい。
サクラムのマニやボディダンパー、アルミホイールにエアロにetc…。
でも元々高価な物ばかり。特価といえどやっぱり高価…。
なので大物はあきらめて、ちょっとした小物だけ買っちゃいました。

この日はR1で行ったのだけど、
パッと見トヨタIQと思われたり、駐車スペースが混んでたので移動してくれた店員さんに「いい感じの小ささですねぇ〜。キビキビ面白そう。欲しなりますわ」なんてほめてもらったり♪
カッコいいNEW MINIブァミリーやローバーミニもいっぱい見れたし。

あいにくの雨降り休日だったけど、楽しくすごせましたのさ。
Posted at 2011/10/31 18:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年10月28日 イイね!

子猫と遊ぶ♪

子猫と遊ぶ♪知り合いから一晩だけ子ねこを預かりました。
生後間もない捨てちゃんだから、健康診断とダニ取りの添付を頼まれて。

ずいぶん前に自分も飼っていたし、伯母さんちや仲良しさんちの猫さんとは時々ふれあってましたが、ゆっくりいっぱい遊ぶの久しぶり。獣医さんに行くのも何年ぶりだろ。

お腹いっぱいになると元気いっぱい走りまわるので、ヒモやがらくたで「獲物とりごっこ」のお手伝い。

やればやるほどにジャンプ力や動きが洗練されて、みるみる上達。
小さくても高性能です☆

ひとしきり遊んだらひざの上でゴロゴロ甘えてます。

ひっついてもらったり、いっしょに寝るのも懐かしい感覚。

ねこってあったかいね。
Posted at 2011/10/28 18:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年10月18日 イイね!

難しぃな〜もぅ。

難しぃな〜もぅ。R1にJCWミニみたいなボンネットストライプを入れてみたらどうだろう?って色々考えてます。
知り合いにたのんでカッティングシート加工&施行の業者さん数件に見積もり頼してもらったところ、けっこう高額になるようでした。
なら、自分で貼れるかな?とマスキングテープでアウトラインを引いて検討してみると…
やはり想像以上に曲面(とくにエアスクープのカーブあたり)があるし、ラインのスタートをどこからにするかとか悩みどころが。
それと、鼻グリルからのプレスラインと直線ストライプの関係がビミョウ…。
やはりミニとはデザインの方向性が根本的に違うのですね〜。
ルノーとかを参考にさせてもらった方がイメージ近いかも。

と、言うか、クルマのボディってつるんとしてそうで、ものすごく複雑な面構成になってるんですね〜。
簡単にストライプっていってもフロントからルーフ、そしてリアまで真っすぐに入れるの俺の技術じゃやっぱり無理ですね〜。
Posted at 2011/10/18 16:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

シャブじゃぶっ☆

シャブじゃぶっ☆さて、出石観光から白糸の滝に立寄りプチ山登り。
マイナスイオンを浴びた後は、畑を焼く煙も香ばしい日高町ののどかな田園風景の中をドライブ。
神鍋高原をぬけて(こちらにも滝の見所スポットがあったようですが、また次回のお楽しみ)待ち合わせの湯村温泉へ。

さとる君の引っ越しを手伝って以来なので約10年ぶりです。

けっして規模は大きくない温泉町だけど、日が暮れて気温か下がると湯元から立ちのぼる湯気が情緒たっぷり。
魚屋さんの老犬はなこさんと遊んで町並みをぶらぶら。
夕飯までに時間があったので足湯のある河原に腰かけ、つもる話でのんびりと。売店で売っていた「じゃぶまん」で小腹をみたしました。

一見中華まんですが、懐かしい感じのする和風。
さとる君に「じゃぶって何?」って聞いたところ「じゃぶじゃぶしてるってこと…」やて。
あいかわらず口数の少ないさとる君の答えです。ようするに少し汁気の多いすき焼きと言うか煮込みと言うか、こちらではそんな料理を「じゃぶ」と呼び、その郷土料理をおやつにしたのが「じゃぶまん」なのだそうです。
野菜が入ってあっさり味なので、大人から子供までおススメ☆

観光、温泉、旧友との再会。

通り過ぎる道の端にはコスモスが満開で…長距離の疲れも感じること無く気持ちの良いドライブを楽しめたのでした。
Posted at 2011/10/12 12:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

旧友を訪ねて。

旧友を訪ねて。連休を利用し、かつての仕事仲間(街の暮らしに疲れ、故郷に帰った)さとる君に会うため山陰地方へぶらりと出掛けました。
途中まわり道をして出石(いずし)という所で名物の皿そばをいただきました。
たくさんあるおそば屋さんの中でも、地元の人が美味しいとおススメのお店をさとる君から聞いていたので迷わずそちらへ。
お店の名前は「山下」さん。オーソドックスなおそばですが(といいながらも二皿追加)、風味たっぷりお出汁がきいたつゆが美味しくて、継ぎ足し用までそば湯割りして飲み干してしまいました。このそば湯がまた、ほんのり柚子が入っており、おつゆの出汁の味と香りをてひきたてます。

食事の後は、プチ小京都な出石の城下町や城跡を散策して小旅行気分を味わい、さとる君の待つ温泉町に向かったのでした。
Posted at 2011/10/11 20:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「つる」です。車と音楽大好き。愛車は「つる兄」R50 MINI COOPER (5MT)、「妹子」R56 COOPER S、兄妹で新旧NEW MINIを楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
910 11 12131415
1617 1819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

カングーで山梨県へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 09:12:01
アクセルペダルを日産のアルミ製のに替える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 22:11:09
エアインテークチャージドパイプ割れ@59,962km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 23:21:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
マニュアルが選べて走りもしっかり。カングーを選んだのはそこにつきます。さらに家族がゆった ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妹子がR56MINIクーパーSから乗換えました。 妹子初めてのフランス車です(^^)
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
大きすぎず狭すぎず、うちの家族と駐車環境にピッタリだったのが購入の決め手! ルーフの絞込 ...
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
久しぶりに「乗ってみたいな」と思う車に出会いました☆ 不自由も多い車ですが、それも楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation